最終更新日:2025/5/14

(株)メイケイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 受託開発

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
業務系と呼ばれるシステム開発では、お客様の事業内容の理解も求められる。R.K.さんは学生時代の研究で、取材をしてまとめた経験が仕事にも活かされているそうだ。
PHOTO
「3か月間の研修後に、希望者が集まりロボコンに参加。その時にチームリーダーを任され、みんなをまとめる大変さも学ぶことができました」と語る、T.S.さん。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
ITエンジニア(PG・SE/運用管理/インフラ)
■プログラマー・システムエンジニア
■運用管理エンジニア
■インフラエンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 プログラマー・システムエンジニア

ユーザーの要件に沿った業務分析、情報システムの企画・設計・開発・保守・プロジェクト管理など
 ■官公庁・自治体の基幹システム
 ■自治体、民間企業のWEBページ制作
 ■会計・人事・給与・生産管理・販売管理等の基幹システム(No-Code/Low-Code開発)
 ■健康保険(ジェネリック)・健康診断・診療予約等の医療システム 他多数

配属職種2 運用管理エンジニア

システムの基盤となるサーバやネットワークの構築・運用管理・問合せ対応
それに付随するデータベースの構築・運用管理
手順書に基づく大型汎用コンピュータの操作など
 ■大手自動車会社の大規模事務系基幹システム
 ■クレジットカード会社の決済関連基幹システム
 ■鉄道会社の運行管理関連システム
 ■官公庁・自治体基幹システム 他多数

配属職種3 インフラエンジニア

ハードウェアを中心としたICT全体に関わるインフラ構築など
 ■民間企業のLAN環境の整備、設計、構築
 ■ネットワーク構築に付随したセキュリティ環境構築
 ■クラウド系・サーバー系導入(ハウジング) 他多数

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面談選考

  3. 適性検査 ※選考なし

  4. 面接選考(管理職)

  5. 内々定

【採用フロー】
■マイナビからエントリー&会社説明会へ参加予約
  ▼
■会社説明会に参加
 ・長年現場経験のある社員が「IT業界」と「メイケイ」について分かりやすく説明します。
 ・IT業界や職種に対するイメージが「必ず」変わります!!
 ・少人数で実施しますので、気軽に質問をして頂くことができます。
 ・【対面】参加:当社8階建て【自社ビル】にて開催しますので働く雰囲気を感じて頂くことができます。
 ・【Web】参加:自作プロモーション動画にて当社の雰囲気を感じて頂くことができます。
  ▼
■面談選考(採用担当者)1回
 ・採用担当者及び国家資格キャリアコンサルタント有資格者が同席します。
 ・開発業務・運用業務の現場経験がありますので、経験に基づいて的確にお話しすることが出来ます。
 ・和やかな雰囲気の元、対話形式で面談を行います。
 ・様々な会話を通して相互理解を深めることにより、入社後のアンマッチを防ぎます。
 ・メモを取って頂くことも可能です。
  ▼
■適性検査(選考はありません。面接の補助情報として利用します。)
 ・適性検査【WebCAB】受検して頂きます。
 ・自宅や学校などにおいて、お好きな時間に受検して頂けます。
 ・選考ではありません。点数の優劣ではなくパーソナリティチェックを目的としています。
 ・次ステップの面接時の補助情報として利用しますので、ありのまま挑んで頂ければ結構です。
 ・多種多様な職種があるため、適材適所の参考とします。 
  ▼ 
■面接選考(管理職)1回
 ・面談で伺った希望職種に応じて、適切な現場の管理職と面接を行います。
 ・緊張するかと思いますが、落ち着いて対話してくだされば結構です。
  ▼
■内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
・選考後2週間程度で内々定
★内々定に対しての承諾期限はありません★

・10月1日以降の内定式後に「入社承諾書」を提出して頂くことにより内定承諾となります。
選考方法 ★面接(面談)のみ
・人物重視であるため書類選考はありません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

個人面接のためじっくり話せます!
★当社は多種多様な活躍フィールドがあるため、面談や面接を通して相互理解を深め、希望される職種や「各個人の強み」を共有し「適材適所」を重視した配属を行っています。
★文系・理系問わず当社であれば何方でも必ず活躍できるフィールドがありますので
面談では気負わず「メイケイで何をしたいか」「将来の展望」等をありのままにお聞かせ下さい。
★面談には、長年現場(プログラマー・システムエンジニア・営業)を経験した社員や
運用管理エンジニア経験もある「国家資格キャリアコンサルタント」も同席しますので
その経験に基づいて多様に対応することが出来ます。

提出書類 ■履歴書(書式自由)
■成績証明書
■卒業(見込)証明書
■健康診断書(任意)
※いずれの書類も「面接選考(管理職)」時に提出して頂きます。
※提出していただいた書類及び個人情報につきましては当社の採用活動でのみ使用し、他の目的では使用しません。
※提出していただいた書類は一切返却いたしません。選考の結果不採用となった方の書類は、適切な方法により破棄いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後概ね3年以内の方
※障がい者採用も積極的に行っています。

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

多種多様な活躍フィールドがあり、文系・理系問わず
「各個人の強み」を活かした配属を行っています。
当社であれば何方でも必ず活躍できるフィールドがあります!

文理問わず皆様からのご応募をお待ちしております。
当社ならではの「人財」の考え方について実感して下さい!

募集内訳 ■プログラマー・システムエンジニア:10名程
■運用管理エンジニア:10名程
■インフラエンジニア:若干名

適性によって次の分野に就くこともできます。
・No-Code/Low-Codeを活用したDX新事業
・事務系業務職
・システム営業
・Webデザイン(クリエイター)
・セキュリティ管理

【障がい者採用】
上記以外の職種でもご応募いただけます。
お気軽にご相談ください。
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

本人の希望による転勤は可能

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)219,000円

219,000円

大学卒

(月給)215,000円

215,000円

専門学校卒・高専卒

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■等級手当
■家族手当
■通勤手当
■超過勤務手当
■役付手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■年次有給休暇(最高20日、繰越40日)
■半日休暇
■慶弔休暇
■育児・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■資格取得褒賞金、慶弔見舞金、退職年金、各種社会保険
■企業型確定拠出年金(DC)
■スポーツクラブ法人会員(格安で利用可能)
■インフルエンザ予防接種費用の助成あり
■社内QC活動(改善提案)による褒賞制度
■社内WG活動(ワーキンググループ)による褒賞制度
■1年間の新入社員教育制度(集合教育3カ月+OJT3カ月+実務OJT6カ月)
■「国家資格キャリアコンサルタント」有資格者によるキャリアサポート制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

ライター等喫煙具の館内持ち込み禁止

勤務地
  • 東京
  • 愛知

【名古屋市、豊田市、愛知県内、希望により東京都圏】
通勤面及び本人の希望を考慮します。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.75時間/1日

    昼休12:00~12:45

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)メイケイ
人材HR/採用担当:成田
〒451-0044 
名古屋市西区菊井2-5-1
TEL:052-569-6126
URL https://www.meikei.co.jp/saiyou
E-MAIL tm_nari@meikei.co.jp
交通機関 名古屋駅から徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

(株)メイケイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)メイケイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)メイケイと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)メイケイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。