売上高は約18.8兆円。企業数は製造業で最多
財務省の法人企業統計によると、2023年度の金属製品製造業の売上高は、前年度比3.2%減の18兆8,346億円と、2年ぶりに減少した。総務省の2023年経済構造実態調査では、金属製品製造業の調査対象企業は3万3,441社と、製造業で一番多く、中小・小規模企業が多いことを表している。業界は鉄鋼や非鉄金属を加工して最終製品に仕上げ、製品としては缶や素形材、機械工具・部品、板金、金型、橋りょう、サッシ、シャッターなど多様だ。加工方法も板金加工、切削、熱処理、プレス、精密鋳造のダイカストなどと幅広い。主な需要先は自動車、建設、住宅などで、これらの業界の影響を受けやすい。