最終更新日:2025/5/1

(株)プレシャスパートナーズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告制作・Web制作
  • コンサルティングファーム
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
22億3181万円(2024年3月期)
従業員
180名(2024年4月実績)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

\1年目から「企業の採用を動かす」仕事を/自己成長が、クライアントの未来を変える─そんな実感を・・・若手×挑戦×スピード感を武器にキャリアを駆け上がれ!

  • 積極的に受付中 のコースあり

【WEB開催/2h】先輩社員の座談会付き!会社説明会エントリー受付中!! (2025/05/01更新)

伝言板画像


売上成長率169%! ×お客様満足度91%!
コンサルティングが学べる!
先輩社員の付き会社説明会開催中!


【説明会開催日程】
5月 08日/12日/20日/29日

◇2分で分かる!会社説明動画/Recruit Movieをyoutubeにて配信中◇

【会社説明動画】
https://youtu.be/sb_OJ6VVUMM

【Recruit Movie】
https://youtu.be/PqRn1rh4vIM

いつでもどこでも当社の理念やビジョン、
事業内容をご覧いただけるように、会社説明会をyoutubeで配信中♪


【開催日程】
05月08日(木) 13:00~15:00
05月12日(月) 10:00~12:00
05月20日(火) 10:00~12:00
05月29日(木) 13:00~15:00

【開催方法】
全日程zoomによるオンライン開催

【30分ダイジェスト説明会】開催中★
上記日程にご都合が合わない方は30分に凝縮したセミナーも公開中です!

皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業以来成長を続け、過去5年間での売上成長率は驚異の169%UP!

  • やりがい

    お客様の採用課題を解決し、定着・活躍の実現へ

  • 制度・働き方

    明確な評価制度や、研修制度・各種手当・福利厚生充実!~「働きがい認定企業」8年連続の選出~

会社紹介記事

PHOTO
採用だけではなく、人材の定着・活躍までをサポートするコンサルティング能力が求められるのが同社のコンサルタント。より企業の採用課題に寄り添うことが大切
PHOTO
「仕事を通じて人々の生活を豊かにする」というミッションを掲げ、採用コンサルティング、理念共感型の採用サービス『社長就活』など総合人財サービスを展開している

採用のトータルコンサルティング実現を目指し、圧倒的成長を遂げる第二創業期へ突入

PHOTO

2024年で17期目を迎え、社員数も約180名に増えた。今後も成長を続けトータルコンサルティング実現に向け、人材サービスの構築と普及に注力している。

■人材ビジネスの課題
少子高齢化による労働人口の減少は、日本の産業界に
とって大きな問題となっています。そのためAIの導入
といったDXも重要になる一方、人材を採用するだけ
では人材ビジネスは成り立ちません。
採用して終わりではなく、人材の定着や活躍といった
分野で、研修の充実や会社のカルチャーをつくる
サポートなどが重要となり、そこまでトータルに
コンサルティングできる会社が生き残るでしょう。

■私たちの役割
報酬の高さや会社のネームバリューではなく
その会社で働く意味や役割、目的が明確に
なっていないと、定着してもらうことが
困難な時代です。そこで私たちが行っているのは
「理念共感型採用」であり
社長就活WinCというサービスです。
これはその会社の社長の考え方を打ち明け
就活を支援するというものです。同じような会社が
多数存在する中で「この会社で働き続ける意味」
を理解して入社してもらう唯一のサービスで
これが当社の独自性であり、強みにもなっています。

■これからの未来
当社は2028年には社員数350名
売上70億円を目指します。
そのためにも、採用のコンサルティングと
理念共感型の就職支援を柱に、その会社の問題解決に
寄り添った事業を展開していきます。
そして各事業をグループ会社として独立させて、
ホールディングス化を目指したいと考えています。

このように成長過程の真っ只中にいる当社では
新たに入社してくださる若い力に期待しています。
一度やると決めたことは最後までやり抜く力のある方
逆境に強く、挫折を乗り越えた経験がある方
若くして成功したいと考えている方を歓迎します。
ただ、私たちは「誰かのために仕事をする」のが
基本です。そのために頑張りたいという私たちの
理念や考え方を理解して一緒に頑張っていただける
ことが条件になります。
自分の頑張りが会社で認められ、それがお客様に
喜ばれ、社会に拡がっていく。
同時に会社が大きくなって、さらに頑張る意味を
見出せる。そんな好循環を実現したいのです。

