業界・企業研究の一歩を踏み出そう 日本経済新聞 連動特集

企業の存在意義(パーパス)・存在価値

CSR(企業の社会的責任)、ESG(環境・社会・ガバナンス)、SDGs(持続可能な開発目標)など、企業の存在意義な経営に力を入れている企業をご紹介!

企業の存在意義(パーパス)・存在価値

応えよう、そのすべてに

応えよう、そのすべてに

人事部 課長代理

柿沼 康之さん

私たちは、三菱UFJフィナンシャル・グループとモルガン・スタンレーのネットワークやノウハウを自在に活用できるという固有の強みを生かし、常にお客さまに寄り添うプロのアドバイザーとして、あらゆるニーズにお応えすべく、前例にとらわれない幅広いサービスを提供し続けています。
それは、資金調達や運用のビジネスだけではなく、次世代を担う子供たちへの金融経済教育といった社会貢献活動など、多岐にわたります。そして、共に働く社員の夢や幸せが、会社を成長させる原動力となり、持続可能な環境・社会の実現につながると考えています。
皆さんが胸にいだく大きな夢や熱い思いをぜひ聞かせてください。明るい未来に向け、共に歩んでいきましょう。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)

ページTOPへ