最終更新日:2025/4/30

(株)ゼウス・エンタープライズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ
  • 教育
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 資源系
  • IT系

ここで活躍していくための土台を固めていく

  • T.I
  • 2024年新卒入社
  • 東京都立大学
  • 都市環境学部 地理環境学科
  • ネットワークエンジニア
  • WEB環境の構築

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名ネットワークエンジニア

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容WEB環境の構築

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

入社の決め手

入社の決め手は、大きく3つあります。
1つ目は、IT技術が未経験でも活躍できるチャンスが多くあると感じたからです。スペシャリストの講師による丁寧で非常に分かりやすい研修がじっくりとご教授いただけると、実際の体験研修を通じて実感しました。
2つ目は、自発的な成長を意識して行動を行えると思ったからです。例えば、取得した資格に応じて奨励金が出ることや、レベル基準による査定があるため、自分の努力した分だけ評価されやすいと感じました。
3つ目は、先輩社員の方々の関係性が良く自然な笑顔で溢れていると感じたためです。
以上の3点が、入社の決め手となりました。


ゼウス・エンタープライズってこんな会社

まず、初期研修が丁寧で分かりやすいため、非常に充実しており、本当にIT経験が全くなくても、活躍していくための土台を固めていくことができる会社です。
次に、自身の意志を考慮して頂ける機会が多くあると思います。今現在、上場に向けて環境の変化が進んでいるため、全ての社員がさらに良い環境に恵まれていくと思っております。また、やる気や努力を積み重ねていける人ほど、より還元される機会が比較的に多いと感じております。


初期研修の感想

改めて初期研修を振り返ってみると、とにかくあっという間に終わってしまったなと感じました。基本的な要素を幅広く扱うスケジュールでありましたが、非常に濃く有意義な研修内容でした。さらに範囲が広い分、正直進みも少し速いかなと思ったこともありました。ですが、これまで全くIT関係に触れてこなかった私でも、研修に付いていくことでそれなりの成績を修めることができ、今でもその経験が力となっていると感じています。


入社してから大変だったこと、またそれらの乗り越え方

環境が目まぐるしく変化し続けるため、1日の生活習慣も大きく変化したこと。
常にゆとりのある行動を心掛けることで、自身の安定感を育み、自身で決められる可能性を広げたられるようになりました。また、生活の習慣にしてしまうことで、余計なことを考えずに、時間を有意義に使えるようにしました。


就職活動をしている学生へメッセージ

・諦めないでほしいこと。
・周囲に流されることなく、もっと広い世界を自分の目で見てほしいこと。
・自身に嘘をつくことなく、ありのままの自分を大切にしてほしいこと。

自分の人生は自分だけのもの。
心残りのないように、全力で生きてほしい。
たとえどのような決断を下したとしても、健康であるかぎり、何にでも変わっていけることを忘れずに覚えておいてほしいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ゼウス・エンタープライズの先輩情報