最終更新日:2025/4/8

大日本ダイヤコンサルタント(株)【DNホールディングスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • プラント・エンジニアリング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
地形・ボーリング調査から地形・地質構造解析、橋梁・道路・トンネル・砂防などの構造物設計・維持管理など、社会資本整備の各段階の技術コンサルティングを行っています。

募集コース

コース名
技術系総合職
国土保全および地質・地盤調査分野にて追加募集を実施中!
(国土保全分野においては、入社時配属が札幌・仙台・さいたま・福岡に限定)
※その他技術系総合職は追加募集は実施してません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 国土保全分野

自然災害からの復旧対策技術や事前の被害軽減技術を中心に、山から海までの広い国土における水や土に関する土木技術により、地域住民の生命・財産を守り、将来にわたって豊かで安らぎと安心のある生活空間を創造する技術サービスを提供しています。

配属職種2 構造保全分野

国内実績No.1(※)を誇る、橋梁構造を中心とした道路構造物に関わる調査・計画・解析・設計・保全・マネジメントを行っています。点検調査(ドローン点検含む)から維持更新計画、耐震補強設計、景観デザイン設計、補修・診断までの幅広い技術サービスおよび、AIなどの周辺技術の開発を行っています。※日経コンストラクション(2024.04)調べ

配属職種3 社会創造分野

道路設計、交通計画、都市計画や地域活性化等のまちづくり、環境調査・アセスメント、新エネルギーなど、みちづくり、まちづくりに関する幅広い視点の技術サービスを提供しています。

配属職種4 地質・地盤調査分野

地質・地盤調査、防災地質・活断層調査、津波堆積物調査、水文調査等を行い、その調査結果を基に各種解析を実施することで、地質・地盤に関する幅広い技術サービスを提供しています。また物理探査では、三次元反射法地震探査、微動アレー探査、比抵抗探査等の地質構造に関わる探査の計画・計測・解析を行っています。

配属職種5 海外部門

ODA(政府開発援助)を中心に、一国の開発計画の作成支援から、橋や道路などの設計・工事の施工管理他、幅広いインフラ開発業務に携わり、開発途上国の様々な援助プランをひとつひとつ実現していく仕事を行っています。

配属職種6 情報部門

社会インフラを支える情報技術分野としての情報マネジメント(システム開発、ビッグデータ、IoT、AI、BIM/CIM等)と社内情報インフラを支えるシステム開発、情報通信、情報セキュリティ等の企画・開発・管理を担っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月17日

    次回以降未定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

【技術系総合職向け採用フロー】
1)会社説明会(WEB/対面)
  4月7日~8日開催
 ↓
2)書類選考
  必要書類を当社マイページから提出(エントリー者へ別途案内)
  ・応募シート(当社指定書式)
  ・成績証明書(高校分は不要。高専(本科・専攻科)/大学/大学院など学歴に合わせて全てご準備ください)
 ↓
3)適性検査(WEB受検の性格診断)
 ↓
4)一次面接(WEBもしくは対面)
 ↓
5)最終面接(対面:東京)
 ↓
6)内々定

※説明会への参加が必須です。

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、書類の提出方法について別途ご案内いたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
30日程度
選考方法 書類選考を通過された方には、面接試験を2回実施いたします!
面接(1回目)…分野・部門長とのWEBもしくは対面個人面接を予定
面接(2回目)…役員クラスとの対面個人面接を予定(@東京本社)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 下記書類は原本提出が必要となります。
提出方法は対象者へ別途お知らせいたしますが、選考参加中は原本を無くさないように保管してください。

【技術系総合職】
1.成績証明書(高校分は不要。高専(本科・専攻科)/大学/大学院など、学歴に合わせて全てご準備ください)
2.健康診断書(学校で受診した診断結果で可)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)

募集人数 41~45名
募集学部・学科

土木工学、建設工学、社会開発工学、交通土木工学、構造工学、衛生工学、都市システム工学、環境工学、林学、森林工学、砂防・防災工学、海洋工学、資源工学、治山治水学、造園・緑地学、農業工学、地質学、地盤工学、情報工学 など

募集の特徴
  • 総合職採用

当社は部門・分野別採用を行っています。
選考フローに入る段階で希望職種(分野・部門)をご選択ください。

説明会・選考にて交通費支給あり 役員面接:実費支給(当社規定有り)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)241,000円

241,000円

大学・高専(専攻科)

(月給)235,700円

235,700円

短大・高専(本科)・専門2年

(月給)230,900円

230,900円

別途、住宅支援(手当増額、社宅)、通勤手当、家族手当、資格手当、超過勤務手当など、諸手当あり
※既卒者についても学歴に伴い同様の取扱いです。

  • 試用期間あり

試用期間あり(3カ月)
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 〈学卒新入社員(JABEE保有)で関東地区配属の借り上げ社宅貸与者が20時間残業した場合〉
基本支給額  235,700円
住宅手当増額   1,200円 ※関東地区における住宅手当の加算分
資格手当     5,000円 ※技術士1次試験合格者(又はJABEE保有者)支給
基本支給合計  241,900円
残業手当    34,400円 ※残業20時間の場合
モデル月収   276,300円
諸手当 住宅手当   …社宅制度利用の場合も支給。
        ご実家から通勤される場合や持ち家の場合は36,000円~60,000円支給。
借上げ社宅制度…会社契約の物件を15,000円~40,000円
       (単身世帯は10,000円~30,000円)程度の使用料で利用可能。
        年齢制限はございません。
通勤手当   …月50,000円上限
その他、家族手当、資格手当、超過勤務手当など諸手当がございます!
昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回 (6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日125日、完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、有給休暇(入社時5日、入社3か月後さらに12日)、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、独身寮、借上社宅制度、社員預金制度、社員持株制度、退職金制度、NO残業DAY、フレックスタイム制度、テレワーク制度 など
社員が安心して働き続けることが出来るよう、時代の変化に対応しながら制度改革を行っています。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 東京
  • 新潟
  • 富山
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 愛媛
  • 福岡

構造保全分野…札幌、仙台、さいたま、富山、名古屋、大阪、福岡 など
社会創造分野…札幌、仙台、さいたま、富山、名古屋、大阪、福岡 など
国土保全分野…札幌、仙台、さいたま、新潟、富山、名古屋、大阪・吹田、広島、松山、福岡 など
地質・地盤調査分野…札幌、仙台、さいたま、新潟、富山、名古屋、大阪・吹田、広島、松山、福岡 など
情報部門…千代田区 など
海外部門…千代田区 など

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

  • フレックスタイム制を導入しています。
    【コアタイム】10:00~15:00 (休憩)12:00~13:00
    【フレキシブルタイム】7:00~10:00、15:00~18:00
    ※1日の標準勤務時間は7時間
    ※1ヶ月単位で計算

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 4F
人事室 採用担当
TEL:03-5298-2053
URL https://www.dd-con.co.jp/
E-MAIL recruit@dcne.co.jp
交通機関 JR山手線「秋葉原」徒歩2分
銀座線「末広町駅」 徒歩6分
都営新宿線「岩本町駅」 徒歩6分

画像からAIがピックアップ

大日本ダイヤコンサルタント(株)【DNホールディングスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン大日本ダイヤコンサルタント(株)【DNホールディングスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大日本ダイヤコンサルタント(株)【DNホールディングスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
大日本ダイヤコンサルタント(株)【DNホールディングスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。