最終更新日:2025/4/4

古河林業(株)【古河グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産
  • 農林・水産

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
【住宅事業部】国産材100%+完全注文住宅を手掛けるハウスメーカー部門の営業、施工管理、社員大工として、住宅建築のプロフェッショナルを目指す方、募集中です!
PHOTO
【山林事業部】秋田(阿仁)・宮城(七ヶ宿)・三重(大内山)にある合計6,460haの広大な自社林で、100年先の美しい山づくりを共に目指す方、募集中です!

募集コース

コース名
総合職
古河林業では、『森林総合企業』として、林業・プレカット事業・住宅事業(ハウスメーカー)の各事業部のチームメンバーとして積極的に力を発揮できる人材を求めています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

注文住宅はお客様一人ひとりの理想の住まいを実現するプロジェクトです。お客様の希望やライフスタイルをヒアリングし、具体的なプランに落とし込んで提案する過程は非常にクリエイティブ。加えて、提案力、交渉力、プロジェクト管理能力など、多岐にわたるスキルを身に付けることでができます。

配属職種2 施工管理職

注文住宅の施工管理は、住宅の完成までの全工程を統括します。現場で発生するさまざまな課題に対応する中で、しっかりした建築技術に基づく問題解決能力や柔軟な思考力が養われると共に、お客様、設計士やサプライヤー、職人さんといった多くの関係者と連携するコミュニケーション力、チームビルディンング力が発揮されます。

配属職種3 社員大工職

大工の仕事は、設計図を基に正確に作業を進めるだけでなく、状況に応じて柔軟に工夫を加えたり、創意工夫で新しいアイデアを形にする、とてもクリエイティブなお仕事です。木材の特性や加工技術、道具の扱い方を深く学びながら、実際に「形」として残るものを作る誇り高きお仕事でもあります。

配属職種4 山林事業職

林業は木材の供給だけでなく、森林の保全や再生、地球温暖化対策、水源の確保、生物多様性の保護など、環境に大きく貢献する仕事です。木の伐採や植林、森林整備など、幅広い技術と知識を身につけながら、環境や地形に応じた対応力も求められる、自身の成長を実感できるお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 エントリーシート・面接
説明会参加後にエントリーシートをご提出ください。
選考プロセスは、1次面接(人事)・2次面接(マネジャー)・3次面接(役員・社長)の面接合計3回です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

選考に際しては、ご提出いただいたエントリーシートを元に、お一人おひとりのお話しを時間を掛け、じっくり伺うことで学生の皆様、当社の双方がwin-winとなるような選考スタイルを心掛けています。
また、合計3回の面接は、人事/現場マネジャー/役員・社長と立場の異なるメンバーとお会いいただくことで、多角的に当社と接していただく機会を設けています。

提出書類 エントリーシート(My CareerBox)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職採用として、学生の皆さんの希望、キャリアプランを大事にしています。複数職種へのエントリーも可能です。
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(住宅事業部)

(月給)225,000円

150,000円

75,000円

総合職(山林事業部)

(月給)214,800円

199,800円

15,000円

総合職(住宅事業部)の諸手当(一律)/月の内訳・詳細は以下のとおりです。
・住宅手当:30,000円/月(固定)
・固定残業:45,000円/月(固定)
※固定残業代を超える労働を行った場合には追加支給しています。
※その他、保有資格に応じて資格手当の支給があります(金額は資格別に設定)。
総合職(山林事業部)の諸手当(一律)/月の内訳・詳細は以下のとおりです。
・生活手当:15,000円/月(固定)
※残業は原則発生せず、発生した場合には追加支給しています。

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月
試用期間中の待遇について、本採用との差異はありません。

  • 固定残業制度あり

総合職(住宅事業部)
・固定残業代:45,000円(31.5時間分)
・固定残業代を超える労働を行った場合には追加支給しています。
総合職(山林事業部)
・残業は原則発生せず、発生した場合には追加支給しています。

モデル月収例 総合職(住宅事業部)225,000円(住宅手当:30,000円/固定残業代45,000円含む)
※固定残業代は31.5時間分です。超過分については割増額を追加支給しています。
※その他別途、家族手当、資格手当があります。
総合職(山林事業部)214,800円(生活手当:15,000円含む)
※残業は原則発生せず、発生した場合には追加支給しています。
諸手当 役職手当、家族手当、住宅手当、資格手当、赴任手当
※交通費は別途全額支給しています。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 114日
休日休暇 総合職(住宅事業部)
・営業職:毎週火・水(年間休日114日)
・施工管理・社員大工職:毎週土・日(年間休日114日)
※その他夏期・年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇/月に1日程度の休日出勤あり
総合職(山林事業部)
・毎週土・日(年間休日105日)
※その他夏期・年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険完備
保養施設利用可(健保組合提携先)
在宅勤務制度あり(傷病・育児・介護等)
育児休職復帰支援
社員研修制度あり
ワーキンググループ(社員による自主提案制度)あり

  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 秋田
  • 栃木
  • 埼玉
  • 千葉
  • 神奈川
  • 三重

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒100-0004
住所:東京都千代田区大手町2-6-4常盤橋タワー
部署:統括管理部/採用担当
URL https://www.furukawa-ringyo.co.jp/recruit/#shinsotsu
E-MAIL saiyo@furukawa-ringyo.co.jp

画像からAIがピックアップ

古河林業(株)【古河グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン古河林業(株)【古河グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

古河林業(株)【古河グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
古河林業(株)【古河グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