予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京本社 メディア事業部 クリエイティブ課 課長
プレシャスパートナーズのクリエイティブ課は 採用HPや画像のデザインを作成するグラフィックデザインチーム、パンフレットなどといった紙媒体をつくるチーム、 採用動画などを作成する動画チーム、 取材・原稿、撮影を行う取材チームと分かれています。 各チームのクリエイティブを作成するメンバーの品質管理・スケジュール管理・マネジメント作業、私自身もプレイヤーとしてWEBサイトの企画から構築、デザインカンプの作成、社外ディレクションを行なっております。メンバーのマネジメントを行いながら、自身の業務を行なっているので業務量としては多いですがそれ以上にやりがいとメンバーの成長が感じられるので、クリエイティブ課の成長を肌で感じることができます。
私が課長になりたての時、まだメンバーに仕事をふるという業務に慣れず、自分で仕事を抱えてタスクが溢れかえっていました。その際に私自身に余裕がなく、メンバーに気を遣わせてしまい「M課長のタスクを軽くしたい、楽にしてあげたい」といってくれたメンバーが多く助けられたのを覚えています。この時に組織の管理職が仕事を抱えすぎてしまうとメンバーが気を使い働きずらいこと、管理職はマネジメントを行うために適切に業務を分担することが何より重要なことを知ったエピソードでした。
ベンチャースピリッツを常に持てる会社です。プレシャスパートナーズで働いていると常に成長しかありません。自身がどのようになりたいか。何を目指したいのか。何をやりたいか。などの声を形にして頂けます。あとは自身の気持ち次第です。なので将来やこうなりたい!や、何事にも率先して動ける行動力など強い意思を持っている方はプレシャスパートナーズにあうと思います。逆に、毎日普通に何事もなく働きたいという人は合わないかもしれません。
求人広告の代理店のクリエイティブチームという枠を超えた成果物を制作し、子会社化を目指したいと思います。現在では、メンバーの作成する成果物を見ると制作会社と差がないほどクオリティが高い成果物を作成しておりお客様からもリピートの声をもらっております。あとはクリエイティブ課のみで利益を上げられるチーム体制を構築し独立した子会社を目指していきたいと思っております。
社会人になる前に、「この会社で」ではなく、「私の人生で」という観点で将来の夢を明確にしてください! 社会人になると仕事でいっぱいいっぱいになり、苦しいことや逃げ出したくなることもたくさんあります。その際に「自分は将来こうなるんだ!そのための投資期間なんだ!」と明確になっている人間は乗り越えられます。自分が将来何をやりたいかわからないと「なんのために働いているのかわからない」「苦しい、辞めたい」と心の余裕が無くなります。是非プレシャスパートナーズに入社した際はあなたの将来の夢を聞かせてください!そしてその夢の実現を私もお手伝いができたら最高に嬉しいです!