国を越え、ビジネスを共創!
商社フィールド(商社業界)

売り手と買い手をつなぎ、
ビジネスを共創せよ!
身の回りには、さまざまな国や地域でつくられたものがたくさん。国を越えて多くのモノやサービスを扱い、それらを売りたい企業と、買いたい企業の取引を仲介しているのが商社フィールドだ! そんな商社のビジネスモデルは大きく二つ。さまざまな企業をつなぎ、クライアントの要望に応えることで利益を得る「トレーディング」と、有望な事業に投資し配当などで利益を得る「事業投資」だ。また、その二つの機能を持ち、幅広く事業を手がけているのが総合商社、特定分野に絞ってトレーディングをメインに展開しているのが専門商社と呼ばれている。あらゆるフィールドのあらゆる企業と関わりながら、ビジネスを共創していく存在なのだ!
トレーディングから、事業経営へ!
時代とともにビジネスを変えていく。
めまぐるしく変化する時代の中、柔軟に姿を変えながら成長してきた商社フィールド。今もなお、変革の真っ只中だ! かつては「トレーディング」に軸足があったものの、近年はメーカー自ら原料の調達から売買までを手がけるなど、商社を経由しない直接取引が増加。次なる軸足として特に総合商社で注力され始めているのが「事業投資」だ。中には事業経営そのものに乗り出す商社も出てきており、その勢いは今後も増していくだろう。一方、専門商社では、自社で工場を持ち、自らものづくりに乗り出す企業も登場! グローバルビジネス全盛の今、日本と世界、世界と世界をつなぐ存在として重要度は高まってゆく。言葉や言語の壁を乗り越えながら、よりダイナミックなビジネスに挑め!