予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名マーケティング本部 西日本支店 九州営業所 第1グループ 第2セクション
勤務地福岡県
仕事内容営業・設計・施工管理・設備保守・メンテナンス・物品販売
社内:メールチェック、承認業務現場:朝礼、危険予知活動
社内:計画書作成(お客様からヒアリングしたお困りごとを書類化、図面化)現場:図面作成、詳細計画書作成、顧客打合せ資料作成、現場施工管理
社内:同僚と一緒にお昼ご飯(外食が多いのでいつも今日は何にする?が口癖です)現場:その日の作業によって比較的自由な時間にお昼ご飯を取っています
社内:計画書の上司確認、社内打合せ(方向性が合っているかの中間確認)現場:現場パトロール、品質管理、他案件の現場調査
社内:明日やるべきことのまとめ、承認業務現場:4Sの実施、明日の作業内容打合せ、施工進捗確認
【営業→設計→施工管理→保守・メンテナンスのサイクル】現在所属している九州営業所での業務としては、営業から簡易な設計、施工、保守・メンテナンス、修理修繕、物品販売といった、お客様のお困りごと解決のための一連の流れを、一貫して担っています。お客様ののお困りごとやお悩みを、顧客目線で親身になりヒアリングし価格・性能を含めた松竹梅のご提案を行い、顧客ニーズにフィットした内容を施工業務でカタチへ。設備を納めたあとは、工場等の安定稼働に向けた維持管理や改善提案を実施。みんなの想いを形にすること、長く使って頂く事にやりがいと喜びを持ちながら日々仕事に取り組んでいます。
【お困りごとをカタチへ】当社の仕事は一人ではできません。社内メンバー、顧客、機器メーカー、協力業者など、全員の協力、助けのもと成り立つ商いです。また、今の時世もありネットツールを使用した部分はあるものの、必ずどこかで対面で接する場面があります。対話する相手の表情、個性を肌で感じながら、お困り事(こうしたい!!)を「カタチ」にできたとき、最もやりがいを感じます。皆で協力した力でカタチにできたあとの、お客様からの「ありがとう」は格別ですね。
【風通しがよく、ワイガヤしています】私の職場は、後輩、同僚、先輩、上司と協力しながら、報・連・相がしっかりでき、ときにはプライベートな部分も相談できる職場だと思います。一方、楽しくワイワイ業務を行う中でも、ときには厳しく、やらなければいけない事はしっかりする。言いにくい事でも相手を想い、伝え、指導するといったメリハリをつける風土があります。
【平日はのんびり、休日はアクティブ!】平日は家族との時間を大切にしております。子どもがまだ小さく、寝るまでは一緒に遊び、その後は自分の好きなテレビを見ながら、1日の出来事を妻とお喋りする感じです。休日・オフでは仕事のことは考えず(考えても仕方ないですからね)、ショッピング・公園巡り・ゴルフ・釣り・アウトドアと外に出て遊ぶ事を意識してます。特に趣味のゴルフは、この業界ではたしなむ方も多いので、プライベートでも一緒に行くことがあります。社会人になると人との出会い、繋がりが濃く、充実した時間となります。
就職活動の時期は、様々な会社を人生で一番知ることができ、色々な方と話ができる良い機会です。できるだけたくさんの会社の説明会に参加して、自分のやりたいことができる会社かどうか見極めてください。就職は人生の中でも大きな分岐点です。選んだ会社でその先、数十年、もしかすると退職まで働くことになるかもしれません。私自身は、縁・仕事・人に対して積極的な会社という基準で選んだので、焦らずに納得いくまで自分の会社を探してください。