HYOGO
兵庫県ってこんなところ

都会すぎないけど便利で、
仕事も観光地も充実している
実は「いろんな顔を持つ街」。
北は日本海、南は瀬戸内海に面しており、異国情緒あふれる神戸や、世界文化遺産姫路城のある姫路、自然やグルメ豊かな淡路島、ウィンタースポーツや温泉が有名な豊岡など、さまざまな表情を持つ兵庫県。
地形、気候、歴史、文化などが変化に富んでいる兵庫県は「日本の縮図」と言われているので、みなさんにぴったりの働き方や暮らし方が見つかるかも!?
関西の他府県への交通アクセスも良く、便利に暮らすことができます。
上場企業の数も多いので、「聞いたことのある企業で安定して働きたい」という想いを持っている方は、その希望が叶うような働き方ができるかもしれません。





キーワードで知る
「ええやん!」兵庫県
仕事・経済に注目!
実は上場企業が多い兵庫県!
平均年収も高いことから、安定した暮らしをすることができるかも!?
産業別就業者数割合

暮らしに注目!
海も山も感じつつ、おしゃれな街並みや、
温泉やお酒でリフレッシュしながら暮らす。
大阪駅まで新快速で約20分の神戸(三宮駅)は、
交通の便も良いので移動もラクラク。
日本酒生産量が全国1位なので、
しっかり働いた日の晩酌に美味しいお酒で
リフレッシュすることも!

おすすめ観光地・
グルメ情報
日本海と瀬戸内海の両方に面している兵庫県は、四季折々の魅力がたくさん!
温泉や自然、そしてなにより異国情緒漂う神戸の街も休日にはぜひ訪れたいところ!

-
- 神戸ハーバーランド
-
神戸の海沿いのエリアで、ショッピングやグルメを楽しむことができる。
©一般財団法人神戸観光局
-
- 六甲山
-
展望台からは神戸や大阪の大パノラマ夜景を一望することができる。
©一般財団法人神戸観光局
-
- 有馬温泉
-
日本三古泉の一つで、太閤・秀吉も愛した関西の奥座敷である温泉街。
©一般財団法人神戸観光局
-
- 姫路城
-
「白鷺城」の愛称で親しまれており、世界文化遺産にも登録されている。
-
- 明石海峡大橋
-
本州と淡路島を結ぶ吊り橋で、建設当時は世界最長の吊り橋だったことで有名。
-
- 竹田城跡
-
雲海に包まれた姿から「天空の城」「日本のマチュピチュ」とも呼ばれる。
-
- 淡路島
-
明石海峡大橋を渡って行くことができ、玉ねぎや淡路牛、海の幸も豊富。
-
- 城崎温泉
-
日本海側の豊岡市にある温泉で、「外湯めぐり」や「香住ガニ」が有名。

-
- 神戸ビーフ
- 言わずと知れた日本を代表する高級食材。
-
- 香住ガニ
- 香住漁港で水揚げされた紅ズワイガニで、上品な甘みが特徴。
-
- 明石焼き
- たこ焼きのような見た目だが、たこが入った卵焼きを出汁で食べる料理。
-
- そばめし
- ソース焼きそばを細かく刻んで、ご飯と炒めた神戸発祥のB級グルメ。
-
- 姫路おでん
- 生姜醤油で食べるアツアツのおでん。

「ええやん!」兵庫県の経済
多種多様な産業が集まっている兵庫県。神戸港を中心とする国際貿易が盛んで、自動車や機械、化学工業などの製造業が発展しています。また、神戸市は医療やバイオテクノロジーの先端技術拠点としても知られているほか、観光業も重要な産業の一つです。このほか、地元の元気な中小企業が地域経済を支えている点も特長。そして、兵庫県は美しい自然や文化、充実した地域支援や子育て支援もあり、生活の質が高いことが魅力です。これにより、安心して長期的に働ける環境が整っている地域といえます。