成長しているベンチャー企業だからこそ
成長スピードも圧倒的に速くなると思います。
新しいアイデアをカタチにすることもできるし
グループ会社のトップになれる可能性もあります。
「この会社を選んでよかった」
と思っていただけることを確信しています。
【代表取締役CEO 高崎誠司】

会社データ

プロフィール

プレシャスパートナーズは「仕事を通じて人々の人生を豊かにする」という
ミッションを掲げ、採用の総合コンサルティングを行っています。
人財は経営資源の中で最も重要な位置付けにあるという考えに基づき、
人財採用に関するさまざまなサービスの展開を続けてきました。

創業以来成長を続け、過去5年間での売上成長率は165%UP。
従業員増加率は159%UPと確かな実績と着実な進化を遂げてきました。
その根底にあるのは『現状維持は退化』というマインド。
当社にとって、成長は義務であると言っても過言ではありません。

今後も働く人と企業の出会いの入り口である採用支援のみならず、
人財の定着・活躍に着目したサービスを展開し、人と企業が互いに誇れる社会の実現を目指します。

事業内容
◆◇採用コンサルティング事業◇◆
企業の採用課題を解決するため、
採用手法のプランニング、面接等のフォロー等まで、
様々な手法を通して総合的な採用の提案を行います。

\こんなことしてます!/
・求人広告:全国100サービス以上の求人メディアの取り扱い
・採用ツール:採用ホームページ/動画/パンフレット等の制作

◆◇社長就活事業◇◆
『社長就活』とは、企業のトップである社長自らが
想いやビジョンを発信することで、企業と学生との
相互理解を実現していく新しい形の採用手法。
その『社長就活』を用いて定着・活躍人財の創出を目指します。

\こんなことしてます!/
・WinC Career:社長の“変わらない”想いを伝える就職支援サイト
・WinC Audition:社長・経営者に学生が直接会える"理念共感型"就職イベント
・WinC Agent:企業理念やカルチャーにマッチした人財を紹介する新卒人財紹介

\採用コンサルタントになると…!/
*お客様の採用成功に貢献できる!
*お客様から感謝の言葉をいただける!
*1人立ちするカリキュラムが組まれていて自分の成長が早い!

ホテル・IT・情報処理・食品・不動産・メーカーなど、様々な業界のお客様とお取引をしております!

PHOTO

当社のミッションは、『仕事を通じて人々の人生を豊かにする』。人と企業が互いに誇れる社会を実現するために、多種多様なサービスを展開している。

本社郵便番号 163-0235
本社所在地 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル35階
本社電話番号 03-6911-0333
設立 2008年4月23日
資本金 3,000万円
従業員 180名(2024年4月実績)
売上高 22億3181万円(2024年3月期)
事業所 【東京営業本部】
東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル12階
【名古屋支社】
愛知県名古屋市中区錦2-19-1 名古屋鴻池ビルディング7階
【大阪支社】
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル5階
【福岡支社】
福岡県福岡市中央区天神3-3-5 天神大産ビル6階
企業理念 関わる全ての人たちにとって、かけがえのないパートナーであり続ける
Best Partner for customers.
Best Partner for members.
Best Partner for people.
Mission・Vision・Value 【Mission】仕事を通じて人々の人生を豊かにする
【Vision】人と企業が互いに誇れる会社をつくる
【Value】Work Together, Life Together ~共に働く・共に生きる~
働きがい・働き方 「共に働くことは共に生きること」という代表の想いから当社では“働きがい”を大切にしています。そのため、社員がイキイキと働ける福利厚生・制度を整えています。

※一部抜粋※
◆手当
営業手当/都市手当/住宅手当/家族手当/役職手当/各種インセンティブ

◆休日・休暇
年間休日127日以上/完全週休2日制(土日祝)/夏季/年末年始/有給休暇(推奨日あり) 慶弔休暇/産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇/計画有休制度/ボランティア休暇制度

◆制度・福利厚生
・人事評価制度
明確な評価基準で一人ひとりに合わせたキャリアを実現。
また、定期的なフィードバックやキャリアアップ面談を通じて、社員の成長を支援。

・昇進試験制度
立候補制の昇進試験制度を導入しており、半期に一度、昇進試験を受験することが可能。

・社内表彰制度
年に一度、全社員の中から昨年度最も輝いた社員を表彰する制度。

◆その他
社保完備/office menu(食事補助サービス)/テレワーク制度/ワーケーション制度
ジョブローテーション制度/財形貯蓄制度/持株会制度/社員貸付制度/退職金制度(企業型確定拠出年金)
スポーツジム割引/HISベネフィットデスク
健康診断・人間ドック費用会社負担/がん保険・医療保険組合特別プラン


