最終更新日:2025/4/17

(株)ゾフ(Zoff)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 日用品・生活関連機器
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 企画・マーケティング系

日本全国にZoffの良さを発信

  • S.S
  • 2019年入社
  • 駒沢女子大学
  • 本社 デジタル戦略部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名本社 デジタル戦略部

現在のお仕事内容を教えてください

SNSを通してより多くの人にZoffのファンになっていただくために、社外に発信するコンテンツ施策の管理を担当しています。SNSでの施策を考えたり、制作会社と協力しながら撮影現場の立ち合いなど実務をこなしています。また最近始動した、公式オンラインストアやSNSで店舗スタッフが商品の魅力を発信していく「Zoffスタッフインフルエンサープロジェクト」の運用サポートも行っています。私自身も店舗スタッフに交じり一緒に商品情報の発信もしています。


やりがいはなんですか?

一からの立ち上げに関わることにとてもやりがいを感じています。SNS周りの運用を本格的に始動し始めた時に、今の部署に店舗から異動しました。異動してまもない私でも様々なことに挑戦させてもらっています。Zoffはコラボ商品も多い会社なので、SNSでどのように発信していくかを考えるのも楽しく、日々試行錯誤しています。何もない状態から始めることはもちろん大変なことが多く、辛いこともありますが、どれも自分の成長につながっていると感じています。


今後のビジョンや目標はありますか?

Zoff公式SNSの認知拡大が目標です。Twitterやinstagramなど、企業の公式アカウントは多くあると思います。よくある公式アカウントでは、飽きられてしまう可能性も大いにあるため、常に新鮮な情報や、ついついチェックしたくなるアカウントにできるよう、日々チャレンジをしていきたいと考えています。また「スタッフインフルエンサープロジェクト」では、今の参加スタッフと一緒に成長し、今後加入するスタッフにアドバイスができる存在になっていきたいです。


店舗勤務時代と現在での変化を教えてください

根本的な「Zoffの魅力を伝える」という部分は変わりませんが、店舗では目の前のお客様に向けて商品を紹介していたのが、現在はSNSを通して日本全国にZoffの良さを発信していることが大きな変化です。また本社勤務になり、一人当たりの仕事量が店舗時よりも多くなったため、責任感やスピード力など、より成長できていると感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ゾフ(Zoff)の先輩情報