最終更新日:2025/4/28

(株)アイオス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 法学部
  • IT系

経験の有無は関係ありません!

  • Y.Y
  • 2010年度入社
  • 明治大学
  • 法学部
  • システムサービス本部
  • 証券業界での開発・保守

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名システムサービス本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容証券業界での開発・保守

この会社に決めた理由

<良い人間関係の中で仕事ができると感じた>

ほとんどの仕事は1人ではできず、多くの人たちと関わっていくことになります。そうした場合に人間関係が良好であるかは仕事をするにあたって大きな要素になると考えています。
説明会や面接といった数少ない機会ながら社員の方々の人間性を感じることができ、アイオスでなら良い人間関係の中で仕事をすることができると感じたため、入社を決めました。


現在の仕事内容

証券会社のお客様が取引される金融商品について、商品の時価計算などを担うシステムの開発・運用・保守を行うプロジェクトに参画しています。不具合対応や計算効率化などの機能改善や新規機能の追加といった大小様々な開発案件が存在し、その中で設計工程から担当しています。
技術的な知識だけでなく、証券業界の知識も要求されるため、苦労は多いですが、やりがいの大きさも感じています。


この仕事の魅力・やりがい

<身近な人の役にたてる>

スマートフォン向け音楽配信サービスの改修案件に携わったことがあります。こうした案件に携わる機会は少ないのですが、CMでも見るようなサービスということもあり、私の友人など身近な人が利用している可能性がありました。
こうして自分の作ったものが誰かの生活を豊かにできるところが魅力のひとつだと思います。


アイオスに入社してみて思う事

<先輩社員の面倒見が良い>

入社1年目の秋に資格を取得したのですが、その際に先輩社員から出題範囲が重複している部分もあるからと上位資格を翌年の春に取得することを薦められました。私自身は数年後に挑戦しようと思っていたのですが、薦められるがままに上位資格の取得に挑戦しました。幸いにも合格することができ、結果として技術的な知識の習得だけではなく、社内・社外から目標に向けて真面目に取り組める人間であると評価されることに繋がりました。これは私自身が経験した一例ですが、そうしたアドバイスを後輩に対して熱心にしてくれる先輩が多い会社だと思います。


就活する皆さんへのメッセージ・アドバイス

私自身は未経験の世界に飛び込んだので、研修などでは苦労もしました。しかし、自己啓発を行えば結果として返ってくる世界でもあるので、経験の有無は関係ありません。興味があるのなら飛び込んでみましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイオスの先輩情報