最終更新日:2025/5/23

(株)アイティ・コミュニケーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 通信・インフラ
  • 損害保険
  • クレジット・信販
  • 旅行・観光

基本情報

本社
北海道

これはNGだと思った面接での態度やマナーって?

面接でNGな態度・対策ポイントをご紹介♪(2025年5月23日)

PHOTO

ご質問ありがとうございます!
株式会社アイティ・コミュニケーションズ、採用担当です。

面接でNGになりやすい態度には、

■あいさつをしない
■目を合わせずに、下を向いて話す
■質問に答えられず、沈黙が続く
■遅刻してもきちんと謝らない

といった事例があります。


また、相手の話をさえぎってしまうことにも、注意が必要です!
ポイントは、明るく元気なあいさつと、相手の目を見て話すことです◎

たとえ、うまく答えられなかった質問があっても、
素直に「考えがまとまっておらず、すみません」
と伝えることができれば、
あなたの印象は、誠実な印象に変わります。

一番大切なのは、「ここで働きたい」という
気持ちを、自分なりに言葉で伝えることです!

これからも失敗を恐れず、あなたらしさを
大切にしながら、面接に臨んでくださいね★+.

面接の際、必ず質問すべき?

質問は、面接官に好印象を残せるチャンス★(2025年5月23日)

PHOTO

ご質問ありがとうございます!
株式会社アイティ・コミュニケーションズ、採用担当です。

面接では、「必ず質問をしなければならない」という
決まりはありません!

ですが、質問をしていただくことで、

○アイティ・コミュニケーションズで成長したい
○自分に合う職場かどうかを真剣に考えている

という前向きな気持ちが伝わりやすくなり、
面接時の好印象につながることが多いです♪

無理に質問をする必要はありませんが、
少しでも気になることがございましたら、
遠慮せずに何でも聞いてくださいね◎


特に、私たちが嬉しいなと感じる質問は、

○チームで働く雰囲気
○研修・サポート体制
○やりがいを感じる瞬間

など、働くうえで気になることや期待に関することです☆+.

当社には、皆さんが安心して成長できる環境が
整っておりますので、どんな些細なことでも
お気軽にご質問ください!

皆さんとお話しできる日を楽しみにしております♪

選考通過の決め手になったポイントを教えて

ズバリ、あなたのお人柄です!(2025年5月23日)

PHOTO

ご質問ありがとうございます!
株式会社アイティ・コミュニケーションズ、採用担当です。

当社では、皆さんのお人柄を重視した採用活動を行っています♪

そのため、「素直さ」や「人の役に立ちたいという想い」が
選考通過の決め手になることが多いです☆+.

過去の事例では、自分の言葉でエピソードを語り、
自分なりの課題と向き合い、前向きに努力したことを
伝えてくれた方が印象に残りました。

成功エピソードだけではなく、失敗エピソードを
話してくれた方もいましたよ。

また、チームや周囲と協力した経験や、
小さな気配りができる姿勢もプラスポイントです♪

難しく考えすぎずに、あなたらしさや普段の行動、
考え方が分かるエピソードを大切にしてくださいね!

あなたの想いが聞けるその日を、
楽しみにお待ちしております☆*.

面接で一番注意すべきことは?

時間管理・面接対策・第一印象です◎(2025年5月16日)

PHOTO

ご質問ありがとうございます!
株式会社アイティ・コミュニケーションズ採用担当です。

面接で注意するポイントを3つご紹介します♪

1.時間に余裕をもって参加しましょう!
 WEB参加・来社参加を問わず、時間に余裕を持つことで、
 しっかりと心の準備ができます◎

2.分かりやすく、具体的な自己PRをしましょう!
 当社では、チームワークやコミュニケーションを大切にしていますので、
 自分の考えをわかりやすく伝える姿勢が高く評価されます。

3.受付や面接官、すべての方に明るく挨拶をしましょう!
 第一印象は、必ず面接官の記憶に残ります◎
 身だしなみにも気を配ると、なお良いですね!

リラックスして、あなたの魅力を最大限アピールしてください★*.

あなたからのエントリーをお待ちしております!

志望動機で一番何を知りたい?

素直な気持ちを聞かせてください!(2025年5月16日)

PHOTO

ご質問ありがとうございます!
株式会社アイティ・コミュニケーションズ採用担当です。

志望動機は、正解や特別な型を求めているわけではありません。

「なぜ当社やコンタクトセンターの仕事に興味を持ったのか」
「入社後、どんなことに挑戦したいのか」という
素直な気持ちを大切にしています!

印象に残りやすい志望動機は、
「困っている人の役に立ち、感謝される喜びを直接感じたい」
といった、ご自身の経験や成長への想いが込められた動機です。

当社では、お客様と仲間を大切にする気持ちや、
人と接することに前向きになれる姿勢を重視しています。

ぜひ、あなたのまっすぐな想いを聞かせてください!

皆さんとお話しできる日を、楽しみにしています☆+.

