最終更新日:2025/4/11

オリックス水族館(株)

  • 契約社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • レジャーサービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO

いきものとお客さまを繋ぐ仕事

  • H.I
  • 2023年入社
  • 愛媛大学
  • 社会共創学部 産業イノベーション学科 卒業
  • すみだ水族館 展示飼育チーム(魚類)
  • いきものの飼育(魚類:金魚)
PHOTO

お客さまの「好き」や「知りたい」を引き出せる飼育員を目指して

  • A.G
  • 2019年入社
  • 日本獣医生命科学大学
  • 応用生物科学科部 動物科学科 卒業
  • すみだ水族館 展示飼育チーム(魚類)
  • いきものの飼育(魚類:クラゲ)
PHOTO

毎日いきものが元気でいてくれることが何よりの喜び

  • M.Y
  • 2023年入社
  • 東海大学
  • 海洋学部 海洋生物学科 卒業
  • すみだ水族館 展示飼育チーム(海獣)
  • いきものの飼育(海獣:ペンギン・オットセイ・ウミガメ)
PHOTO

いきものがもっと好きになる仕事

  • K.F
  • 2023年入社
  • 高知大学(大学院)
  • 総合人間自然科学研究科 農林海洋科学専攻 卒業
  • すみだ水族館 展示飼育チーム(海獣)
  • いきものの飼育(海獣:ペンギン・オットセイ・ウミガメ)
PHOTO

いきものともお客さまとも距離の近い水族館

  • H.T
  • 2012年入社
  • 日本大学
  • 生物資源科学部 獣医学科 卒業
  • すみだ水族館 展示飼育チーム(海獣)
  • いきものの飼育(海獣:ペンギン・オットセイ・ウミガメ)、診療
PHOTO

いきもの好きが集う天職

  • K.K
  • 2020年入社
  • 福山大学
  • 生命工学部 海洋生物科学科 卒業
  • 京都水族館 展示飼育チーム(魚類)
  • いきものの飼育(魚類:海水)
PHOTO

好きに囲まれて好きを突き詰める仕事

  • K.I
  • 2021年入社
  • 東邦大学
  • 理学部 生物学科 卒業
  • 京都水族館 展示飼育チーム(魚類)
  • いきものの飼育(魚類:淡水)
PHOTO

毎日刺激をもらえる仕事

  • A.I
  • 2020年入社
  • 北里大学
  • 海洋生命科学部 海洋生命科学科 卒業
  • 京都水族館 展示飼育チーム(魚類)
  • いきものの飼育(魚類:クラゲ)
PHOTO

いきものと人を繋ぐ架け橋になりたい

  • M.M
  • 2023年入社
  • 高知大学(大学院)
  • 海洋学部水産学科 総合人間自然科学研究科 卒業
  • 京都水族館 展示飼育チーム(海獣)
  • いきものの飼育(海獣:イルカ・アザラシ)
PHOTO

いきもののために自分を研き続ける

  • K.Y
  • 2018年入社
  • 北里大学
  • 獣医学部 獣医学科 卒業
  • 京都水族館 展示飼育チーム(海獣)
  • いきものの飼育(海獣:イルカ・アザラシ)、診療
PHOTO

かわいいいきものたちの健康を守ってます!

  • R.K
  • 2022年入社
  • 麻布大学
  • 獣医学部 獣医学科 卒業
  • 京都水族館 展示飼育チーム(海獣)
  • いきものの飼育(海獣:ペンギン・オットセイ)、診療

トップへ

  1. トップ
  2. オリックス水族館(株)の先輩情報