【体育会系学生の皆さんが企業情報を正しく受信するための大切なお知らせ】

体育会系学生の就活スケジュール 体育会系学生の就活スケジュール

体育会系学生が、
多様化する就活を
成功させるためには

オンラインでの就活が定着したことにより、企業の採用活動や就活スケジュールにもさまざまな変化が表れてきています。気になる企業のスケジュールをしっかりと確認して、早めに準備を進めましょう。

就活の新しい形「オンライン就活」

就活の新しい形「オンライン就活」

昨今、企業の採用活動において、オンライン化への切り替えが進んでいます。これまで対面で行っていた説明会や面接を、WEB会議システムなどを使ってオンラインで行う方法です。

企業のコストを削減できる、遠くに住んでいる学生がわざわざ企業を訪れなくとも選考に進める、などのメリットがあり徐々に取り入れられてきました。

コロナ禍をきっかけに、オンラインでの選考を取り入れたという企業も多くなっています。オンラインで行う内容は企業によって異なりますが、中には、選考だけでなくインターンシップ&キャリアのプログラムをWEB上で実施しているところもあります。画面上の相手とやり取りをするのは、初めは緊張してしまうかもしれませんが、繰り返し対応しているうちに慣れていきます。

また、実際に移動しなくてすむので、その分時間を有効に使うことも可能となります。忙しい体育会系学生にとっては、メリットにもなり得るのです。
部活動の遠征などで移動が多い時期でも、オンラインであれば、遠征先の空き時間や移動時間を活用することができます。

オンライン面接のメリット

移動時間がかからない移動時間がかからない
オンライン面接のメリットは、何といっても、移動しなくて済むことです。対面の面接ならば、交通機関の乱れや道に迷う時間も考慮し、余裕を持って向かわねばなりません。1社の面接に行くだけでも、半日はつぶれてしまうこともあります。その時間がまるごとかからなくなるわけですから、遠方の企業でも距離を気にせずエントリーできるようになります。
交通費がかからない交通費がかからない
実際に就活を始めてみて問題になるのが、お金。中でも交通費は、多くの企業を受けるほどかさんでいきます。その点、オンライン面接では交通費の必要はありません。代わりに重要になってくる、パソコンやネット環境に費用をかけましょう。
WEBツールに慣れておこう
最近では企業もリモートワーク化が進み、オンライン会議などが普通になってきています。社会人になるとパソコンや、WEBのツールに慣れておくことは非常に重要です。このチャンスを最大限、利用しましょう。

オンラインによる就活の種類

動画での自己PRやオンライン面接など、WEBを使った採用プロセスは、実は以前から一部の企業で取り入れられてきました。企業側としては、直接会うより効率的に採用活動が進められる点や、書類からはわからない、学生の特徴を知ることができる点にメリットを感じているといえます。では、オンラインによる就活プロセスにはどんなものがあるのでしょうか。

主なオンライン就活の種類

オンライン説明会・セミナー
WEB上で行われる説明会やセミナーです。企業のホームページなどで調べるだけではわからない情報をキャッチアップしたり、実際に働く社員と画面上でコミュニケーションできたりと、多くのメリットがあります。
オンラインでのインターンシップ&キャリア
最近では、企業の業務もリモートワークが進んできています。そのため、リモートでインターンシップ&キャリアのプログラムを実施することも可能な環境が整えられてきているのです。実際に企業に入って企業の雰囲気を感じられるのがインターンシップ&キャリア参加のメリット。「オンラインだと意味がないのでは」と考える人もいるかもしれませんが、実際に社員とやり取りをしたり、実際の業務を体験できるなど、自己分析と企業研究に役立つ点はオフラインでもオンラインでも変わりません。
録画選考
自己PRや志望動機など、決まった課題を録画収録して提出します。撮影したものがそのまま送信される場合と、何度も録画をし直せる場合と2種類があります。どちらも制限時間内に、自分の伝えたいことを伝える技術が要求されます。また、身だしなみ、言葉遣いなど、基本的なマナーがチェックされます。
オンライン面接
「Zoom」や「Skype」といったWEB会議システムを使って、面接官と画面越しにやり取りをします。対面での面接がオンラインに変わったものと考えればよいですが、オンラインならではの伝え方のコツがあるので、対策を十分に練っておく必要があります。

オンライン就活で気をつけるポイント

パソコンを通すと実際に対面するよりも、さまざまなことが伝わりにくくなります。細かい表情の変化が伝わらないので、大きくうなずいたり、手の動きを添えたりするなど、いつもより表情や身振りを大きくしましょう。声も普段より抑揚をつけながら、ゆっくりと話す、語尾をやわらかくするなど意識すると好感を持たれます。

また画面上の自分の位置にも気を使いましょう。遠すぎても近すぎてもNG。自分の顔が画面の真ん中にちょうどよく収まるよう、事前に画面を見ながら調整しましょう。陰影のバランスが強すぎると表情が暗くなるので、照明の角度を調整し、顔全体に光が当たるようにするなどの工夫が必要です。もちろん、対面での面接と同様、身だしなみに気を使うのは必須です。

Point1
オンラインは対面よりも熱量が伝わりにくいので、普段よりも明るく話すことを意識しましょう。
Point2
カメラにどのように自分が写っているのか、面接の前に必ず確認しましょう。
Point3
オンラインだからといって、身だしなみの気を抜かないようにしましょう。

より詳しいコツはこちら

WEB選考で失敗しないための対策術

「体育会系学生の就活スケジュール」
トップに戻る