最終更新日:2025/5/12

ニチイグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療用機器・医療関連
  • 専門コンサルティング
  • 教育
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
大学での学びを活かしたい・自身のやりたいことが明確なあなたはコース型がおススメ!特定のコースでより深い知識と理解を習得し自己の専門性を磨きませんか?
PHOTO
様々な部門を経験し、多様なスキルの習得と自身のキャリアをデザインしたいあなたはフリー型がおススメ!部門の内容を理解しどの部門でも活躍できる人財を目指しませんか?

募集コース

コース名
総合職(コース型/フリー型)
事業推進やコーポレート機能強化・事業変革を担い、会社の未来と福祉インフラを支える人財を目指す部門や職種を限定しキャリア形成するコース型、部門を横断しながらキャリア形成するフリー型、2つの働き方あります
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 コース型

『専門性の高い業務領域で各事業を支えるスペシャリストへ。』

全9コースから、あなたの興味が高い分野を選択いただけます。

・医療関連コース
医師や看護師等の負担軽減や、医業収益UPなど地域を支えるパートナー
<詳細はこちら>
https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displayMypageTop/doIntroduce?corpId=263702&optCmIntroPosn=2&optCmPtnId=0

・介護コース
日本の社会課題解決にむけて各事業所をマネジメント
<詳細はこちら>
https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displayMypageTop/doIntroduce?corpId=263702&optCmIntroPosn=3

・保育コース
日本社会の変化に対応しながら、未来を支える子育て支援サービスを提供
<詳細はこちら>
https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displayMypageTop/doIntroduce?corpId=263702&optCmIntroPosn=4

・経理コース
決算業務、資金管理や財務分析を行い、ステークホルダーに情報発信
<詳細はこちら>
https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displayMypageTop/doIntroduce?corpId=263702&optCmIntroPosn=9

・HR(人事)コース
”人”を支え、企業成長を促すエンジンの役割担う
<詳細はこちら>
https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displayMypageTop/doIntroduce?corpId=263702&optCmIntroPosn=10

ーーー下記コースの募集は終了いたしましたーーー
・ヘルスケアコース
日本の労働力として期待される外国人財の活躍を担う、社会に不可欠な事業の推進

・人財開発(広告/教育)コース
ニチイで働く魅力を伝え、医療や介護の現場で働く人財の供給

・管理(総務/コンプライアンス)コース
100年後も従業員が幸せに働く基盤を創る

・経営管理コース
市場環境や会社業績等の各指標の分析を通し、グループのビジョン実現に向けた経営計画を策定

■募集会社
(株)ニチイホールディング・(株)ニチイ学館

配属職種2 フリー型

『多岐に渡る業務を経験し、将来のキャリア選択肢の幅を広げ未来を豊かに。』

コースを限定せず、部門を横断しながら多様なスキルを形成いただきます。
保育、介護、HR、など様々な部署を経験し、知識を深めながらグループの基幹人財を目指すコースです。※配属部署は確約はされません

■募集会社
(株)ニチイホールディング・(株)ニチイ学館

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. コース別説明会※任意

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 1次面接

  5. 最終面接

  6. 内々定

【STEP1】ニチイグループ説明会(募集コースの全体概要、諸条件を知る)
【STEP2】コース別説明会(募集コースの詳細、仕事内容を知る)※任意
【STEP3】書類選考(弊社規定のエントリーシート(WEB)を使用)
【STEP4】1次面接(WEB)
【STEP5】最終面接(対面※東京本社)

募集コースの選択方法 STEP2のコース別説明会の段階でどのコースへ応募するか決定いただきます。
※別途ご案内するアンケートにて選択
※STEP2のコース別説明会に不参加の場合は、【STEP3】書類選考時に希望コースを決定いただきます。
内々定までの所要日数 2カ月程度
約1カ月半~2カ月
選考方法 書類選考・面接(2回)
※書類選考は、弊社規定のエントリーシート(WEB)を使用いたします
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

・STEP2コース別説明会では、より各コースの職種やご自身の興味・関心度合の理解を深めていただく為、仕事体験を目的としたグループワークやディスカッションに参加いただくコースもございます。
※選考結果(合否)には影響されません
・適宜人事とのキャリア面談、コース別の社員との面談などご案内しております。
・その他選考に関する詳細は、STEP1ニチイグループセミナーにてご案内いたします。

提出書類 エントリシート
※弊社指定フォーマット(WEB)を使用いたします
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月に4年制大学および大学院(修士課程)を卒業される方
※既卒、第二新卒の方の応募も受付しております。採用担当までお問い合わせください。

