CTKは、ケーブルでつながるだけでなく、
ココロもつながるテレビ局になりたいと考えています。

CTKは、「家に来てくれる」テレビ局です。

CTKは、可児市と御嵩町を事業エリアとして、地域の方々の「一番近くにあるテレビ局」として、地域にもっと深く根付き、地域の方々のこころに「いつも、つながっているテレビ局」を目指すケーブルテレビ・通信事業の会社です。

当社の特徴は地域の方に圧倒的に近いテレビ局であることです。昨年12月に開局30周年を迎えましたが、開局以来地元に根付いて活動を行ってきました。現在では自主制作組の地域情報バラエティ「かにみた!」に多くの方に出演していただいています。さらにもっともっと地械に根付きたい。地域の人々を敷ぎたい、そして当社を中心として大きな地域の輪を作りたいという思いから2022年4月に「地域・人のwaプロジェクト」が発足。地域のテレビ局ならではの情報を駆使して、地械、そこに住む方をより一層盛り上げていく取組みを行っています。
2023年には、CTKアプリやインスタライブを活用し地域のイベントなどを同時配付しています。

開局以来、地域の「テレビ局」として、地域情報に特化した自主制作番組や多彩なCS専門番組の放送、また「通信事業会社」として、インターネット、電話サービスへと拡大してきました。
近年力を入れていることは、ご加入いただいたお客様に当社のサービスを安心してご利用いただけるような充実サポート対応です。テレビ、インターネット、電話サービスで何かお困りごとがあれば、サポートスタッフがご自宅まで駆けつける「訪問サポートサービス」をはじめ、24時間365日相談可能なコールセンター、簡単なお困りごとをお助けする「CTKサポート動画」(2021年6月~)や遠隔サポートサービスの「ビジュアルサポート」(2021年11月~)、さらにはインターネットサポートに特化した「パソコンなんでも相談室ヘルプくん」を用意しております。また、定期的にお客様のご自宅を訪問し、機器の点検や使い方などをご案内する「ふれあい訪問」を行っております。現状に満足せず、さらなるお客様サポートの向上に努め、地域の方々に親しまれる会社を目指しています。

2007年(平成19年)に完成したCTK本社ビル。今では地域のランドマークになっています。
1階は吹き抜けのエントランスホール。FMスタジオ、喫茶店が併設。喫茶店の日替わりランチは安くて美味しいと人気。

事業内容

・有線テレビジョン放送事業
・電気通信事業(インターネット、ケーブルプラス電話)
・放送番組の制作・買付・販売及び賃貸
・コマーシャルの制作及び放送

沿革

1992年 6月 (株)ケーブルテレビ可児設立
1993年 12月 放送開始(開局)
1999年 4月 インターネット接続サービス開始
2003年 10月 IP電話サービス開始
2003年 12月 デジタル放送サービス開始
2007年 7月 社屋建設(現在の地に本社移転)
2007年 11月 緊急地震速報サービス開始
2008年 7月 ケーブルプラス電話サービス開始
2013年 3月 ひまわりネットワーク(株)資本参加
2016年10月 CTK光サービス開始
2018年 7月 CTK光全域開局
2018年12月 放送開始(開局)25周年

仕事内容

■営業部
地域に住んでいる方々へ、より良いサービスの提案を行います。また、代理店、不動産会社との連携、集合住宅オーナー様との交渉、来社イベント等の活動に取り組んでいます。

■CS推進部
ご加入いただいたお客様のサポートを行います。訪問・遠隔・サポート動画・パソコン教室など様々なサポートサービスを用意しお客様を全力でサポートします。

■ICTソリューション部
24時間/365日、安定したサービスの提供を第一の使命とし、放送・通信設備(ネットワーク、サーバ、送出機器等)の構築/保守を行っています。判断を誤れば大規模停波にもつながるだけに、責任が重い分、やりがいも大きい仕事です。また、BtoB営業や新サービスの開発も行っています。

■メディアサービス部
地域密着の要として、民放などでは取り上げられにくい地元の情報番組を制作しています。番組制作には、特に経験は必要ありません。先輩社員も一から始めて習得しました。

■企画部
管理部門として、各部署を後ろから支援しています。会社基盤の安定性を高めるため予算管理やコスト削減、業務改善の推進、人材育成、働きやすい職場づくり等に取り組んでいます。

プロバイダ事業者として、高度な設備管理を任されるのがICTソリューション部の魅力。
部署間連携(コミュニケーション)を高めることを目的とした、全従業員参加型イベント。写真は2021年度実施した社内ビンゴ大会。コロナ禍の状況下でも非常に大盛況のイベントでした。毎年変わるイベントは従業員の楽しみになっています。
地元応援、地域貢献活動の一環として、可児駅伝大会のメインスポンサー・交通安全立哨活動・地域美化活動を行っています。可児駅伝では、TV生中継やYouTube生配信を行っています。

会社概要

会社名 株式会社ケーブルテレビ可児
本社所在地 〒509-0214 岐阜県可児市広見7丁目90番地
設立 1992年06月01日
資本金 8億3,100万円
従業員数 50名(2022年8月現在)
売上高 13億2,000万円(2022年3月期)
事業所 岐阜県可児市広見7丁目90番地
平均有給休暇
取得日数
10日
月平均所定外労働時間
(前年度実績)
19時間
前年度の育児休業取得対象者数(男女別) 2021年度 男性0名 女性0名
前年度の育児休業取得者数(男女別) 2021年度 男性0名 女性0名

問い合わせ先

〒509-0214
岐阜県可児市広見7丁目90番地
部署 企画部 総務グループ
TEL : 0574-63-7211
E-MAIL : saiyo@ma.ctk.ne.jp