予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★施工管理職(建築技術職)施工管理とは、工事現場をマネジメントするお仕事です。最初は先輩のアシスタントとして仕事をおこなっていただきます。■本社・支店配属について〇本社勤務希望の方・長岡、各支店管轄の施工現場での勤務〇東京・東北支店勤務希望の方・各支店管轄の施工現場での勤務・入社後は本社にて数年経験を積み、資格を取得後、採用支店に配属■入社後の業務・工事現場の写真撮影、写真の整理 :工事資料として作成します・資材の管理 :必要な資材の発注・在庫管理・新規入場者に現場について安全指導 :現場ごとにマニュアルがあります・朝礼の進行役 :工事内容などを全体に説明をする業務・環境整備 :作業員さんが働きやすい様に現場管理・現場巡視 :安全に工程通りに行われているか確認■屋内・屋外業務どちらもあります〇屋外作業:現場内の安全見回りや、職人さんに指示を出すため墨出しなど(※一般的な工事作業と言われるものは、基本的に職人さんが行います)〇屋内作業:現場事務所内に個人のデスクを用意し、そちらでの事務作業など工事現場の内容や経験年数によって外と中での作業の比率は異なります(例)入社2年目建築部 現場:事務所内 9:1入社10年目建築部 現場:事務所内 3:7■国家資格取得を目指します国家資格である「建築施工管理技士」の取得を目指し、資格を取得すると若くから小規模の現場の管理を任せてもらえるようになります。※最初は先輩のサポートを受けながら行います
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
書類選考
希望者のみ個別面談
面接(個別)
2回実施予定
内々定
■会社説明会〇3月以降随時開催(対面・WEB)・選考希望の方は参加必須(会社を知ってからご応募いただきたいため)・WEB・対面どちらも可 ご自身の都合の良い形式でご参加ください・WEBの参加の場合は資料を郵送いたします□希望者のみカジュアル面談※ 面談の内容は選考に影響しません〇随時、カジュアル面談可◎(希望者のみ)・選考に関する不安なことや、再度確認しておきたいことなど、学生の皆さんの疑問を解消する目的で行っております・説明会後・面接前・面接後など希望に応じていつでも対応可・基本WEBでの対応です・面談の内容が選考に影響することはありません■書類選考〇エントリーシートまたは履歴書(お好きなほうでご提出ください)・送付先など詳細は説明会の際にご案内します・選考結果はメールまたはマイナビメッセージで通知(7日以内)・合格通知時、1次面接の日程調整をします■面接前〇書類選考合格の方に、適正テストのURLをお送りいたします ・適正検査で不採用となることはありません ・スマホでの受験可能 ・指定日までに自宅にて受験ください(ネット環境などにご不安がある方は、本社に来社の上弊社のPCにて受験することも可能です) ・面接時に会話のきっかけなどとして使用します〇成績証明書・卒業(見込)書をご提出下さい・学生側から学校へ、発行依頼が必要なものとなります・発行に日数を要することがあるため、事前にご確認ください■一次面接〇個別面接(WEBまたは対面)・グループ面接ではなく、個別面接です・WEB・対面どちらでも対応しておりますので、遠方の方もご安心ください・結果は合否に関わらずおよそ5日以内・合格者には最終面接日程調整を行います■最終面接〇個別面接(基本対面)・一次面接同様、個別面接となります(基本は対面を予定しておりますが、遠方の学生はご相談ください)・結果は合否に関わらず10日以内■は必須選考フロー(□は任意)
■選考内容〇書類選考(マイナビESまたは履歴書のいずれか)〇個別面接(2回)■選考フォロー〇説明会担当者と随時カジュアル面談可
■2026年3月卒業見込の方 、卒業後3年以内の方
■文系理系不問建設業に関わりたいと思っている方、自分で建設物をつくりたいという気持ちのある方など 学部よりもやりたいと思う気持ちや本人の適性を重視しております。全く違う分野を学んでいて、活躍している社員もおります!(機械加工科、産業デザイン科など)
■現場を任されるようになると、支店営業所への出張があります過去5年間で出張を行った社員数はおおよそ20名ほどです。(約80人中)個人の意見も尊重しております。
大学院修士課程修了
(月給)225,000円
220,000円
5,000円
大学卒
(月給)215,000円
210,000円
短大卒、専門学校卒、高専卒
(月給)205,000円
200,000円
※既卒の方は最終学歴に準拠いたします■諸手当〇職務手当(施工管理に付与される手当) 入社時一律5,000円
■試用期間:3カ月※試用期間中も待遇に変わりはありません
■法定福利厚生・健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・子ども子育て拠出金■法定外福利厚生・就業中交通費・資格取得支援制度 (施工管理、建築士などが対象) ※資格取得サポート項目に詳細記載あり・スキルアップ制度(CPDS)・作業服支給・インフルエンザワクチン接種(年1回)・相談窓口(外部委託会社)・各種祝い金・オフィス内食堂(本社)・各種講習会参加制度
敷地内に喫煙スペース有
【本社勤務希望の方】・長岡、各支店管轄の施工現場での勤務(本社社員のおよそ2割は長岡市外から通勤しております)【東京支店・東北支店勤務希望の方】・入社後は本社にて経験を積んだ後、採用支店に配属・各支店管轄の施工現場での勤務◇社員の働いている現場比率◇ ※支店営業所含む全社員合計新潟県内:県外 8:2(新潟県長岡市内:市外 5:5)