最終更新日:2025/4/25

三和テッキ(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 機械
  • 重電・産業用電気機器
  • その他電子・電気関連
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

陰ながらインフラを支えるモノづくり

  • J.T.
  • 2023年入社
  • 神奈川工科大学
  • 工学部機械工学科
  • 開発第2部開発課
  • 電力市場向け圧縮工具の設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名開発第2部開発課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容電力市場向け圧縮工具の設計

現在の仕事内容

私の所属部署では、電力市場向けの金具、工具、装置等の開発や既存製品の改良を行っております。
その中でも私は、電線等を引留めるため金具を圧縮させる工具の設計を主に担当しています。
また、送電鉄塔用クレーンに関する図面作成、試験等を先輩、上司のもと勉強しながら行っています。
現在、主に担当している工具の設計では、既存製品の形状をもとにお客様から求められる仕様を最大限反映させられるように心がけています。


この会社に決めた理由

私は、企業選びをする上で、重要視している点が2つありました。
1つ目は、大学での学びを生かせられ、考えたものが形に残る設計、開発職に携われること。
2つ目は、モノづくりを通して、社会のインフラを支えている会社であること。
この2つに当てはまる会社を探していく中で、世間から見ればあまり知られてはいないが、陰ながらインフラを支えているモノづくりをしている所に魅力を感じ、この会社を選びました。


トップへ

  1. トップ
  2. 三和テッキ(株)の先輩情報