予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名日記事業部
勤務地東京都
仕事内容日記・手帳・家計簿・カレンダーの編集・企画など
1、2年目は販売部で書店・文具店の営業で売れる現場を学び、3年目から現在まで、日記事業部で手帳・カレンダーの企画・編集をしています。新刊の企画、既刊の改善リニューアル、装丁(表紙・カバー)デザインの検討、本文の校正など、商品編集の全工程に携わっています。商品編集の際には、書店シェアNo.1としてお客様に愛される商品づくりを心がけています。新刊企画や既刊の改善など、「高橋の手帳をもっと魅力的にするには?」を常に考えています。
もともと出版業界に興味があったのですが、書籍に限らず手帳・カレンダーといった幅広い商材を製作している点に興味を持ったのがきっかけでした。会社を深く知っていくにつれて「お客様に長く愛される商品づくり」をしている点にも惹かれ、入社を決めました。実際に入社して感じた魅力は、先輩たちの手厚いサポートです。どの部署でも1年目から先輩と同じように仕事を任せてもらえます。その分責任も伴いますが、先輩たちがたくさんサポートしてくれるので安心して取り組むことができます。
日記事業部は出張や直行直帰などが多い販売部とは異なり、基本的に毎日出社で顔を合わせて話ができるので、質問・相談にはすぐに反応するよう心がけています。自分もわからないときは、一緒に上司に質問しに行き解決することで、自身の仕事の理解も深まり視野が広がります。1年を通して「一緒に頑張る」ことで、お互いの成長を感じています。OJTを担当している後輩ができたことを報告してきてくれるのももちろん嬉しいのですが、できることを率先的に探して取り組む姿はさらに嬉しく感じますし、尊敬しています。
何事も楽しめる人です! どの部署でも1年目から先輩たちと同じ土俵で担当商品や担当店を任せてもらえます。やりがいのある仕事なので、「せっかくなら楽しみたい!」と思ってくれる人と一緒に働きたいです。