たくさんの未来をつくる仕事!
教育フィールド(教育業界)

子どもから社会人、高齢者まで!
たくさんの未来をつくる“教育”!
教育フィールドが担うのは、小中学校や高校、大学といった「学校教育」だけではない。一生にわたって学び続ける「生涯学習」が主流になった今、乳幼児から社会人、高齢者まで、幅広い層の学びを支える役割を担っている。とくに最近ニーズが高まっているのが、「リカレント教育」。さらなるキャリアアップを目指して資格取得や語学力向上に取り組む社会人に対する教育だ! また、学校教育でも新たな学習指導要領がスタートし、知識を身につけるだけでなく、考える力を養う「アクティブラーニング」が重視され始めている。そんな変化し続ける教育フィールドだが、どんな時代も誰かの成長に影響を与え、たくさんの未来をつくっていく醍醐味は変わらないぞ!
テクノロジーを活用し、
次世代の教育に挑め!
教育フィールドを語る上で避けられないのが、少子化だ。学校や予備校、各種スクールなどでは、生徒数を確保するための広報活動はもちろん、他社との合併・提携などの動きが激化している。 また、コロナ禍を経て、教育フィールドにも本格的にオンライン化の波が到来。学校だけでなく、学習塾や社員研修なども一気にオンライン化し、授業形態は様変わりしたといっても過言ではないだろう。そこで注目を集めているのが、Education(教育)とTechnology(技術)を掛け合わせた「EdTech」。今や出版社だけでなく、ゲームメーカーやIT企業なども参入し、新たなアプリやサービスが続々と登場。テクノロジーを活用しながら、いかに魅力的な教材や授業をつくれるか。それが、このフィールドで勝ち抜く鍵となるはずだ!