モノづくり
私たちの生活に欠かせないモノづくり

仕事の中でも、“モノづくり”に魅力を感じる人は多いのではないでしょうか。実際に目で見て、触って確かめることのできる商品の存在があると、それに携わる開発や営業といった仕事もイメージしやすいでしょう。
あなたが興味を持つ“モノ”は、食べられるものでしょうか、それとも精巧な機械? 伝統工芸かもしれないし、印刷物かもしれません。 手の平に乗るサイズ? 巨大な建築物?
普段、生活している場面だけ考えても、私たちの周りは“モノ”であふれています。 でも、実は“モノづくり”の定義はさらに広く、空間やデザインそのもの、あるいはサービスなども含まれるのです。
アイデアだって“モノづくり”
例えば、フランチャイズの店舗を増やすことだって、新しい何かを生み出す“モノづくり”と言えます。 商品のパッケージをデザインすることも、そう。
実際にパッケージを作って形にするのは別の会社であっても、デザインのアイデア自体が商品です。 有形・無形にかかわらず、そこには対象となるお客様に喜ばれる“モノ”があります。可能性は、無限です。
あなたは、どんなモノづくりに挑戦したいですか?
- (1/11)
- 次のページ