DOCOMO ALL ONE

ドコモグループで踏み切れ。
ドコモグループのすべてをいちにちで。 ここが革新の出発点。

ドコモオンラインセッション
01

ドコモグループ社員の
パーソナリティに
迫る

02

各社と
リアルタイムに話せる
座談会を実施

03

インターンシップの
最新情報
聞ける

OVERVIEW

開催概要
  • ドコモグループ社員のパーソナリティに迫る
  • 各社とリアルタイムに話せる座談会を実施
  • インターンシップの最新情報が聞ける

docomo All Oneはドコモグループのワークフィールドの広さ、各社のリアルを体感できる3時間。
社員のパーソナリティに迫るパネルトークと、各社毎に開催されるWEB座談会で、働くことへのリアルに迫ります。
どこで、だれと、どのように働くか。想像を膨らませる一日をお届けします。
ご参加をお待ちしております。

HOW TO JOIN

参加方法

最初に、予約ボタンより予約申し込みを行ってください。
配信日当日になりましたら、マイナビ2026にログインし、運営事務局から送られてくるメールに記載されたURLから視聴できます。

タイムテーブルを
確認する

ABOUT

ドコモグループについて

ドコモグループのブランドスローガンは「つなごう。驚きを。幸せを。」です。
ドコモグループの存在意義は「世の中の役に立つこと」だと考えています。
イノベーションをリードし、パートナーのみなさまと共に新たな価値を創出していく会社でありたい。
様々な業界のみなさまとタッグを組むことで、暮らしの在り方をアップデートしてゆきたい。
そんな変化にあらゆる「あなた」が共感し、共に「世界」を変えてゆく、そのような挑戦を続けていきたいと考えています。

その挑戦を実現していくために、ドコモグループでは主に4つのプレーヤーがそれぞれのメインミッションを担い、
連携し合いながらお客さまへの価値提供を実現しております。

ドコモNTTコミュニケーションズが事業やサービスを企画し、
ドコモCSグループドコモビジネスソリューションズがその想いをカタチにしたうえで、サービスとしてお客さまへ届ける。
また、お客さまから得られたニーズを、ドコモNTTコミュニケーションズにすばやく共有する。
互いの連携を深めることで、よりよいサービス提供を実現しています。

Vol.1

ドコモグループ
全体説明

企業理念、事業領域、福利厚生、能力開発支援など・・・これだけ見ればドコモグループの概要がわかる説明動画です。ぜひイベント当日までにご視聴いただきイメージを膨らませていただくようお願いいたします!

視聴はこちら
Vol.2

各事業領域の
紹介

ドコモを支える
3事業を紹介!
  • コンシューマ通信事業

    ミッションは「高品質で経済的なネットワーク・期待を上回る顧客体験」です。日常から災害時まで、多彩なニーズに応える料金・サービス・販売チャネル、高品質なネットワークを提供し、“期待を上回る顧客体験を実現”します。

    視聴はこちら 収録当時(2023年6月)での情報となります。
  • スマートライフ事業

    ミッションは「新たな生活価値・ライフスタイルの創出」です。その実現のために、通信に限らず「金融・決済」「ヘルスケア」「XR」「エンタメ」など、多様な領域で挑戦し続けています。

    視聴はこちら 収録当時(2023年6月)での情報となります。
  • 法人事業

    ミッションは「社会・産業の構造変革、地域社会のDX支援」です。NTT Com、ドコモビジネスソリューションズなど各社の強みを統合することにより、移動固定融合サービス、5G・IoTといった先端ソリューションを通じて、すべての法⼈のお客さまをワンストップでサポートします。

