予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【具体的には】当社は、道路・橋梁・河川・駅など生活に不可欠な社会インフラの設計を手掛ける建設コンサルタント企業。クライアントの技術パートナーとして、インフラ整備の計画や調査、土木設計などに携わります。また、構造物の点検や補修、耐震補強に関する設計なども担当。プロジェクトの上流工程から、深くコミットできるのが特徴です。現在、地震や大雨などの自然災害に加え、構造物の老朽化といった社会問題から、日本におけるインフラ設計の重要性は昨今ますます高まっています。社会インフラの構造物は、生活を支えているため劣化していても取り壊しはせず修復して使われ続けます。自分が設計したものが後世まで残り人々の安全を守り続けられる、やりがいのあるお仕事です。インフラの整備や保全に欠かせない技術職として広く社会に貢献できる当社で、一緒に活躍しませんか?【活躍のフィールド】◆道路(街路・PC橋・鋼橋など)◆鉄道(駅・ホーム・車両基地・鉄道高架橋・防風柵など)◆橋梁◆河川◆上下水道◆砂防ダムetc.【入社後の流れ】社内研修やビジネスマナー研修を受けた後、先輩の指導のもと、主にOJTで仕事の流れを覚えスキルを磨いていきます。※配属先は、入社前に本人の希望を考慮し決定します
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
1次面接(WEB対応可)
最終面接(役員)
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
理工学系(社会基盤、土木、交通、農学など)
大学院了
(月給)260,000円
250,000円
10,000円
大卒
(月給)250,000円
240,000円
専門卒
(月給)223,000円
213,000円
※2026卒は2025卒よりベースアップした為、上記金額となります 既卒者は最終学歴により上記と同額を支給諸手当職務手当(一律) 10,000円
2か月間(労働条件は試用期間後と変更なし)
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)奨学金返済支援制度(関連会社より追加の支援あり)資格取得支援制度企業型確定拠出年金制度退職金共済制度永年勤続表彰制度福利厚生倶楽部社員親睦会補助(費用会社負担)野球大会ゴルフコンペ
フレックスタイム制 (2024年10月1日より導入) 標準労働時間 :1日7.5時間 コアタイム :10:30~15:00 フレキシブルタイム :7:00~22:00 清算期間 :毎年10月1日を起算日とし毎月1日から当月末日までとする