最終更新日:2025/4/18

藤沢市役所

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 事務・管理系
  • 技術・研究系

地域に貢献ができるやりがいのある仕事

  • H.K
  • 2014年入庁
  • 東海大学
  • 工学部土木工学科 卒業
  • 藤沢駅周辺地区整備担当
  • 藤沢駅周辺のリニューアルの計画検討・事業推進

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名藤沢駅周辺地区整備担当

  • 仕事内容藤沢駅周辺のリニューアルの計画検討・事業推進

現在の仕事内容

藤沢駅周辺地区の再活性化に向けた、藤沢駅南口駅前広場再整備計画や駅前ビルの再開発事業、駅舎リニューアル等の駅前を中心とした計画検討の仕事をしております。


入社~現在までの経歴

2014年4月~2017年3月:道路河川部道路維持課維持・工事担当(市道の維持管理)
2017年4月~2021年3月:都市整備部公園課維持担当(公園の維持管理)
2021年4月~現在:都市整備部藤沢駅周辺地区整備担当計画担当(藤沢駅周辺地区の再整備事業)


藤沢市の雰囲気・印象

公務員と聞いて、デスクワーク中心でお堅いイメージが強いと思います。私も最初はそう思っていましたが、実はそんなことは決してありません。
デスクワークが多い日もありますが、部署によっては、現場に出向き、市民の方々と接する機会があります。また、職員の方々も明るく気さくな方が多い印象です。


学生へのメッセージ

自分のしたい仕事を短い就職活動期間で見つけ出すことは困難だと思いますが、自分自身と向き合ういい機会だと思います。コロナ禍の中、先の見えない世間的に不安定な状況が続いておりますが、その中で自分のしたい仕事を見つけて後悔のないよう頑張ってください!


OB会の紹介

「大根会」という名称で土木工学科卒業生で構成された会があり、私は入庁した際に加入しました。(2022年1月末時点で15人在籍。)
活動内容としては、親睦会を年1回程度行うことと、2年に1回の頻度で旅行を企画して行っています。(今はコロナ禍で行けていませんが・・・。)
先輩職員も優しくユーモアに溢れた方々が多く楽しい会ですよ!ぜひ!


トップへ

  1. トップ
  2. 藤沢市役所の先輩情報