予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名アカウンティンググループコーポレート経理フィールド
勤務地東京都
仕事内容コーポレート部門の経理業務
始業昨日の退社後に届いたメールの確認、帳簿チェック、今日のスケジュールを確認します。
伝票の確認営業から提出された支払伝票、振替伝票を確認します。コーポレート部門は伝票の数が多いので締切が近いものや優先順位の高いものから処理をしていきます。
打合せ部署のなかで同じ業務を担当している方たちと週に一回の打合せをします。ここで業務の進捗状況や連絡事項を共有しています。
ランチ同期と丸の内周辺でランチへ行ったり、社内の会議室でゆっくりお話をしながら過ごしたりしています。
伝票の確認、原局への連絡午前中と同様営業から提出された支払伝票、振替伝票を確認します。
照会対応営業からの問い合わせに対応します。すぐに回答できるものもあれば、マニュアルを確認したり、上司に相談するなどして回答するものもあります。
退社決算期の繁忙期以外はほとんど定時で退社します。退社後は東京駅で買い物をしたり、友人と待ち合わせしてご飯に行ったりしています。
現在はアカウンティンググループコーポレート経理フィールドに所属しています。コーポレート経理フィールドは三菱商事のコーポレート部門(人事部、総務部、ITサービス部など)を対象とした経理業務に加え、三菱商事全社の固定資産・消費税・源泉所得税などの取り纏めもおこなっている部署です。日々の業務として伝票の処理や照会対応などがありますが、三菱商事全社に関する処理では、あらゆる部署からより高度な問い合わせがあり、他のフィールドではできない幅広い経験や知見を深めることができています。
私が仕事をする上で心掛けていることは「効率性」です。私が所属しているコーポレート経理フィールドは幅広い業務を受託している部署の為、繁忙期は特に業務を効率的に進める力が求められていると感じます。私自身、会社の時間とプライベートの時間はしっかり分けたいと思っているので、この業務の期日はいつまでだからこの日にやろう、これはそこまで時間がかからないからこの合間にやろうとやるべきことをまとめて、業務の優先順位を立てることを意識するようにしています。効率的に仕事ができるとその分残業時間も減るので仕事とプライベートにメリハリがでると実感しています。
私は、大学時代、経理について学んではいませんでしたが、就職活動の時には資格・専門的な能力を身につける仕事につきたいと思っていました。MCFJは三菱商事の大規模な取引を経理、財務、審査の分野からサポートでき、また、学歴不問、資格不問ということで入社後に経理の専門的な知識を一から学んでいけるという他社とは違う魅力に惹かれました。女性の人数が多い会社ということもあり、長く働けるイメージができましたし、また、個人的には転勤がないというところも決めたポイントの一つでした。
私は就職活動というのを大学3年の3月頃からはじめて、インターンもほとんどいったことがなかったので、周りの友達との差に焦ったり、はやく就職活動を終わらせたい、このままどこも内定をもらえなかったらどうしようと不安を当時は感じていたことを思い出しました。学生のみなさんも似たような気持ちになっているかもしれません。ただ、社会人になって思ったのは就職活動は人より先に内定をもらえるのが勝ちでもなく、周りより良い会社に就職することが良いわけでもないなということです。社会人になると平日のほとんどは働くことになるので、自分の性格にあった業務内容で働きやすいと思う環境の会社を焦らずゆっくり見つけてほしいなと思います。応援しています。