最終更新日:2025/4/25

(株)花正

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
店長は一国一城の主として、店舗全体を管理するポジションです。まずは入社3年後のチーフをめざして仕事に取り組み、将来的には店長へとステップアップしてください。
PHOTO
「こんにちは」「今日はいい天気だね」と声をかけてくださるお客様も。売り場での些細なコミュニケーションが、売り上げアップのヒントになります。

募集コース

コース名
【関東】店舗部門担当者(店長候補)
精肉・鮮魚・青果・食品(グロサリー)の部門に分かれ、
まず部門チーフと店長を目指して頂く形態です。
※当社では総合職・一般職の職種別での採用は行っておりません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 店舗部門担当者

精肉・鮮魚・青果・食品のいずれかの部門に配属になり、担当の部門で品出しや発注などの商品管理、数値管理、接客を行います。その後、学んだことを活かしながらチーフや店長の仕事を支え、店舗の運営をしていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

【適性検査】
「WecOPQ」
所要時間:約20分
回答方法:各自でPC、タブレット、スマートフォンより回答
【履歴書兼エントリーシート】
提出期限は面接前にご共有させて頂きます

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 ■会社説明会(対面/WEB)
※対面の場合、東京本社にて開催いたします。選考希望の方には希望日程の確認を行います。
※WEBご希望の場合、録画型をいつでもご視聴可能です。
→ご視聴後に、【選考エントリーはコチラ】ボタンから日程の案内希望を忘れずにお願いいたします!

■適性検査/エントリーシート提出
※どちらも面接前の提出となりますので、期日のご案内をいたします。
※エントリーシートはマイナビ内のMy CareerBoxにてご提出をお願いいたします。

■面接(2回)
※個人面接となります。(対面もしくはWEB)

■内々定
※採用が決定した場合、お電話にてご連絡いたします!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

【留学生の応募条件】
・ 日本の4年制大学を卒業(予定)、または大学院を修了(予定)した方
・ 「日本語能力試験 N1」または「 BJTビジネス日本語能力テスト」で480点以上取得した方

上記を満たした方に限り、応募が可能となります。

提出書類 【選考時】
エントリーシート
【採用後】
成績証明書、卒業(見込)証明書 、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

短大、専門、大学、大学院 卒業見込みの方。
または 短大、専門、大学、大学院 既卒の方(2022年4月~2024年3月卒の方)
新卒の方も既卒の方も大歓迎!!

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 未定(適性に応じて配属を決定致します)
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

※職種別採用ではありません。

主な募集職種 営業系 販売系
技術系で特に生かせる専攻:農業・農学系、水産系、畜産・酪農系

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院了

(月給)251,196円

251,196円

専門・短大卒

(月給)241,247円

241,247円

※既卒学生は上記内での最終学歴で給与を決定いたします。
※別途、残業代支給

  • 試用期間あり

3カ月(※期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 1.大学/大学院 卒業・卒業見込みの場合
基本給:251,196円
時間外手当:36,549円(20時間残業と想定)
合計:287,745円
※他手当あり

2.短大/専門 卒業・卒業見込みの場合
基本給:241,247円
時間外手当:35,101円(20時間残業と想定)
合計:276,348円
※他手当あり
諸手当 □通勤手当(全額支給)
□時間外勤務手当 (都度払い)
□休日出勤手当
□退職金制度
□慶弔見舞金
昇給 給与改定 年1回(毎年10月)
賞与 年2回(3月・9月)
年間休日数 107日
休日休暇 □年間休日  :107日(他に年次有給休暇取得義務あり)
□公休日   :月9日前後(週休2日)
□年次有給休暇:入社後6カ月で10日付与
        ※年間最低5日間の取得義務
□夏季休暇  :1日(6月~9月内で取得)
□特別休暇  :慶弔休暇/育児休業/生理休暇/産前産後休暇/
        母性健康管理のための休暇(通院休暇)/介護休業/育児休業)
待遇・福利厚生・社内制度

□社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
□週休2日(シフト制 公休月9日前後)
□定期健康診断(年1回)
□持株会制度
□借り上げ社宅制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

・喫煙可能箇所は原則屋外
・一部店舗は屋内喫煙室設置

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

※原則関東店舗のみの配属です
※通勤時間は原則上限90分以内

勤務時間
  • シフト制:7:00~22:00の間で実働8時間
         例)7:00~16:00、9:00~18:00、12:00~21:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒108-0023
東京都港区芝浦3-15-9 ジャパンミート芝浦ビル3階
(株)花正 店舗営業本部 人事採用教育
TEL:03-6453-6887
URL http://www.hanamasa.co.jp
交通機関 JR山手線・京浜東北線「田町駅」
芝浦口(東口)より徒歩7分
都営浅草線・三田線「三田駅」
A4出口より徒歩9分

画像からAIがピックアップ

(株)花正

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)花正の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)花正を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。