最終更新日:2025/4/9

高島屋スペースクリエイツ(株)(高島屋グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • インテリア・住宅関連
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 土木・建築系
  • 専門系

何もない空間に店舗をデザインし、オープンまでを見届ける

  • S・K
  • 第1設計部
  • 【デザイン職】お客様の思いをデザインで目に見える形にする

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名第1設計部

  • 仕事内容【デザイン職】お客様の思いをデザインで目に見える形にする

これが私の仕事!

現在は、デザイナーとして様々な店舗づくりに携わっています。
何もない空間のどの位置に壁をつくり、どんな仕上げにするのかを考え、設計図をつくり、その図面に基づいて正しく工事が行われているのかをチェックし、店舗が無事オープンするまでを見届けることが一通りの仕事の流れになります。店舗のデザインはもちろん、使い勝手や設備までも店舗づくりには欠かせないものであり、多くの知識が必要になってきます。


だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード

お客様と一緒に作り上げていくものであるため、多くの打ち合わせが必要になっていきます。
お客様の新規店舗への思いなどの話ができ、それをデザインに反映し形にすることで喜んでもらえることが一番のやりがいに感じました。
この仕事は長年かたちが残ることなので物件を任せてもらうことは嬉しい反面、不安なこともありますが、またそれが解決できることも楽しい仕事の内容でもあります。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

ホテルやオフィスなど特定の分野だけに特化せず、幅広い分野の物件を手がけているため、デザインに限らずインテリアに関する幅広い知識と経験が得られると思いこの会社を選びました。また年齢層も、若手からベテラン社員まで幅広いので、様々な人から学び、今後の仕事につなげることができると思いました。


これまでのキャリア

入社時研修後、デザイン本部へ配属。最初の仕事は福祉系でした。そこではデザインや使い勝手、つくりを中心に学べました。現在は店舗を中心に、デザインはもちろん厨房などの設備系を取りまとめる仕事もしてます。


先輩からの就職活動アドバイス!

現在の自分を売り込むことも大切なことですが、将来自分がどうなりたいか、何がしたいかもアピールすることも大切なことだと思います。
仕事に対する前向きな姿勢や積極性が今後自分の仕事内容に関わってくるのではないのでしょうか。


トップへ

  1. トップ
  2. 高島屋スペースクリエイツ(株)(高島屋グループ)の先輩情報