最終更新日:2025/5/7

東京中央農業協同組合(JA東京中央)【JA東京グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • 農林・水産
  • その他金融
  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
東京都
PHOTO

信頼される職員を目指して

  • R.W
  • 2018年入職
  • 社会学部
  • 馬込支店 金融課

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名馬込支店 金融課

入職理由

金融機関を中心に就職活動を進めている中で、JA東京中央を知りました。金融、共済、資産管理、賃貸管理、営農経済等、多岐に渡り事業を行なっているため幅広い業務に携われると思い、他の金融機関にはない魅力を感じました。JAならお客様の長い人生をトータルサポートすることができ、常に寄り添って支えられると思いました。
数あるJAの中でもJA東京中央は最も都市部に位置し、都市農業を支えており、説明会で聞いた組合理念や相互扶助の精神に共感しました。また職員の方の地域貢献に向けた姿勢やアットホームな雰囲気も入職理由の一つです。入職してからも農業研修や品評会、即売会等地域の方や組合員の方と触れ合う機会が多々あり、JAならではの魅力を実感しております。


仕事のやりがい

私は共済業務を担当しており、生命・建物・自動車等各種共済のご相談や事務手続きを行っています。契約内容の説明、新規・解約・変更手続き、入院・罹災請求、掛金収納管理、満期金支払い等、地域のお客様へ多岐に亘り対応しています。知識不足を痛感する事も多々ありますが、上司や先輩方に助言を貰いながら業務を進めています。沢山の知識を身につける事で多くのご要望にお応え出来るようになり、お客様から感謝の言葉を頂くと大変やりがいを感じます。充実した研修制度もある為、今後もお客様に満足頂ける接客が出来るよう日々努めていきたいです。


印象に残っている出来事

私は入職5年間で、貯金業務と共済業務を経験しました。始めは、仕事を覚えることで精一杯でしたが、徐々に自分が提案した商品を納得し契約して頂けるようになりました。ある時、JAを今まで全くご利用されたことのないお客様が来店され、ライフステージに合わせた資産の悩みを打ち明けられました。お話をして私の提案した貯金の商品・投資信託・共済の契約等、様々な商品をご利用して頂きました。「対応していただいたのがあなたで良かった――」と言われ、私宛にその後も支店に多く足を運んでくださるようになりました。少しずつ知識を身に付ける事によって微力ながらお客様を様々な面からサポートできる喜びを実感できています。その印象的な出来事をきっかけに今後もお客様のお役に立ちたいという気持ちが大きくなり、更にお客様の満足度を上げていく為にも、今後は融資や資産管理等の他の事業にも携わり仕事の幅を広げ、スキルアップしていきたいと望んでおります。


学生の皆様へ

就職活動は今までの自分を見つめ直し、将来どのような自分になりたいかを考えられる貴重な機会です。納得がいく就職先に巡り合うためには様々な業界や企業の説明会に実際に足を運び働いている方々の声を聴く等、雰囲気を感じ取る事も大切です。就職活動中は、不安や焦りが出る事も多々あると思います。そのような時は、時には息抜きをしながら、周りと比較せず、頑張ってきた自分に自信を持ってください。皆さんが自分らしく、後悔ない就職活動となるよう応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 東京中央農業協同組合(JA東京中央)【JA東京グループ】の先輩情報