最終更新日:2025/4/17

朝日電気工業(株)

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 通信・インフラ
  • 商社(通信)
  • 情報処理

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
リフレッシュ休暇など、休みを取りやすい制度が整っています。忙しい時期もチームでフォローし合う文化が根付いているので、安心して働ける環境です。
PHOTO
社員旅行は、ほぼ全員が参加する大イベント。海外のリゾートや文化を楽しみ、チームの結束が深まると同時に、日頃の疲れをしっかりリフレッシュできる機会です。

募集コース

コース名
【総合職】情報通信・防災・地域貢献(営業・技術・総務)― 防災×通信で地域を支えるやりがいを実感!【年休120日】
官公庁・自治体・企業へ情報通信システムを提供!販売・施工・保守までサポート。【文理不問】やる気と人柄を重視して仲間を募集!未来のインフラを支える仕事に挑戦しませんか?
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

【官公庁】・【地方自治体】・【民間企業】に向けて、情報通信システムを提案します。
「システム構築の提案から受注まで」が、主な仕事となります。

官公庁・地方自治体の案件は、入札・落札が関わります。

扱う情報通信システムは、ネットワーク・映像・音響・無線・電話など、
多岐にわたります。
「コストを下げたい」「業務効率を上げたい」といった
お客様のニーズを汲み取り、
最適なシステムを提案していきます。

社内の技術者やメーカー・発注先など、各部門と連携しながら、
仕事を進めていく力が求められます

※充実した研修制度についての詳細は【会社概要】→【社内制度】欄をご覧ください

配属職種2 技術職

各情報通信システムの【設計】・【施工】・【保守】までを一貫して行います。

技術部は、次の2つの部署に分かれます。
・情報通信システムの【施工】を担当する部署

・情報通信システムを最適な状態に保つための【保守・点検】を行う部署

必要となるのは、幅広いメーカーの機器に関する知識です。

機器の更新を行う際には、以前の機器の資料を読み込み、
前例を元に新しい機器を設定します。

施工の現場や定期点検の場では、技術者がお客様と直接話すことも多く、
要望を聞き、提案する力も求められます。

※充実した研修制度についての詳細は【会社概要】→【社内制度】欄をご覧ください

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

面接2(2次選考)後、2週間以内に内定出しを目標としてます。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 ☆面接
オンラインで1次選考
1次選考通過後、本社にて面談(2次選考)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

一次(オンライン)・二次選考(対面)ともに書類の提出以外は個別の面談のみです。

提出書類 履歴書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 配属は入社後、研修期間中の本人適性により夏頃に決定。配属後はそれぞれの配属先にてOJTにてご経験を積んでいただきます。
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 2次選考の本社での面談時支給(片道分)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(営業・技術・総務)

(年俸)3,900,000円

209,200円

12,000円

手当の内訳:
住宅手当は、住宅形態に関わらず全員に最低保証額として月額1,000円を支給。
賃貸住宅に居住し、かつ世帯主である場合は12,000円を支給。さらに、通勤時間が2時間を超える場合は20,000円を支給。(遠方から近隣へ移住する方には、別途規定あり)

  • 試用期間あり

4カ月/条件変わらない

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 総合職:209,200円+住宅手当1,000円=210,200円

試用期間:4カ月/条件変わらない
※住宅手当は賃貸且つ世帯主の場合は12,000円、尚且つ通勤時間が2時間超の場合は20,000円となります。(遠方より近隣へ移住の方は別途規定あり)
 最低保証額1,000円【※住宅形態に関わらず全員に支給】

上記に加えて所持する資格により発生する資格手当・残業代(固定なし)、加えて年収としては年2回の賞与+期末賞与(平均5.5か月分)が見込めます。
諸手当 役職手当、資格手当、営業手当、住宅手当、家族手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年3回(夏期7月)(冬期12月)(期末決算時4月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休二日制(☆年間休日120日☆)、土日は原則休日
有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他
待遇・福利厚生・社内制度

厚生年金、企業年金基金、退職基金、健康保険、雇用保険、労災保険、社員親睦会、スマホ・ノートPC支給、人間ドック・健康診断、インフルエンザ予防接種

☆夏までの充実した研修期間で知識と技術を学んでいただきます。
また配属後も各種資格・技術取得のための研修、新商品の勉強会など開催しています。☆

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

対策内容:屋外専用喫煙スペースを設置あり(業務なし)

勤務地
  • 静岡
  • 愛知

転勤の心配はご不要です。基本的には本社(愛知県名古屋市)勤務、静岡は現地採用が基本です。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間:60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
平均年収 平均年収:613万円(2023年度実績)

問合せ先

問合せ先 〒453-0041
愛知県名古屋市中村区本陣通4丁目48番地
総務部:担当 淺川まで
TEL:052-471-3261
URL https://www.asahi-elc.co.jp/
E-MAIL asakawa@asahi-elc.co.jp
交通機関 名古屋市営地下鉄東山線「本陣駅」下車 1番出口より西へ約150m

画像からAIがピックアップ

朝日電気工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン朝日電気工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

朝日電気工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
朝日電気工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