    視聴はこちら 収録当時(2023年6月)での情報となります。

TIMETABLE

タイムテーブル
14:00-15:30
オープニングトーク&
ドコモグループ各社で働く社員の
パーソナリティに迫る
パネルトーク

グループ各社の事業内容について紹介いただきドコモについてより深く知っていただいた上で、そこで働く皆様のパーソナリティに迫るパネルトークをお届けします。

オープニングから視聴する パネルトークから視聴する
15:40-16:50
ドコモ/ドコモCSグループ/
ドコモビジネスソリューションズ
各社WEB座談会

WEB座談会では、社員の一日のスケジュールや勤務エリアでの話など、働く姿をよりイメージできる内容をお届けします。リアルタイムで質問にも回答します。
各社ごとの座談会を3回行った後、最後に全社が一堂に会し、インターンシップ情報をお届けします!最後までお見逃しなく!
※NTT Comに興味のある方はドコモの座談会にご参加ください。

15:40-16:40
各社WEB座談会

自分に身近なエリアや、
気になる会社の座談会に参加して、
働く自分のイメージを深めよう!

ドコモ

ドコモ
CSグループ

ドコモビジネス
ソリューションズ

話を聞きたい会社をクリック!

ドコモCS北海道

勤務エリア
北海道

ドコモCS東北

勤務エリア
青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県

ドコモCS(関東・甲信越)

勤務エリア
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・山梨県・長野県

ドコモCS東海

勤務エリア
静岡県・愛知県・三重県・岐阜県

ドコモCS北陸

勤務エリア
富山県・石川県・福井県

ドコモCS関西

勤務エリア
大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県

ドコモCS中国

勤務エリア
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県

ドコモCS四国

勤務エリア
徳島県・香川県・愛媛県・高知県

ドコモCS九州

勤務エリア
福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

ドコモCS北海道

勤務エリア
北海道

ドコモCS東北

勤務エリア
青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県

ドコモCS(関東・甲信越)

勤務エリア
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・山梨県・長野県

ドコモCS東海

勤務エリア
静岡県・愛知県・三重県・岐阜県

ドコモCS北陸

勤務エリア
富山県・石川県・福井県

ドコモCS関西

勤務エリア
大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県

ドコモCS中国

勤務エリア
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県

ドコモCS四国

勤務エリア
徳島県・香川県・愛媛県・高知県

ドコモCS九州

勤務エリア
福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

ドコモビジネス
ソリューションズ

16:40-
エンディング

夏インターンシップ情報含め、
各社からここだけの情報をお届けします!

COMPANY

各社紹介

NTTドコモ&
NTTコミュニケーションズ

私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界を創造する」会社として、これまで培ってきた通信の強みを生かし「コンシューマ通信事業」「法人事業」「スマートライフ事業」の3つのシナジーで、未来のアタリマエを創ることに挑戦し続けています。
モバイル×医療・金融・農業・・・ドコモのビジネスフィールドは無限大です!多くのお客さまの生活を豊かにするために、人・モノあらゆるものを繋ぐ「コミュニケーション」を通じて、常に一歩先の世界を見据えイノベーションを起こしていきます。

2022年にNTTコミュニケーションズはNTTドコモと統合し、ドコモグループとして更にパワーアップしています。

ドコモCSグループ

私たちは、ドコモグループの中核企業として、通信ネットワークの建設や保守の他、端末サポート、代理店コンサルティングなど、ドコモがサービスを展開する上で欠かせない最前線としての重要な役割を担っています。
大きく変化を続ける通信市場において、進化し続けるドコモのサービスを具現化することで、お客さまや社会にお得や便利、そして、楽しさ・驚き、満足・安心といった価値や感動を提供しています。

ドコモ
ビジネスソリューションズ

私たちはドコモグループの法人事業を担う新会社です。中小企業から大企業まで、すべてのお客さまをワンストップで支援し、「モバイル・クラウドファースト」による社会・産業のDXを推進するため、ドコモグループの法人ブランドである「ドコモビジネス」を冠して2022年に設立されました。
モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせ、ドコモビジネスの総合力で課題解決に取り組みます。また、全都道府県への営業拠点配置により、地域のお客さまに寄り添ったDX活用を支援し、地域社会でのウェルビーイングの実現を目指します。