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

・新卒・既卒を問わず、全学部・全学科を対象に募集を受け付けています

募集内訳 【コーポレート部門】
・経理コース:2名
・HR(人事)コース:3名
:管理(総務/コンプライアンス)コース:8名※募集は終了いたしました
・経営管理コース:2名※募集は終了いたしました

【事業部門】
・医療関連コース:25~30名
・保育コース:19名
・介護コース:12名
・ヘルスケアコース:2名※募集は終了いたしました
・人財開発コース(広告/教育):2名※募集は終了いたしました
※時期により募集が終了している場合がございます
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

・コース別総合職採用を実施
※事業・部門を問わずキャリアを形成するフリー型総合職の採用も受け付けております。

研修制度 ・入社前導入研修
・新入社員研修
・フォローアップ研修(1~3年次)
・OJT制度
・定期面談
・メンター制度
・階層別研修
キャリア支援制度 当社教育講座の社員割引き
その他資格取得支援制度あり
ニチイ's キーワード #福祉 #医療 #介護 #ヘルスケア #保育 #教育 #ワークライフバランス #ダイバーシティ #社会貢献 #キャリアアップ #管理職 #総合職 #チャレンジ精神 #全国展開 #ビジネス #インフラ #社内改革 #SDGs #女性活躍 #20代活躍 #成長市場 #サービス #医療事務 #事務 #企画職 #バックオフィス #コーポレート部門 #ファイナンス #経営管理・企画 #経営戦略 #事業管理・推進 #法務/コンプライアンス #IT/DX  #人事 #ポジション確約 #職種別採用 #コース別採用 #リーディングカンパニー #業界最大手 #マイナビより受付中

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制大卒(各社共通)

(月給)250,000円

250,000円

大学院了(各社共通)

(月給)285,000円

285,000円

  • 試用期間あり

●試用期間:あり(3カ月)
●条件:給与、待遇に変更無し

※各社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費(月額50,000円まで)
時間外勤務手当、家族手当、住宅手当 等
※いずれも就業規則に準ずる支給要件を満たした場合に支給
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月・12月)
※経験、能力により考慮、会社の業績による
※入社1年目は12月より支給対象
年間休日数 123日
休日休暇 休日:完全週休2日制(土日祝)、年末年始、創立記念日(8/15)
休暇:年次有給休暇、夏期休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児時間、ドナー休暇、母性健康管理、子の看護休暇、介護休暇、子の育児目的休暇(育児休暇)、家族愛休暇、サポート休暇
※有給休暇:入社1年目は10日間付与
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険完備
└雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 等

●退職金制度(社内退職金規程により支給)

●フレックスタイム制
└あらかじめ働く時間の総量(総労働時間)を決めた上で日々の出退勤時刻や働く長さを決定することができます(※社内規定に準ずる)

●資格取得支援制度
└当社教育講座の社員割引等

●こころの健康づくり(EAP制度 こころの相談窓口)
└従業員支援プログラムとして、こころの健康づくりに関する情報発信や無料の相談窓口を設置しています。対面・電話(フリーダイヤル)でご相談可能です。従業員とその家族の方にもご利用いただけます

●育児休業
└従業員の子どもが1歳に達するまで、保育園に入所できない場合は最長2歳まで、育児休業の取得が可能です

●介護休業制度
└要介護状態にある家族を介護することを希望する場合に取得可能です

●小学校までの支援制度
└0歳から小学校就学まで:所定時間以外の勤務免除など
└小学校3年生まで:所定労働時間の短縮など 
└小学校6年生まで:行事参加のための「子の育児目的休暇」の取得などが可能です 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

全国転勤型
※コースにより配属カ所が異なる場合がございます
※詳細は説明会または、採用担当までお問い合わせください

勤務時間
  • 【フレックスタイム制】
    7:00~21:00(フレキシブタイム)
    ※あらかじめ企業が設定した出勤/退勤して良い時間
    11:00~15:00(コアタイム)
    ※必ず出社しなければない時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒101-0062 
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
(株)ニチイホールディングス
人財採用・研修部 人財採用課
03‐5834‐5077
URL https://www.nichiigakkan.co.jp/
E-MAIL saiyo2025@nichiigakkan.co.jp
交通機関 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」直結、JR御茶ノ水駅徒歩1分

画像からAIがピックアップ

ニチイグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンニチイグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ニチイグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