予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・下水道施設に係る土木構造物の設計や工事費積算・発注、また現場で工事の進歩に応じた段階の確認や様々な事態の対応などの施工管理を行います。
・下水道施設に係る建築構造物(デザインや構造など)の設計や工事費積算・発注、また現場で工事の進歩に応じた段階の確認や様々な事態の対応などの施工管理を行います。
・下水道施設に係る機械設備について、設計や工事費積算・発注、また機器の選定・機器の性能確認など工事の施工管理を行います。
・下水道施設に係る電気設備について、設計や工事費積算・発注、また機器の選定・システムの制御確認など工事の施工管理を行います。
・学生時の専攻、適性を考慮しつつ上記4ついずれかの職種のエキスパートを目指します。(5年程度で専門職種が決定します。)
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年4月10日
SPI
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
国家公務員採用総合職試験合格者(過年度含む)はSPI試験を免除※対象試験区分工学、数理科学・物理・地球科学、化学・生物・薬学、農業科学・水産、農業農村工学、森林・自然環境
・2026年(令和8年)3月に高専又は大学を卒業見込みの方、大学院を修了見込みの方・2021年(令和3年)3月から2025年(令和7年)3月までに高専又は大学を卒業した方、大学院を修了した方
・建設・土木工学、建築学、機械工学、電気工学、衛生工学、生物学、化学系学科又は これらに準ずる学科を専攻している方
(2024年04月実績)
高専卒
(月給)204,200円
204,200円
大卒
(月給)230,100円
230,100円
修士修了
(月給)240,400円
240,400円
博士修了
(月給)259,000円
259,000円
配属地域により基本給に別途都市手当が加算されます。(東京地区の場合:20%加算)(モデル月収例参照)
試用期間:6か月(待遇は変わりありません)
【制度】健康保険、厚生年金、各種社会保険、確定拠出年金(企業型)制度、退職金制度 育児短時間勤務制度、時間外勤務免除制度、在宅勤務制度 など【宿舎】借上宿舎(例:独身の場合49,000円~55,000円を当社負担)【特別休暇】●冠婚葬祭に関する休暇(結婚、忌引)●家族と健康に関する休暇(人間ドック、子の看護、介護)●出産に関する休暇(出産、配偶者出産、授乳、産前産後、妊娠つわり、不妊治療)●その他の休暇(ボランティア、骨髄提供、災害) など
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)屋内完全禁煙、事業所によっては喫煙室(完全分煙)を設置しています。
※各事業所に配属になりますが案件によっては県外での勤務の可能性がございます。
休憩50分、7時間40分勤務※勤務地により異なる場合がございます(時差勤務制度あり)