最終更新日:2025/5/7

東京中央農業協同組合(JA東京中央)【JA東京グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • 農林・水産
  • その他金融
  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
東京都
PHOTO

思いやりの気持ちを大切に

  • M.H
  • 2018年入職
  • 国際食料学部
  • 城西支店 業務推進

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名城西支店 業務推進

入職理由

私は金融機関を志望し、金融機関を中心に就職活動を進めておりました。そして、私の母校が農業大学ということもあり、当組合が母校の合同説明会に出展していたことがきっかけで当組合と出会いました。そこで、当組合が地域密着型として地域の方々の農業をはじめ、金融や共済・土地の問題などの相談業務を幅広い事業で行っていることを知り、興味を持ちました。また、株式会社とは異なり、利潤の追求ではなく組合員の方の生活を守り、向上させる理念があることにも魅力を感じました。
さらに、面接時には先輩女性職員が必ず待合室で付き添って下さり、緊張をほぐしていただいたことを覚えています。その寄り添う姿勢にアットホームさを感じたことも入職理由の一つです。


仕事のやりがい

私は現在、業務推進係(営業担当)として働いています。主な業務内容は、担当する組合員の方のご自宅を訪問し、集金業務やご相談ごとに乗り、最適な提案に努めることです。組合員の方のご相談内容は幅広く、農業や金融・共済・相続・不動産など部署を超えて提案をすることもしばしばです。また、組合員の方からの相談のみでなく、世間話を通して組合員の方が「何に不安を感じているのか」、「何を求めているのか」を見出し、役立つ情報提供や提案をすることに尽力しています。
上手くいかずに悩むこともありますが、何でも相談できる周りの職員に支えられて日々頑張っています。さらに、組合員の方がいつも温かく迎えてくださることも励みになります。組合員の方一人一人の人生や考え方を知ることができ、職員としてだけでなく人としても成長することができることも活力になっています。


印象に残っている出来事

組合員の方のお宅を訪問した際に、お仕事やご趣味、ご家族のことを尋ねると皆さんが楽しそうにお話をしてくださることが印象に残ります。
また、組合員の方から「○○さんの時は本当にお世話になった」など以前の担当者の名前や出来事を嬉しそうにお話ししてくださることもよくあります。中には私が生まれる前からのお付き合いやエピソードが出てきたときは驚きました。そして、今まで築き上げてきた信頼関係を感じました。
当組合は、組合員の皆様と深く長い付き合いであることも魅力の一つであると思います。これからも信頼関係を守っていき、私も何か心に残る存在になりたいです。


学生の皆様へ

就職活動は人生の大きな分岐点になると思います。だからこそ自分自身をしっかり見つめ直して就職活動を進めていってほしいです。
やりたい仕事をできることは楽しいですが、仕事をする上では楽しいことばかりではいかないことも多いです。そんな時に支えてくれる周りの人も大切になってきます。そのためには、少しでも興味がある企業には足を運んで雰囲気を感じてみるといいと思います。
就職活動に不安になることもあるかと思いますが、自分自身の思いを大切に頑張ってください。そして選んだ先がJA東京中央であると嬉しいです!


トップへ

  1. トップ
  2. 東京中央農業協同組合(JA東京中央)【JA東京グループ】の先輩情報