◆取組表彰実績
・「働きがいのある会社」ランキング ベストカンパニー企業7年連続選出
・「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」認定
・えるぼし認定【3段階目】
・新宿区ワーク・ライフ・バランス推進企業に認定
・ワーク・ライフ・バランス アイディア賞 受賞
・ホワイト企業大賞 特別賞受賞
・「WOMAN's VALUE AWARD」 優秀賞 (2018年度版/2019年度版)
・「お客様や社会から強く必要とされる特徴的価値を有する企業」として企業価値認定
・ベストベンチャー100 2015年度~2017年度、2021年度選出

◆営業実績
・バイトル代理店法人部門にて自社販売額 全国1位
・バイトル代理店法人部門にて総販売額 全国1位
・Indeedシルバー+パートナー認定
平均年齢 28.4歳
配属拠点 勤務地は東京・大阪・名古屋・福岡の4拠点より
ご自身で選択いただけます。※転勤なし
取引先業界 ■メーカー
総合電気、半導体、自動車、鉄鋼、住宅、食品、アパレル、医薬品、化粧品、製薬、インテリア
■サービス
外食、ホテル、ブライダル、旅行、教育・研修、人材、美容
■商社(総合・専門)
■不動産 
■金融
メガバンク、外資系証券会社、生命保険、損害保険、不動産ファンド、株式投資、監査法人
■情報通信サービス
携帯コンテンツ、ゲーム、ソフトウェア、eコマース、インターネット
■その他
出版、印刷、介護、福祉、スポーツ、小売り、流通、警備 など
加盟団体 全国求人情報協会
広告業協同組合(ACA)
オウンドメディア・SNS ■採用サイト
https://p-partners-recruit.jp/
■26卒向け募集要項(採用サイト内)
https://p-partners-recruit.jp/recruit/M3WipYRV
■公式ブログ
https://www.p-partners.co.jp/blog/
■公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@preciouspartners_recruit
■X(旧Twitter)
https://twitter.com/p_partners
■Instagram
https://www.instagram.com/preciouspartners/
■tiktok
https://www.tiktok.com/@preciouspartners?lang=ja-JP
登録免許 有料職業紹介 13-ユ-305254
モデル年収例 年収1,260万円 / 部長職 入社10年
年収992万円 / エキスパート職 入社6年
年収648万円 / リーダー職 入社3年
年収484万円 / 営業職 入社2年
年収388万円 / 営業職 入社1年
売上高推移 22億3181万円(2024年3月実績)
19億500万円(2023年3月実績)
16億2,000万円(2022年3月実績)
10億1,000万円(2021年3月実績)
13億1,800万円(2020年3月実績)
11億5,000万円(2019年3月実績)
9億5,000万円(2018年3月実績)
沿革
  • 2008年4月
    • ・(株)プレシャスパートナーズ 設立
  • 2012年
    • ・ディップ(株)よりバイトルトップパートナー認定
      ・有料職業紹介免許を取得し、人財紹介事業部を発足
      ・WEB、デザイン制作を中心としたWEB制作事業部発足
      ・資本金を1,000万円に増資
  • 2014年
    • ・本社を新宿区西新宿に移転
      ・全国求人情報協会へ加盟
      ・本社オフィスを同ビル2フロアに増床
  • 2015年
    • ・名古屋支社を開設
      ・資本金を3,000万円に増資
      ・就活支援サイト『アールエイチナビ』リリース
  • 2016年
    • ・大阪支社を開設
  • 2017年
    • ・バイトル代理店法人部門にて自社販売額・総販売額ともに全国1位を獲得
  • 2018年
    • ・福岡支社を開設
  • 2019年
    • ・新卒就活イベント『リクルートオーディション』の開始
      ・アルバイト採用の業務自動化サービス『RECRAC』のリリース
  • 2020年
    • ・『ハピテク』リリース
      ・ディップ(株)より『PLATINUM TOP PARTNER』認定
      ・グループ会社『(株)プレシャステクノロジーズ』設立
      ・『GMB運用代行サービス』開始
  • 2022年
    • ・アルバイト求人サイト「リクラク」リリース
      ・就職支援サイト「アールエイチナビ」、サービス名を「WinC Career」に一新
      ・就職イベント「リクルートオーディション」、サービス名を「WinC Audition」に一新
  • 2023年
    • ・東京本社ならびに大阪支社移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (18名中6名)
    • 2023年度

