「先輩発見」&「訪問予約」機能なら、らくらく探せる! 出会える! OB・OG訪問で業界・企業のホントを知ろう!

先輩を探して会いに行こう!

OB・OG訪問でもっとも手が掛かるのが、訪問先を見つけるまでの作業です。
この項目では、OB・OG訪問を行ううえで、とても便利なマイナビ2025の機能を中心に、訪問相手となる先輩を見つけ、アポイントを取るまでの手順を紹介していきます。

先輩の探し方

ここからは、OB・OG訪問の具体的な手順を見ていきましょう。OB・OG訪問で一番ハードルが高いのは、訪問する先輩を探すことかもしれません。学校の就職課(キャリアセンター)や知り合いからの紹介を受けても、自分が志望する業界や企業に、会いたいと感じる卒業生が必ずしもいるわけではありません。
そんなとき、強い味方となるのが、マイナビ2025の「先輩発見」&「訪問予約」機能(※下記参照)です。かんたんな手順でOB・OG訪問ができますので、ぜひ活用しましょう。

マイナビの先輩訪問予約のしくみ

マイナビ2025の「先輩発見」&「訪問予約」機能なら、直接、あなたが先輩に連絡を取らなくても企業を通して正式にOB・OG訪問の受付ができます。マイナビ2025にログインすれば、あなたと同じ学校を卒業した先輩が一目で分かるように表示されます。さらに、出身学部、業種など、さまざまな検索軸での絞り込みも可能です。検索結果から、訪問可能な先輩を選ぶだけで、すぐに訪問予約の手続きができます

先輩の探し方・1
マイナビ2025の「先輩発見」機能を使う

【先輩発見機能の使い方】

先輩情報検索画面では、下の説明図のような複数の検索軸を元に先輩を探すことができます。まずはマイナビ2025にログインして、あなたと同じ学校の先輩をチェックしてみましょう。

マイナビ2025公式アプリからの検索・表示イメージ

※この図はイメージです。
実際の画面や機能は変更される可能性があります。

OB・OG訪問を行ううえで注意したいのは、訪問先を何となく決めて、その場で思いついた質問をするのではなく、自分がOB・OG訪問を行う「目的」を明確にすることです。

例えば、下の目的①~④のように、自分が何を知りたいのかを明確にすれば、会いにいくOB・OGを決める基準や、聞くべき質問の方向性もはっきりとして、貴重な訪問の機会を最大限に活用できます。

マイナビ2025の先輩発見機能は、学校名、学部、業界など、さまざまな条件から先輩を探すことができます。OB・OG訪問の目的を決めたら、さっそく先輩検索をしてみましょう!

目的1
どの業界が自分に合っているか知りたい、世の中にはどんな業界があるのか知りたい

同じ学校を卒業したさまざまな業界の先輩を訪問し、業界研究をしよう

質問の方向性

  • 業界の特徴
  • 仕事の内容はどのようなものか
  • その業界に適性があるのはどのような人か

目的2
これまでの経験を活かせる仕事、業界を知りたい

同じ学部を卒業した先輩を訪問し、志望業界をイメージしよう

質問の方向性

  • なぜ、その業界を選んだのか
  • 他の志望候補はあったか
  • 業務では、どんな経験が役立つのか

目的3
業種ごとの違いや特色を知りたい

同じ業界でも違う仕事をする先輩を訪問し、業界・企業研究を深めよう

質問の方向性

  • その業種ならではの仕事の特徴
  • 実務はどのようなものか
  • 社風、雰囲気

目的4
実際の業務の様子を知り、将来の自分をイメージしたい

働くスタイルの違う先輩を訪問し、自分のワークスタイルを固めよう

質問の方向性

  • 担当している実務はどのようなものか
  • 社風、部署内の雰囲気
  • 仕事のやりがい、面白さ、苦労 など

先輩の探し方・2
学校や知り合いに紹介を受ける

先輩を探すには、「先輩発見」&「訪問予約」機能を使うほかに、学校の就職課(キャリアセンター)、指導教官や興味のある分野の先生、知り合いの先輩から、社会人となったOB・OGを紹介してもらう方法があります。

また直接、志望する企業の人事部に依頼をするという手もありますが、いずれの方法も、なかなかスムーズに運ばないことも多く、相手ともメールや電話で何度かやり取りをしなければいけない場合もあるでしょう。

ただ、OB・OGは多忙なビジネスパーソンです。連絡をしても、都合がつかなければ断られる可能性も十分にあります。その場合でも、忙しい中、対応してもらったことへの感謝をしっかり述べましょう。 「訪問させていただく」という謙虚な気持ちを忘れないことが大切です。また1回断られたからといって諦めたりせず、根気よく、別の先輩を探してみましょう。

アポイントを取る方法

マイナビ2025の「訪問予約」機能(※下記参照)なら、自分から直接、先輩にメールや電話をすることなく、簡単な手順でOB・OG訪問の予約が行えます。まだ、メールや電話に慣れない人や学校での研究、サークル、アルバイトなどで、こまめに連絡を取る時間がつくれない人にも、おすすめの機能です。

マイナビ2025の「訪問予約」機能を使う

「訪問予約」機能の使い方

下の説明図のように、さまざまな条件設定で先輩を検索したら、訪問可能な先輩を選び、予約画面の必要項目を選択すればOKです。

学生の予約までの流れ

STEP1.会える先輩を検索

先輩情報検索画面でさまざまな検索条件が設定できます。

STEP2.会いたい先輩を選択・訪問予約

日程・都道府県を選択して会える先輩を絞り込みます。

STEP3.参加する会場を選んで予約

日時・会場を選択し、予約。予約画面には先輩の写真とコメントが表示されます。

※この図はイメージです。
実際の画面や機能は変更される可能性があります。

「先輩発見」&「訪問予約」で
気になる先輩を探そう!

OB・OG訪問をするなら、かんたん、シンプルな「先輩発見」&「訪問予約」機能がおススメ!
あなたが直接、先輩に連絡しなくても、企業を通して正式な訪問受付が可能です。

ページTOPへ