最終更新日:2025/4/23

(株)テクノエイジ

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 受託開発
  • 専門コンサルティング
  • クレジット・信販

基本情報

本社
東京都

対面面接・WEB面接で気をつけるポイントは?

対面・WEB面接で好印象を与えるコツ(2025年4月25日)

PHOTO

対面でもWEBでも共通して大切なのは「第一印象」と「はっきり話すこと」です。対面では挨拶や姿勢、表情を意識し、WEBではカメラ目線や明るい場所での参加が印象を左右します。また、WEB面接では通信環境のチェックも忘れずに。どちらの形式でも、相手の話をよく聞き、自分の言葉で伝えることが大切です。緊張していても誠実さは伝わりますので、自分らしく臨んでくださいね。

就活で陥りがちな失敗例を教えて

「企業研究不足が招く、就活のすれ違い」(2025年4月25日)

PHOTO

就活初期に多い失敗は、「企業研究が浅いまま選考に進むこと」です。たとえば、「なんとなくIT業界が成長していそう」という理由だけでエントリーし、当社の事業内容や特徴を十分に理解していないまま面接に来られるケースがあります。結果、志望動機が浅くなり、熱意が伝わらずに終わってしまうことも。まずは興味を持った企業をしっかり調べ、「なぜここで働きたいのか」を自分の言葉で語れる準備が大切です。

面接で必ず聞く質問って?

「面接で重視するのは“あなたらしさ”」(2025年4月25日)

PHOTO

面接で必ずお聞きするのは、「これまで頑張ったこと」や「志望動機」です。これにより、あなたがどんな価値観や行動力を持っているかを知りたいと考えています。また、志望動機からは、当社や業界への理解度・興味の深さが伝わってきます。質問の意図は、スキルの有無よりも「どう考え行動する人か」を知ることにあります。リラックスして、あなたらしい言葉でお話しくださいね。

トップへ