最終更新日:2025/5/12

東京ガスカスタマーサポート(株)【東京ガスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

同じ目的に向かって頑張れる職場の仲間が好き!

  • M.K
  • 2019年/新卒入社
  • 28歳
  • 家政学部
  • 運用企画部(総合企画部との兼務)
  • 東京ガスの施策対応業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名運用企画部(総合企画部との兼務)

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容東京ガスの施策対応業務

1日のスケジュール
8:45~

出社
メールチェック

10:00~

打ち合わせ(その1)
課題となっている業務フローに関して、お客さまセンターの方と意見交換を行います。

11:40~

昼休み
地下のレストラン街でお昼ご飯を食べることが多いです。

13:30~

打ち合わせ(その2)
その1とは別案件。
自分が進行する打ち合わせのため、打ち合わせ前に内容・案件進捗の確認しておきます。

15:00~

資料作成
次の日の打ち合わせ内容を整理し、必要に応じて資料を作成します。

17:00~

メールチェック
次の日に回せそうか、本日中に対応すべきかを判断し状況に応じて対応します。

18:00~

退社

入社を決めた理由は何ですか?

就職活動では、あまり業界・業種を絞らずに幅広く見ていて、「消費者のためになるような、繋がるような仕事」「自分の強みと考えていた、サポート力を活かすことが出来る仕事」の2つを軸として会社探しをしていました。学生時代から誰かしらのサポートを行うことが多かったため、様々な方に寄り添い「お役に立つ」を経営理念に掲げている東京ガスカスタマーサポートであれば、自身の強みが発揮できるのではないかと考えたのが興味を持ったきっかけです。
入社の決め手は、説明会や面接で対応してくださった社員の方々の笑顔でした。いつも笑顔で接してくださるのがとても印象的で、ここで働きたいと思ったんです。今は同じ目的に向かって頑張れる職場の仲間たちがいて、モチベーション高く仕事に取り組むことができています。


現在の仕事について教えてください。

東京ガスの施策対応業務を行っています。
東京ガスで新たな施策があると、受付応対内容の変更やお客さまからのお問合せ数の増加など、お客さまセンターをはじめ社内の業務に影響が出てくる場合があります。私は、各種施策を社内で円滑に業務運営出来るようにするため、東京ガスの業務原局や社内の方と打ち合わせを行い、影響範囲の確認と対応検討を主に行っています。
普段意識していることは、視野を広く俯瞰して物事を確認する視点と、細かな単位で確認する視点の両方のバランスを大切にすること。関係者が多いこと、また、最終的にはお客さまへ繋がる業務であることから、一つの視点に拘らず可能な限り全体最適になるように進めていきたいという思いと、漏れなく要素を確認することが円滑な運営に繋がると考えているためです。
自分が調整していた案件が無事に形となり、実施されたときにはやりがいを感じます。また、調整を行う中で、関係者から得られた情報や今起きている状況を整理し、その時の最善策を仲間と協力して検討するところに面白みを感じています。


仕事のやりがいを感じるのはどんな時ですか?具体的なエピソードも交えて教えてください。

2020~2021年にかけて、お客さまセンターではコミュニケーター業務の効率化を図るため、新しい受付支援システムの導入を実施しました。その際、社内のプロジェクト管理を担当したのですが、限られた期間の中で多くの関係者と調整をする必要があり、初めはそれらの内容に追い付けないことが多く大変でした。進めていくうえで、相手の目線に立って説明出来なかったこと等の反省点を踏まえ、どうしたら改善出来るかを考え、周囲の方々に相談をしながら本当に多くのサポートをしていただき、システムをスケジュール通りに、大きな混乱なく導入することができたことは、大きなやりがいとなりました。
システムは導入して終わりではなく、これからどのように活用し、成果を上げていくかが大事になりますので、引き続き頑張っていきたいと思います。


当面の目標や将来の夢を教えてください。

エネルギーの自由化やお客さまニーズの多様化、デジタル化の進展など、変化が激しい中で当社が選ばれていくためには、既存の手法を踏襲するだけではなく、もっと良くするためにはどうすればいいのかを考える必要があると思っています。
東京ガスカスタマーサポートには、今後の企業活動に活かすことが出来るデータが多くありますので、将来的にはデータ分析を行い、業務の改善や効率化を推進出来るような人材に成長していきたいです。


就職活動中の学生さんに向けて、メッセージをお願いします。

やりたいことや仕事内容ももちろん大切だと思いますが、自分がその会社の人と働いて、役割を果たすことが出来そうというイメージが持てるかが大事だと思います。そして、その時に後悔のない選択が出来れば、多少困難があっても、乗り越えられるのではないかと思います!
不安も多いかと思いますが、後悔のないよう頑張ってください!


  1. トップ
  2. 東京ガスカスタマーサポート(株)【東京ガスグループ】の先輩情報