最終更新日:2025/5/9

国立研究開発法人理化学研究所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
科学技術を支えているというマインドを持ち、日々の業務に励む職員たち。どうすれば最善策がとれるか、一人ひとりの意見をぶつけ合ってアイデアを磨いていく。
PHOTO
自分の仕事の領域に縛られず、広く活躍できるステージが理研にはある。職員みんなが同じベクトルを向いているからこそ、自由闊達で働きやすい社風が保たれている。

募集コース

コース名
安全管理部門(全国異動)
研究推進に不可欠な安全管理のスペシャリストとして、研究現場を支える業務です。数年単位の転勤の可能性があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 安全管理部門(全国異動)

●研究に係る安全確保(化学物質、高圧ガス、放射性物質、研究廃棄物等の安全管理)
●生物材料を使用した実験(遺伝子組換え実験、動物実験、微生物等実験)に係る管理
●人を対象とする研究に係る倫理に関する業務

マイナビの先輩情報ページには、安全管理部門で働く先輩職員のインタビューを複数掲載しています。
より多角的に仕事をイメージ頂けると思いますので、ぜひご覧ください。

※理系の方向けのコースとなります。
※他コースとの併願は不可です。
※定年制職員就業規程に則る。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 適性検査

  2. 面接(個別)

    3回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 ※募集コースについては、エントリーシート提出時にご希望をご選択いただきます。
※他コースとの併願は不可です。
選考方法 エントリーシート・適性検査・面接(3回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

エントリー後、マイナビお返事箱宛にエントリーシート提出方法をご連絡しております。
4月3日23時55分までにエントリーシートの提出が必要となりますので、ご注意下さい。

提出書類 エントリーシート
(マイナビお返事箱宛にエントリーシート提出方法をご連絡しております)
履歴書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

・2026年3月に大学(院)を卒業(修了)見込
・2023年3月以降に大学(院)を卒業(修了)された第二新卒(就業経験の有無は不問)

募集人数 若干名
募集学部・学科

理工系学科・専攻

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考のみ実費支給あり(対面開催の場合)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

安全管理部門(全国異動)、大学卒

(月給)218,000円

218,000円

安全管理部門(全国異動)、大学院修士課程卒

(月給)247,800円

247,800円

安全管理部門(全国異動)、大学院博士課程卒

(月給)283,700円

283,700円

  • 試用期間あり

試用期間2ヶ月あり(雇用条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住居手当、超過勤務手当、退職一時金(退職時に支給)、特別地域手当(本給の5~9%)、家族手当 他

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※ 4.6カ月分(2024年度実績)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、ワークライフバランス休暇(7日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(20日)、設立記念日、特別有給休暇(慶弔、子の看護、ボランティア等)、産前産後休暇(有給)、育児休業、介護休業等
待遇・福利厚生・社内制度

●加入保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、企業年金基金、労災保険、雇用保険
●福利厚生:食堂(※)、託児所(※)、財形貯蓄、団体保険、福利厚生サービス、各種ビジネスカード、各種サークル活動、理研共済会(互助組織・要加入)(※)地区による
●在宅勤務制度(所定の手続きに従い可能。ただし業務の性質上出勤を原則とする部署あり)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 茨城
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 京都
  • 兵庫

※ 研究所の拠点は以下のとおりです。
埼玉県和光市、茨城県つくば市(筑波研究学園都市)、東京都中央区、神奈川県横浜市、兵庫県神戸市、兵庫県佐用郡(播磨科学公園都市)、宮城県仙台市、京都府相楽郡精華町(けいはんな学研都市)

※ 勤務地の変更を伴う異動があります。

勤務時間
  • 9:00~17:20
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 人事部人事課 新卒採用担当
〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
Tel: 050-3500-5294
URL *理化学研究所ホームページ*
https://www.riken.jp/

*2026事務系職員採用案内(E-book)*
https://archives.jobebook.mynavi.jp/archives/26/71679_rikagakukenkyuzyo

*新卒採用動画公開中*
https://youtu.be/BO2CZPhcpdo
E-MAIL saiyou [at] riken.jp ※[at]は@に置き換えてください。
交通機関 東京メトロ有楽町線・東武東上線 和光市駅

画像からAIがピックアップ

国立研究開発法人理化学研究所

似た雰囲気の画像から探すアイコン国立研究開発法人理化学研究所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

国立研究開発法人理化学研究所と業種や本社が同じ企業を探す。
国立研究開発法人理化学研究所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。