高専生のための取材記事が掲載されたおすすめの企業をピックアップ!働く人や企業の特長から、見えてくるものがたくさんあります。
取材記事掲載の
おすすめ企業
全8件 1-20社表示
「高専生特集」の関連企業で
活躍する先輩たち
(株)J-POWERハイテック

多様な人と接する機会があり、学ぶことが多く、楽しい職場
- A.T
- 2019年入社
- 政策情報学部 政策情報学科
- 送変電補償事業本部 十勝事業所 用地グループ
- 送電設備の保守・管理に伴う用地交渉業務
高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】

新潟県内全ての高速道路を支えています。
- D.S
- 2021年入社
- 日本工業大学
- 工学部 機械工学科
- 高速道路の料金所に設置されている料金収受機械の点検、維持補修
高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】

高速道路課金システムの全てはココにあり
- S.A
- 2016年入社
- 芝浦工業大学
- システム理工学部 電子情報システム学科
- 新たな高速道路課金システムの検討・開発
高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】

料金収受機械のライフサイクル管理
- H.T
- 2015年入社
- 九州大学
- 工学部 機械航空工学科
- 九州の料金所に設置されている全ての料金機械を管理しています!
高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】

メンテナンス業種、質問相談が気軽にできる職場!あと休日も多い
- K・B
- 2015年入社
- 静岡理工科大学
- 電気電子工学科
- 高速道路料金所に設置されている機械保守メンテナンスをしてます
(株)J-POWERハイテック

社会を常に支え続けるという大きな責任感を持てる仕事
- K.T
- 2020年
- 法学部 公共政策学科
- 送変電補償事業本部 中国事業所 用地グループ
- 送電設備の保守・管理に伴う用地交渉業務
高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】

料金システムの保守・保全〜転勤にはメリットも〜
- S.S
- 2020年入社
- 福島県立テクノアカデミー郡山
- 知能情報デザイン学科(旧 組込技術工学科)
- 機器の保守・保全
高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】

ETCシステム(車載器)の利用に関する対応業務
- K.W
- 2012年入社
- 工学院大学
- 工学部 電気システム工学科
- ETC車載器のセットアップに関する運用フォローをしています
高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】

高速道路をの機器を支える唯一無二の仕事です
- Y.S
- 2021年入社
- 船橋情報ビジネス専門学校
- ITエンジニア科(3年制)
- 料金所に設置されている機械保守(点検・修理・データ保全)です
(株)J-POWERハイテック

電力の供給を通じ、人々の生活を支える社会貢献度の高い会社
- O.K
- 2018年入社
- 商学部 経営学科
- 送変電補償事業本部 静岡事業所 用地グループ
- 送電線の保守管理に伴う用地交渉業務