休暇制度が充実している会社が知りたい!

ワークライフバランスを重視している方、必見です◎(2025年5月9日)

PHOTO

ご質問ありがとうございます!
株式会社アイティ・コミュニケーションズ採用担当です。

ワークライフバランスを整えるためにも、
休暇制度が充実している会社で働きたいですよね♪

当社では、スタッフ一人ひとりが安心して働けるよう、
休暇制度をしっかり整えています!

有給休暇については、1ヶ月前に事前申請が出来るので、
取得しやすい雰囲気があります◎

また、産休育休の取得率は100%で、
忌引きなどの特別休暇も用意しておりますので、
やむを得ない事情によるお休みもサポートしています!

シフトは業務の都合もあるため、自由な調整とはいきませんが、
チームで協力し合いながら、お互いの希望を尊重する温かな風土が根付いています。

困った時にはしっかりフォローし合える環境も当社の魅力です☆*.

面接で好印象を受ける学生って?

考え方や想いを、素直に伝える姿勢が大切です!(2025年5月9日)

PHOTO

ご質問ありがとうございます!
株式会社アイティ・コミュニケーションズ採用担当です。

面接では、身だしなみや明るい表情も大切ですが、
私たちはそれ以上に、「自分の気持ちや考えを素直に伝える姿勢」
を重視しています!

例えば、当社の業務では、お客様のご要望に真摯に向き合う力や、
相手の立場になって考える姿勢がとても重要です。

緊張していても大丈夫ですので、
これまでに頑張ってきた経験や、大切にしていることを、
あなたの言葉で教えてください☆+.

一生懸命な姿勢や誠実さに、私たちは魅力を感じます。

皆さんとお話しできる日を
とても楽しみにしています!

「学生時代に頑張ったこと」でNGなものは?

あなたの考えや努力が伝わる内容をアピールしましょう!(2025年5月9日)

PHOTO

ご質問ありがとうございます!
株式会社アイティ・コミュニケーションズ採用担当です。

「学生時代に頑張ったこと」は、
面接でも必ず聞かれる質問ですが、
どんな内容をアピールするか迷いますよね…!

部活動やアルバイト、学業…
どんな経験でも大切なのは、
「そこで何を学び、どう成長できたのか」
を具体的に語れることです◎

一方で、「なんとなくやっていた」
「人任せで自分は特に頑張らなかった」といった、
あなた自身の頑張りや工夫が伝わらない内容だと
評価がしづらくなります。

例えば、「アルバイトで遅刻せず出勤した」とだけ話すより、
「忙しい時期に先輩と工夫し、業務効率を改善した」というエピソードの方が、
あなた自身の魅力も存分に伝えられますし、採用担当者の印象にも残ります☆+.

ご自身の行動や考えたプロセスを振り返って、
自信を持ってアピールしてくださいね♪

面接で必ず聞く質問って?

『面接で必ず聞く質問って?』(2025年4月25日)

PHOTO

ご質問ありがとうございます!
株式会社アイティ・コミュニケーションズ採用担当です。

面接でよくお聞きする質問には、
たとえば「これまでの経験を通じて成長を感じたエピソード」や
「当社を志望した理由」などがあります。

これらの質問を通じて、あなたの価値観、考え方、
そしてどのような力を発揮してきたのかを知りたいと考えています◎

当社の面接では、特に「あなたらしさ」を大切にしています。
様々なお客様とのコミュニケーションが重視されるお仕事だからこそ
「普段のあなた」がどういう方なのかを知りたいと思っています。

面接は緊張するかもしれませんが、「自分らしさを伝える場」と考え、
リラックスして臨んでくださいね。

個性や考え方をしっかりと理解して、あなたに合ったサポートを
提供したいと思いますので、色々と教えてくださいね!

対面面接・WEB面接で気をつけるポイントは?

『対面面接・WEB面接で気をつけるポイントは?』(2025年4月25日)

PHOTO

ご質問ありがとうございます!
株式会社アイティ・コミュニケーションズ採用担当です。

対面でもWEBでも「第一印象」が大切だと思います。

清潔感のある身だしなみは勿論ですが、
とくに対面の場合は、
足元(靴)などにも気を配れると良いですね。

また、WEB面接では、
画面越しでのやり取りになるため、
明るい照明や静かな環境を用意できると良いと思います☆
背景が整理されているかも大切です。

次に面接官とのコミュニケーションがスムーズに進むかもポイントです。

印象アップのための具体的なアドバイスとしては、
対面面接ではしっかりと目を見て元気よく話すこと。

そしてWEB面接ではカメラの近くに目を向け、
落ち着いた声のトーンで話すことを意識してみてください♪

最後に、何より重要なのは「自然体でいること」です!
自己紹介や志望動機について練習することは大切ですが、
マニュアル通りの回答ではなく、
ありのままの想いを伝える方が心に響きます。

リラックスして、自分の魅力を
遠慮なく伝える場だと思ってくださいね!

トップへ