予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名防災事業部
私が所属している防災事業部では、法面という人工的に作られた傾斜面やコンクリート構造物の保護・補修工事を主に行っており、工事現場の段取りや作業工程・施工対象等の管理を行うことが私達の仕事内容です。工事を無事に終わらせるために職人の方を始めとした多くの工事関係者と打合せを行い日々現場を進めていきます。現場仕事を終えた後は工事に関わる管理書類を作成し取引先に納品して工事完了となります。
地元の人からの声です。工事をしていると工事現場近辺で生活している方とお話することがあります。会話の内容は様々ですが、自分たちが施工したことに対して感謝の言葉をかけていただくことはとても嬉しいです!というのは、私達の施工内容の多くは国や県・市町村の公共物が対象であり、一般の方との関わりはどちらかというと多くはありません。ですのでそのような言葉をかけていただく機会があると他の業種と比べるとやりがいを人一倍感じると思います。
私が選んだ理由として認知度や馴染のある施設に関わり仕事ができると思ったからです。子どもの頃は新潟ふるさと村で遊んだりビッグスワンでサッカー観戦や陸上でトラックを走った思い出があります。当時の自分は思い入れのある施設に入社して携わることができたら素敵なことだと思いグリーン産業を選び入社しました。
入社1年目:研修期間(運営事業部・防災事業部)入社2年目:防災事業部配属 橋梁補修工事3件 トンネル補修工事1件 法面工事1件入社3年目:法面工事2件 橋梁補修工事1件入社4年目:トンネル補修工事1件 橋梁補修工事5件
・説明会やインターンシップに参加した時はその会社の業務内容などが確実にイメージできるようにすることが大切だと思います。イメージができないとミスマッチが起きる可能性が高くなりもったいないです。また、様々な職種の説明会やインターンシップに参加するのも良いと思います。業務内容や福利厚生・離職率等わからないことや疑問に思うことは積極的に聞いて分析すると結果的に自分がどのような職種や環境で働きたいかが見えてくると思います。・第一印象よくすることも大切だと思います。発言内容やキャリアももちろんですが個人的にはそれ以上に言葉遣いや身だしなみ・明るい声で話すことの方が大切だと思います。