最終更新日:2025/4/24

旭運輸(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 旅行・観光

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
物流の最前線である現場に立ち、業務を通して世界とのつながりを感じられる職場です。船のスタッフとは英語で打ち合わせを行うこともあり、語学力を活かす機会があります。
PHOTO
様々な現場がありますが、作業員さんや他の社員とのチームワークが非常に大切です。ダイナミックな海運の世界を体感する中で、日々達成感を得ることができます。

募集コース

コース名
2026年卒 総合職
荷役監督業、船舶代理店業、倉庫管理業、輸出入通関業、海貨営業他
若い世代を中心に、3年~5年ごとにジョブローテーションがあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(国内・海外転勤あり 現場業務あり)

物流現場監督等の現場業務、営業、貿易事務等を担当します。
転居を伴う異動があります。
3~5年に一度を目安にジョブローテーションによる担当業務変更があります。

◆自動車グループ/ターミナルグループ
名古屋港に入港する自動車専用船、コンテナ船の
船積み作業のプランニングおよび船積み時の作業監督を行う。

◆船舶代理店グループ
NYKグループ船舶の名古屋港における様々な申請手配を行い、
船会社に代わって船舶の運航を支援している。

◆コンテナグループ
バンプールにおいて、空コンテナの入出管理や
保守・保管等の業務を行う。

◆現業グループ
倉庫で輸出貨物のバン詰めや
お客様からの指示に基づき輸入貨物を出荷・配送する業務を行う。

◆営業グループ
顧客の依頼に基づいて、スムーズな船積みや貨物の引き渡し手配を行う。
社内の部署や船会社・関連会社等とタイムリーに交渉・調整を行う。

◆通関グループ
輸出チーム・輸入チーム
貨物の輸出入に不可欠な【通関】に係わる申告業務を行う。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 最終面接

  7. 内々定

適性検査と一次面接はWEBで行っていただきます。
最終面接では、5分程度のプレゼンテーションを行っていただく予定です。

募集コースの選択方法 選考の途中でも、OBOG訪問を受付けしています。
二次選考の際には本社内も見学いただけます。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 エントリーシート提出
適性検査
面接(WEB面接1回・対面面接1回)
最終面接(対面・プレゼンテーション実施)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

最終選考は役員面接を行います。5分程度のプレゼンテーションを行っていただく予定です。

提出書類 ・エントリーシート
・成績証明書、卒業(見込み)証明書 (最終面接時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

◆2026年4月または9月卒業見込みの方
◆卒業後3年以内の方
※ 既卒者の方の入社時期はご相談ください

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職募集
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

初期配属は愛知県内 名古屋港エリアです。
職種を一本化いたしました。
海外留学経験のある方、既卒の方、第二新卒の方も歓迎です。

説明会・選考にて交通費支給あり 二次面接以降、交通費一部支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(四大卒)

(月給)221,500円

206,000円

15,500円

総合職(大学院卒)

(月給)221,500円

206,000円

15,500円

総合職(高専、短大、専門学校卒)

(月給)208,300円

192,800円

15,500円

四大卒は2024年4月実績
大学院卒、高専、短大、専門学校卒は近年採用実績がないので、2026年4月予定額

ライフデザイン手当 一律15,500円を含みます。
※ライフデザイン手当=老後資産形成のための福利厚生制度のひとつです。
 任意でDC(確定拠出型年金)に拠出することができます。

既卒に関しては最終学歴によります。

  • 試用期間あり

3か月
※試用期間は待遇、労働条件に変動ありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費手当、資格手当(通関士)、時間外手当、家族手当、家賃補助(条件あり)
※通関士は、物流事業本部在職中に支給されます。
※家賃補助は規定による支給条件がございます。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制(土曜、日曜)
祝日
夏期休暇
年末年始
誕生日休暇
結婚記念日休暇
慶弔休暇
特別休暇
年次有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■福利厚生
退職金制度
確定拠出年金制度(選択型)
企業年金(確定給付年金制度)
レクリエーション活動
東急ハーヴェストクラブ会員(京都、浜名湖)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

就業時間内禁煙
禁煙外来治療補助金制度あり

勤務地
  • 愛知

将来的には東京支店、関東エリア、海外などで勤務する可能性があります。
(変更の範囲)会社の定める範囲

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    ・12:00~13:00 昼休み
     時差出勤制度があります。

    ・自動車船グループ、ターミナルグループ、コンテナグループ、船舶代理店グループはコアなしフレックス制としています。本船のスケジュールに合わせて勤務を行います。
    コアタイムはなく、最低3.5時間の勤務で1日の勤務とみなします。

  • フレックス制の部署があります。
    フレックスタイム制 : 標準労働時間1日7.5時間 コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
新入社員研修 入社後2週間は新入社員向けの研修を行います。
新入社員 現場研修 入社1年目に現場研修を行います。
海運事業本部の各グループで2~3日程度の現場研修を行います。
物流の流れを理解し、将来のキャリアデザインを意識するきっかけになります。
通関士試験の支援 希望者を対象に、国家資格である通関士試験の補助を行います。試験対策の講座を全額会社負担で受けられます。

問合せ先

問合せ先 〒455-0032
愛知県名古屋市港区入船2丁目4番6号
総務人事グループ人事チーム
担当 : 大塚・佐野
TEL:052-651-1113
E-mail: jinji@auk.co.jp
URL https://www.auk.co.jp/
E-MAIL jinji@auk.co.jp
交通機関 地下鉄名港線 「名古屋港」駅(終点) 3番出口より徒歩2分

画像からAIがピックアップ

旭運輸(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン旭運輸(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

旭運輸(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
旭運輸(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