予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名審査・総務支援グループ 取引先情報ユニット 企画フィールド
勤務地東京都
仕事内容取引先リスク管理・格付維持管理
出社。メールチェックや一日のスケジュールの確認を行います。
格付けシステムに取り込むデータの更新作業。隔週や月次で対応するものなどがあり、スケジュール管理を徹底しています。
フィールド会議。週に1回フィールド内で会議を開催し、業務の進捗報告や情報共有を行っています。
ランチ♪同期と丸の内周辺でランチをしたり、お弁当を買って食べています。
営業部からの問い合わせ対応。難易度の高い照会は、先輩や上司に相談しながら回答しています。
業務効率化の検討。業務改善案を考えたり、動画をみてDX関連の勉強をしています。
退社♪友達とご飯に行ったり、好きなアーティストのイベントに行ったりして退勤後の時間も楽しんでいます。
三菱商事や三菱商事グループ企業の信用リスク管理を担当しています。取引先の財務情報を管理し、信用格付を付与することで、営業部が「いくらまでなら安全に取引できるか」などを判断するのに必要なものとなります。中でも、格付けシステムの維持管理や、社内格付制度に関する業務、及び限度システムの維持管理などを行っています。日々の業務では、格付けシステムに取り込むデータの更新作業やシステム利用料の請求業務・営業部からのシステムに関する問い合わせに対応しています。国内のみならず海外の取引先も担当しており、幅広い知識を身につけながら、日々業務に取り組んでいます。
バックオフィス業務を中心に、さまざまな経験を積むことができる職種や企業を探しており、MCFJの財務・経理・審査の業務を通して三菱商事や三菱商事グループのグローバルなビジネスに携わることができる点に魅力を感じました。最終的には先輩社員の方に何度かOB訪問でお話を伺い、先輩たちがいきいきと仕事について語る姿や、穏やかな雰囲気と優しい人柄に惹かれ、「ここでなら長く働くことができそう!」と思い、入社を決めました。
会社説明会や選考を通じて感じていた通り、温かく優しい雰囲気に包まれていると感じます。オープンなコミュニケーションが確立されているため、質問や相談がしやすく、困った時にはすぐに助けてくれる環境が整っています。グローバルに展開するビジネスに携われる分、大きな責任も伴いますが、ミスを恐れるのではなく、同じミスを繰り返さないようチーム一丸となって改善策を考えるという前向きな雰囲気があり、安心して仕事に取り組むことができています!
初めはわからないことや失敗ばかりだと思いますが、分からないことをそのままにせず素直に質問できる人は、成長が早く、周囲とのコミュニケーションも取れてチームワークを大切にできると思います。またMCFJでは、単に定型業務をこなすだけでなく、より効率的に業務ができる方法を考え、気づいた点は積極的に情報発信し、業務改善に取り組む姿勢が求められます。自ら意見を発信することはハードルが高く感じるかもしれませんが、若手社員の意見を積極的に受け入れてくれる環境が整っており、発信しやすい雰囲気だと感じています。