最終更新日:2025/4/25

エア・ウォーター・マテリアル(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(通信)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
役員、支店長、管理部門も参加し、営業の新たな取組みなど、活動を発表する場「三新活動発表会」。年に1回開催され、優秀な発表には表彰状と副賞が授与される。
PHOTO
化学工業製品、電気・電子材料、環境・エネルギー関連など、さまざまな商材を取り扱うので、社員同士の情報交換も重要。事業部、国内外の壁を越えた協力体制も敷く。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職(グローバル社員)
顧客は半導体、自動車部品、化学品や電子関連など多岐にわたります。最初は既存顧客へのルート営業からスタートします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

顧客は化学品、半導体、自動車、電子部品、電力・エネルギー、設備業界など多岐にわたります。国内営業部では、全国をカバーする拠点網で、お客様のご要望に最寄りの拠点がすぐに対応できる体制を整えています。お客様から必要とされ、お客様から一番最初にお声がけをいただけるファーストコールカンパニーを目指し、新たな事業、ビジネスの創出に挑み続けています。

海外ネットワークにつきましては、今から30年以上も前に取引先の海外展開にあわせて早々に
海外進出しており、長年の海外取引に関わる知見からエア・ウォーターグループ全体の海外案件の
拡大、発展を牽引しています。

また、これまで東南アジアを中心に6か国、9拠点のグローバルネットワークを活用し、事業を拡大
してまいりましたが、2025年4月、新たにベトナム ハノイに拠点を設立します。
当社客先のベトナム生産移管や新規進出をうけ、エレクトロニクス関連、車載、化学分野における
現地客先との関係強化、更なる海外事業の利益拡大を目指します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

当社の概要や雰囲気を把握していただくためにも、まずは説明会への参加を推奨しております。

募集コースの選択方法 説明会へのエントリー時にご希望のコースの対象の説明会へエントリーをお願いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考ステップはできる限りスピーディーに対応いたします。
選考方法 面接2回(一次:人事、二次:社長・役員)、エントリーシート必須

面接については対面の個人面接です(一部オンライン対応可)皆さんの魅力が伝わるよう、人事部としてもフォローしながら、話しやすい場づくりを心がけています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 エントリーシート(マイナビ上でご提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接は、自宅(首都圏を除く)から東京本社までの交通費を実費支給(規定有)
障がい者向けコースあり 当社[マイナビ2026チャレンジド]より詳細についてご確認ください。
会社説明会の特徴 当社の会社説明会は、一回あたりの参加人数を絞って開催しています。そのため人数が多いとなかなか聞きにくい質問も比較的聞きやすい場となっています。先輩営業社員にも同席してもらい、皆さんにとって有意義な説明会となるよう心がけています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

3か月(試用期間中における待遇に変動はありません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■2024年4月 初任給
<学士、修士卒>230,000円
諸手当 交通費全額支給
単身赴任手当
資格手当
役職手当
残業手当
住宅補助 他、当社規定により支給
昇給 年1回
賞与 年2回 (2023年度実績:5.6ヶ月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休二日制(土・日)
祝祭日
リフレッシュ
夏季休暇
年末年始
慶弔
有給休暇
介護・育児休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

<労働・社会保険>
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

<福利厚生>
海外トレーニー制度
再雇用制度
社内表彰制度
退職金制度
慶弔見舞金
独身寮制度(上限家賃有)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 埼玉
  • 東京
  • 長野
  • 愛知
  • 三重
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

東京・福岡のほか、全国の事業所に配属の可能性があります。
将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 エア・ウォーター・マテリアル(株)

本社 東京都港区浜松町2-13-7 TEL:03-3578-7200
人事広報課 採用担当
E-MAIL awm-jinji@awi.co.jp (総合窓口)
交通機関 本社:JR浜松町駅から徒歩3分、都営線大門駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

エア・ウォーター・マテリアル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエア・ウォーター・マテリアル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エア・ウォーター・マテリアル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。