最終更新日:2025/4/15

テラダイン(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • 精密機器
  • 機械設計

基本情報

本社
神奈川県、熊本県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
熊本には、本国アメリカ以外で唯一の開発拠点があり、熊本で開発・製造されるイメージセンサー向け試験装置は、熊本から世界中に出荷されています。
PHOTO
テラダインの装置は、日本と海外の事業所で開発されているので、海外のエンジニアと共同で開発を行うことも多く、グローバルな環境で活躍できます。

募集コース

コース名
ハードウェアエンジニア(Hardware Engineer)
半導体検査装置(計測器、信号発生器、電源、インタフェース等)の回路設計および基板設計を行います。また、FPGAを使った論理回路の設計や、半導体検査装置を制御するためのテストプログラムの作成も行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ハードウェアエンジニア(Hardware Engineer)

半導体検査装置(計測器、信号発生器、電源、インタフェース等)の回路設計および基板設計を行います。また、FPGAを使った論理回路の設計や、半導体検査装置を制御するためのテストプログラムの作成も行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望のコースをご記載ください。
選考方法 エントリーシート、面接1~2回
・面接は個別に日程調整を行い実施いたします(グループ面接なし)
・職種別、勤務地別の採用となります
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、履歴書(書式自由)、成績証明書(後日提出可)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

電気電子・情報・機械・物理・化学・その他エレクトロニクス関連学科

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 弊社規程により支給します

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

エンジニア 修士了

(月給)337,000円

241,000円

96,000円

エンジニア 学部卒

(月給)318,000円

227,000円

91,000円

エンジニア 高専卒

(月給)298,000円

212,000円

86,000円

エンジニア:
修士了  月給 337,000円以上(固定割増手当45時間分 96,000円含む) 
学部卒  月給 318,000円以上(固定割増手当45時間分 91,000円含む) 
高専卒  月給 298,000円以上(固定割増手当45時間分 86,000円含む) 

※固定割増手当(法定労働時間超 45時間/月)超過分は、別途支給
※住宅手当(25,000円~35,000円)住宅形態に関わらず全員に別途支給

  • 試用期間あり

※試用期間:6カ月、期間中の給与・待遇に変更無し

  • 固定残業制度あり

【固定割増手当(法定労働時間超 45時間分/月)】
修士了:96,000円
学部卒:91,000円
高専卒:86,000円

※法定労働時間超45時間分の固定割増手当を超えた場合は、超過分の割増手当が別途支払われます。

モデル月収例 修士了(25歳):月収 367,000円以上(住宅手当30,000円、固定割増手当96,000円含)
修士了(24歳):月収 362,000円以上(住宅手当25,000円、固定割増手当96,000円含)
学部卒(22歳):月収 344,000円以上(住宅手当25,000円、固定割増手当91,000円含)
高専卒(20歳):月収 323,000円以上(住宅手当25,000円、固定割増手当86,000円含)
諸手当 通勤手当、住宅手当(25,000円~/月)、在宅勤務手当 (250円/日)

※住宅手当は、年齢に応じて支給されます。
 25歳未満:    25,000円/月
 25歳~30歳未満:30,000円/月
 30歳~:     35,000円/月
昇給 年1回(7月)
賞与 業績賞与:年1回(2月)
年間休日数 125日
休日休暇 土日祝、年末年始休暇(4日)
※その他会社カレンダーに基づく
待遇・福利厚生・社内制度

・DC(確定拠出年金)制度
・Stock Purchase Plan(社員持株制度)
・全額会社負担生命保険
・全額会社負担長期障害所得補償保険
・全額会社負担傷害保険
・全額会社負担医療保険
・慶弔金制度
・永年勤続制度
・在宅勤務制度 他

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

横浜/名古屋オフィス:同ビル内、熊本オフィス:同敷地内に喫煙ルーム有り

勤務地
  • 熊本

熊本県菊池郡大津町高尾野平成272-12

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩1時間

  • フレックスタイム制、コアタイム無し

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 テラダイン株式会社 人事部

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい3-6-3
045-414-3682
URL https://www.teradyne.com/ja/
E-MAIL jpf-hr@teradyne.com
交通機関 みなとみらい線 みなとみらい駅直結 4出口 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

テラダイン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンテラダイン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

テラダイン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
テラダイン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。