    【内訳】執行役員:2名/管理職:4名=計6名

社内制度

研修制度 制度あり
●入社前研修
【集合型研修】
入社までに社会人としての意識から目標の立て方、商材や業務・ビジネスマナー・PCスキルについてを学びます。

【実践型研修】
実際に業務を行う有償型研修です。
入社後のイメージをより明確化するために新規開拓業務や学生対応業務などを先輩と一緒に行います。

●入社後新人研修
【集合型研修】
1か月に1回社会人として必要なビジネススタンスやビジネススキルを学びます。
全拠点の新卒メンバーを集め、グループワークを通じて課題を共有し、互いに高め合い、成長できる機会を設けています。

【各種勉強会の実施】
メーカー主催の商材勉強会やロープレ大会なども定期的に実施されるため、安心して実務に臨むことができます。

【ライフプランニング研修】
業務に必要なビジネススキルの向上だけでなく、社員が社会を生き抜くために必要な知識や考え方を学ぶ研修も行っています。
理想のライフプランを実現するためには、どのように仕事と関わっていくべきかを考え、3年・5年・10年先のキャリアプランを作成します。
自己啓発支援制度 制度あり
●スキルアップ支援
社員同士が自身のスキルを共有し合う「朝活セミナー」の開催や外部セミナーの参加なども積極的にバックアップを行っています。
メンター制度 制度あり
入社後3~6カ月間は若手先輩社員とペアとなり、仕事の進め方や悩みを先輩社員に相談しながら実務を覚え、営業としての一人立ちを促します。

まずは先輩社員のお客様のフォローやサポート業務を担当することで顧客のニーズを把握し、質の高いサービスを提供できるようになります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
●人事面談
1か月に1回人事との個別面談もあり、目標達成に向けてサポートします。
社会人としての独り立ちを支援しています。

●役職階層別研修
エキスパート、リーダー、課長、部長など、キャリアを積んでいくタイミングで年に1度、役職別の研修を実施しています。
マネジメントや管理職の役割等、キャリアを形成するうえで必要な知識を学んでいきます。

●その他
ハラスメント研修やセキュリティ研修、衛生委員会研修など様々な知識を学べる研修を実施しています。
社内検定制度 制度あり
●”求人広告取扱者資格”全社員取得
適正な求人広告の取扱を行うため、当社は全社員を対象に資格取得を義務化しています。
取得費用についても、会社で負担しています。

●資格取得支援
業務の中で必要と認められた資格については、取得費用を会社で負担するなど、働きながら学べる環境を整え、資格取得に向けての支援に取り組んでいます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大妻女子大学、神奈川大学、金沢星稜大学、関西大学、関西外国語大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州産業大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、熊本学園大学、群馬県立女子大学、恵泉女学園大学、高知工科大学、甲南女子大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、相模女子大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、産業能率大学、実践女子大学、四天王寺大学、淑徳大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、女子美術大学、椙山女学園大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、聖心女子大学、西南学院大学、専修大学、大正大学、大同大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京聖栄大学、東京成徳大学、東京農業大学、同志社大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、富山大学、名古屋学院大学、名古屋女子大学、日本大学、日本歯科大学、日本女子体育大学、函館大学、阪南大学、弘前大学、福岡大学、福岡女学院大学、福山大学、佛教大学、文化学園大学、文教大学、別府大学、法政大学、北星学園大学、北陸大学、松山大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、名桜大学、明海大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、安田女子大学、立教大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、和光大学、早稲田大学、尚美学園大学、日本体育大学、久留米大学、沖縄国際大学、流通科学大学

採用実績(人数) 2025年 12名
2024年 16名
2023年 29名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 7 16
    2023年 11 18 29
    2022年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 16 0 100%
    2023年 29 5 82.8%
    2022年 6 2 66.7%

先輩情報

『守り』から『攻め』へ。戦略総務を目指す。
M.S
2017年度入社
立教大学
文学部 心理学科
東京本社 管理本部 総務部 エキスパート職(エグゼクティブコンサルタント)
PHOTO

取材情報

人を通して企業を創る、未来を拓く!採用ビジネスの、新時代を牽引する社員たち
会社と共に、圧倒的な成長率を誇る同社で活躍する社員の声
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp97607/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)プレシャスパートナーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)プレシャスパートナーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)プレシャスパートナーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)プレシャスパートナーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プレシャスパートナーズの会社概要