最終更新日:2025/4/25

(株)ボードルア【東証プライム上場】

  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 通信・インフラ
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 社会学部
  • 事務・管理系
  • 技術・研究系
  • IT系

今までやってきたことを活かせる+更に自分の強みを伸ばせる会社

  • M.M
  • 2023
  • 青山学院大学
  • 社会情報学部社会情報学科

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • プラント・エンジニアリング・環境
  • 銀行・証券
  • 不動産
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

この会社に決めた理由

一番の決め手はボードルアの社風です。特に会社の雰囲気が良く自分に合っていると感じたので、実は周りの友人と比べると早めに就職活動を終えました。
ボードルアのイベントや選考は対面で行われるものが多かったので、内定を承諾する前から会社の雰囲気を感じることができました。その中で強く感じたことは「和気あいあい・チームワークを大事にしている」という点です。選考の過程で担当してくれた人事の方やエンジニアの先輩の話、そして働く社員の姿を実際に見て、足を運ぶたびに良いなという気持ちが膨らみました。
また、もう一つ入社の決めてがありました。それは「今までやってきたことを活かせる+更に自分の強みを伸ばせる」という点です。ボードルアはまだまだ成長途中の企業なので、自分の努力次第で役職や技術が身につきます。サークルやアルバイトの時に身に付けたコミュニケーションスキルを活かしながら手に職を付けていくことができるので、自分が一番成長できるイメージがわいたのがボードルアでした。


様々な業界のネットワークを担当しています

カフェ・銀行等、普段皆さんも利用している大手企業様のネットワーク運用監視を、ボードルアの40名程のメンバーと一緒に担当しています。
実際の業務内容としては、お客様が使っているネットワークでトラブルが起こったときの対応やヒアリングをするというものです。日常生活で何気なく利用しているサービスに携わっているのでとてもやりがいを感じています。
もちろんプロジェクトに入る前は不安や緊張もありましたが、参画前にしっかりとした研修を受けられたことや、現場で起こりうるトラブルのロールプレイを行ったり、実際に現場に出てからも気軽に先輩に質問できる環境があるので、安心して業務に取り組んでいます。
また、社会人として必要なマナーも学んでいます。エンジニア職は技術を高めていく仕事だということはもちろんですが、お客様と関わる機会やメンバーに仕事を引き継ぐことも多いので、伝える知識も身につきました。エンジニア職+αで成長出来ているなと実感しています。


学生に一言

就職活動の初めの頃はいろんな業界を見ていても、最後は一つの業界に絞る必要があると思います。ただ、そうではなくて幅広い業界に携わって仕事がしたいと思う方もいますよね。そういう方はボードルアの仕事が合っていると思います!
また、ITの仕事はパソコンにひたすら向き合っているというイメージが大きいと思いますが、ボードルアはチームで動くことを大事にしていますし、社員同士の関わりも多い会社です。こういった環境を使って成長していきたい人はボードルアに合っていると思うので、ぜひイベントに参加してみてください!
最後に、大学生活はたくさん楽しんでくださいね。アルバイトや旅行など楽しんだことは、例えば人とのかかわり方が分るようになったりと、社会に出て役に立つことが多かったりします。学生生活を満喫しながら就職活動頑張ってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ボードルア【東証プライム上場】の先輩情報