予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名株式会社北関東マツダ つくば研究学園店
勤務地茨城県
仕事内容営業スタッフ
ログインするとご覧いただけます。
朝礼。部門進捗やその日の通達を共有
開店。ご来店のお客様のお出迎えや電話対応など。入庫されたお客様に調子伺いなどのヒアリング。
昼食。1時間の休憩
納車のお客様の書類作成や準備。点検時期のお客様に電話連絡などの事務処理。日によっては商談やご納車などの様々なスケジュールで動いていきます。先輩スタッフとのロープレなど、各スタッフが時間を有意義に使用して動いていきます。
終礼。翌日の予定や自分の予定を共有します。チーム接客で予定が重なった場合には協力し対応したりすり合わせを行います。
新車・中古車の販売から納車までの手続き・案内。お車の点検・車検等のメンテナンス案内。自動車保険の各種手続き・提案。すでにマツダ車にお乗りのお客様に寄り添った活動を行います。その他、各書類作成や提案準備などの事務作業を行っています。
私自身マツダの車が好きなので、その魅力をお客様に伝えることができるのは大きなやりがいです。車は大きなお買い物なので、あなたから買うよ。と言っていただけたりするので提案してよかったなと感じます。マツダ車を知らない方も中にはいらっしゃいますので、その魅力を伝えることはマツダの車を広めていくような活動ができます。何度もお会いしてお話してうちに、信頼関係を構築しながらお客様から会いに来てくれたり、お子様が産まれたという報告をしてくださったりすることがあります。車を通じて人とのつながりができることは、素敵なことだと思います。自分の提案や人柄でご成約してくださると非常にやりがいを感じます。また、ご成約いただいたお客様からアンケートでお褒めの言葉をいただいたり、日々の自分の活動が反映されます。
学生時代に車に興味を持たせてくれたのが、かっこよさで選んだデミオでした。スタイルで選んだ車でしたが運転していくうちに、運転が楽しいと思わせてくれました。その楽しさを、ほかの人に伝えていきたいと感じ、インターンに参加しました。インターンでは人事の方の雰囲気がとてもよく、また飽き飽きしないようなイベントや体験を実施していただきました。また、チームで働いているというところが私の性格に合っていると考えたので、この会社に決めました。
社会人に慣れることと、社会人としての自覚を持って仕事もプライベートも生活していくことです。メリハリを大事にして社会人として恥ずかしくないようになりたいです。
イングランド行きたい