予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自然災害からの復旧対策技術や事前の被害軽減技術を中心に、山から海までの広い国土における水や土に関する土木技術により、地域住民の生命・財産を守り、将来にわたって豊かで安らぎと安心のある生活空間を創造する技術サービスを提供しています。
国内実績No.1(※)を誇る、橋梁構造を中心とした道路構造物に関わる調査・計画・解析・設計・保全・マネジメントを行っています。点検調査(ドローン点検含む)から維持更新計画、耐震補強設計、景観デザイン設計、補修・診断までの幅広い技術サービスおよび、AIなどの周辺技術の開発を行っています。※日経コンストラクション(2024.04)調べ
道路設計、交通計画、都市計画や地域活性化等のまちづくり、環境調査・アセスメント、新エネルギーなど、みちづくり、まちづくりに関する幅広い視点の技術サービスを提供しています。
地質・地盤調査、防災地質・活断層調査、津波堆積物調査、水文調査等を行い、その調査結果を基に各種解析を実施することで、地質・地盤に関する幅広い技術サービスを提供しています。また物理探査では、三次元反射法地震探査、微動アレー探査、比抵抗探査等の地質構造に関わる探査の計画・計測・解析を行っています。
ODA(政府開発援助)を中心に、一国の開発計画の作成支援から、橋や道路などの設計・工事の施工管理他、幅広いインフラ開発業務に携わり、開発途上国の様々な援助プランをひとつひとつ実現していく仕事を行っています。
社会インフラを支える情報技術分野としての情報マネジメント(システム開発、ビッグデータ、IoT、AI、BIM/CIM等)と社内情報インフラを支えるシステム開発、情報通信、情報セキュリティ等の企画・開発・管理を担っています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年4月17日
次回以降未定
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
【技術系総合職向け採用フロー】1)会社説明会(WEB/対面) 4月7日~8日開催 ↓2)書類選考 必要書類を当社マイページから提出(エントリー者へ別途案内) ・応募シート(当社指定書式) ・成績証明書(高校分は不要。高専(本科・専攻科)/大学/大学院など学歴に合わせて全てご準備ください) ↓3)適性検査(WEB受検の性格診断) ↓4)一次面接(WEBもしくは対面) ↓5)最終面接(対面:東京) ↓6)内々定※説明会への参加が必須です。
2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)
土木工学、建設工学、社会開発工学、交通土木工学、構造工学、衛生工学、都市システム工学、環境工学、林学、森林工学、砂防・防災工学、海洋工学、資源工学、治山治水学、造園・緑地学、農業工学、地質学、地盤工学、情報工学 など
当社は部門・分野別採用を行っています。選考フローに入る段階で希望職種(分野・部門)をご選択ください。
(2024年04月実績)
大学院
(月給)241,000円
241,000円
大学・高専(専攻科)
(月給)235,700円
235,700円
短大・高専(本科)・専門2年
(月給)230,900円
230,900円
別途、住宅支援(手当増額、社宅)、通勤手当、家族手当、資格手当、超過勤務手当など、諸手当あり※既卒者についても学歴に伴い同様の取扱いです。
試用期間あり(3カ月)その間の給与・待遇に変動はありません。
各種社会保険、独身寮、借上社宅制度、社員預金制度、社員持株制度、退職金制度、NO残業DAY、フレックスタイム制度、テレワーク制度 など社員が安心して働き続けることが出来るよう、時代の変化に対応しながら制度改革を行っています。
構造保全分野…札幌、仙台、さいたま、富山、名古屋、大阪、福岡 など社会創造分野…札幌、仙台、さいたま、富山、名古屋、大阪、福岡 など国土保全分野…札幌、仙台、さいたま、新潟、富山、名古屋、大阪・吹田、広島、松山、福岡 など地質・地盤調査分野…札幌、仙台、さいたま、新潟、富山、名古屋、大阪・吹田、広島、松山、福岡 など情報部門…千代田区 など海外部門…千代田区 など
フレックスタイム制を導入しています。【コアタイム】10:00~15:00 (休憩)12:00~13:00【フレキシブルタイム】7:00~10:00、15:00~18:00※1日の標準勤務時間は7時間※1ヶ月単位で計算