予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
公共工事受注にともなう海岸・河川・道路・下水道の土木工事現場において、施工現場の総責任者である現場代理人の補佐として施工管理を行います。具体的には、協力会社の作業員がスムーズに仕事ができるよう指導する現場監督業をはじめ、安全、工程、品質、人員などの管理業務に携わりながら、クライアントである官公庁に提出する書類の作成や折衝、予算管理などについても上司や先輩のサポートを受けつつ学びを深めていきます。そして、実務経験と実力を積み重ね1級土木施工管理技士の資格を取得した後、現場代理人として工事現場をお任せします。当然、責任が大きく困難なことも多々ありますが、無事に完工を迎えた瞬間の感動とやりがいは計り知れないほど大きいものです。●ゼロからのスタートでも土木建設のプロに!当社では文系・理系を問わず技術総合職を採用しています。土木建設に関する前提知識が全くなくても大丈夫。入社前に行われる宮城県建設業協会主催の新入社員合同研修会をはじめ、入社後に約1カ月間にわたって実施される新人研修や現場体験研修など、教育機会が充実しているので、無理なくじっくり土木建設の基礎を学ぶことができます。そして、各現場に正式配属となるのは連休明けの5月から。もちろん、配属先の現場でも上司や先輩によるOJT、さらには協力会社の作業員の方から実践を通じて知識や技術、ノウハウなどを幅広く学べるので、土木技術者として確実に成長することが可能です。●誰もが働きやすい快適な職場づくりを推進!1級・2級土木施工管理技士、ドローン操作に必要な無人航空機操縦者技能証明などの仕事に欠かせない国家資格取得に関して、講習会などの参加費用や受験費用については会社がすべて負担します。さらに当社では、休みが少なく仕事が大変という旧来の建設業イメージを払拭。「給料、希望、休日、かっこいい」を意味する新4Kを軸に、フレックス制導入、完全週休2日制のなど、誰もが働きやすい快適な職場づくりを推進しています。また、宮城県内の「100%官公庁案件」、「元請100%」の土木工事を継続して行っていますので経営環境も安定。県外への出張や転勤もないので、地に足をつき安心して仕事に集中できることも当社の大きな魅力のひとつです。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
工学部、土木学科文系の方でも、工業高校土木科卒業の方
(2025年04月実績)
大学院了
(月給)306,500円
217,000円
89,500円
大卒
(月給)299,500円
210,000円
専門・短大・高専
(月給)288,500円
199,000円
既卒
モデル給大卒基本給 210,000円諸手当内訳賃貸本人名義 住宅手当 15,000円 (自宅の場合は支給なし)現場手当一律 15,000円車両借上げ 18,000円確定拠出年金 4.000円残業代 別途支給 37,500(20時間)交通費 ガソリンカード支給 ハイオク 210リットルまで レギュラー 230リットルまで 軽油 250リットルまで ハイブリット車手当 5,000円(燃費24Km)※既卒の場合は、最終学歴と年齢、経験を考慮致しますのでお問い合わせください。
3カ月(条件に変更なし)
固定残業制度なし新入社員は固定残業代はございません。管理職(主任以上)固定残業(役付手当)(みなし残業24時間含む)時間を超過した場合は別途追加で支給いたします。フレックスタイムを導入しているため、所定労働時間を超えた場合に残業となります。
各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)確定拠出年金制度(iDeCo+)個人型(会社負担1年目4,000円)退職金制度(勤続4年以上)有給休暇入社時10日付与、さらに6月21日(事業年度開始日)に11日付与スポーツジム月会費負担(6,000円まで会社が負担いたします。)プロ野球年間シート・プロバスケットボール観戦チケット配布あり育児・介護・看護等・産前産後休暇制度ありフレックスタイム制、半日有給、時間有給、時差出勤あり生命保険の加入、三大疾病の加入、養老保険の加入(すべて会社負担)2年に一度のPET健診の受診料(全額会社負担)住宅手当(持ち家の場合、賃貸の場合は家賃40,000以上の場合に支給)ユニフォーム貸与資格支援(受講料会社負担、講習会等の費用会社負担)車両借上げ料支給(距離に応じて支給)遠距離の現場の場合は高速代負担仙台市奨学金返還制度あり(定員締め切りあり)
健康経営優良法人の認定女性のチカラを活かす企業認定消防団優良協力企業
転勤はございません!
フレックスタイム制