予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務部 人材育成グループ
勤務地東京都
仕事内容新卒、キャリア、契約社員の採用業務
出社メールチェック
朝礼チームで、今日の流れや個人ごとの予定を確認
面接オンラインや対面での面接官として対応
昼食
打ち合わせ広告会社と採用の進捗確認や、他部所からの採用の依頼など様々な打ち合わせ
資料作成採用に関する資料作成
退社
学生生活のサークル活動やアルバイトで、誰かの役に立ったと実感したり「ありがとう」と言われることでやりがいを感じることができました。その経験から、誰かをサポートできる仕事をしたいと思い就職活動をしていたのですが、東京ガスカスタマーサポートはガス・電気など人々の生活に欠かせないものに大きく関わっていて、社会貢献度の高い仕事だと思い興味を持ったんです。そんな中で、説明会や面接でお話した社員の方全員がとても優しく対応してくださって、こんな人たちと働くことが出来たら長く仕事を続けられるのではないか、と思い入社を決めました。
新卒社員、キャリア社員、契約社員の採用に関する業務を行っています。具体的には、採用に向けた準備(求人広告掲載や会社説明会の実施等)、応募者の管理、面接、内定後のフォローなど、入社に至るまでの対応をチームで協力しながら行っています。複数の採用が同時に動いているとき、例えば新卒社員と契約社員の採用活動が重なって実施するときには、それぞれの採用スケジュールを考えながら仕事のスケジュールを立てるなど、大変なこともあります。でも、採用活動では今までお話ししたことのない他の部所の方や、社外の方と話す機会もとても多く、自分が持っていなかった考え方を教えていただけることもあり、日々勉強になりますし楽しいです。心がけていることは、自分が会社の顔である、ということを意識して対応すること。私たちの対応の仕方一つで、応募者の方の当社のイメージが決まってしまいます。特に面接や会社説明会では、応募者の方と直接お会いする機会となるため、常に笑顔で、当社の魅力を出来るだけお伝えしたいと思っています。
お客さまセンターの管理者をしていた入社3年目の時、名義変更の受付のためにアルバイト採用をすることになり、アルバイトの支援担当を任されました。当社ではアルバイトの採用が初の試みで、明確な決まりがないものも多かったので、アルバイトや他の管理者からの質問の回答に困ることも多かったです。そんな中でも上司や周りの管理者に都度相談をし、協力していただきながら少しずつ細かいルールを決定していきました。また、研修講師としてアルバイトの方々に研修を実施したり、研修で伝えきれない知識については、資料作成や追加研修を実施し、アルバイトの業務知識向上に努めたり、受付不備のフォローや指導も行いました。大変なことも多かったですが、会社の新しい施策に自分が関わり、大きな問題もなくアルバイトの運用を開始できた時には、とてもやりがいを感じました。現在の部署への異動が決まったときに、アルバイトの方から寂しがっていただけたことは、チームにとって少しは必要な存在になれていたんだ、と実感することが出来て嬉しかったです。
2023年4月に現在の採用チームに異動したばかりなので、採用の業務をより理解し、さらにスキルや知識を深めていきたいと考えています。将来的には、より幅広い業務を経験し、会社全体についての理解を深め、さらなる自己成長と会社への貢献ができたらと思っています。
これから長く働く会社を探すのは、学生の皆さんにとってはとても難しいことだと思います。まずは、自分の今後の生活で欠かせないもの、譲りたくないことを考えて、自分らしく働けそうな会社を探してみるといいのではないかなと思います。就活生の皆さんにとって満足のいく就職活動となることを願っています。