最終更新日:2025/4/16

警視庁

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
東京都
PHOTO

警察活動を力強く支え 都民に親しまれる施設を作る。

  • T・M
  • 2021年入庁
  • 施設課 建築第一係
  • 建築
PHOTO

現場を撮影・中継し 警察活動を支援する。

  • S・T
  • 2017年入庁
  • 装備課 通信管理運用センター 通信企画係
  • 電気
PHOTO

上空から国民を守る 航空機を整備する。

  • F・K
  • 2021年入庁
  • 航空隊 整備班
  • 航空機械技術
PHOTO

警備艇の舵を握り、 海、河川の安全を維持する。

  • I.K
  • 2016年入庁
  • 東京湾岸警察署 計画係
  • 海技
PHOTO

重大交通事故現場に残る痕跡を見付け出し 事故の全容を解明する

  • K.S
  • 2016年入庁
  • 交通捜査課 交通鑑識第二係
  • 交通警察 交通捜査
PHOTO

総理大臣官邸を守り抜く 「最後の砦」。

  • K.Y
  • 2018年入庁
  • 警護課 総理大臣官邸警備隊 第三中隊
  • 警備警察 官邸警備隊
PHOTO

鼻の捜査官である 警察犬とペアを組み 捜索活動等に従事する。

  • K.S
  • 2016年入庁
  • 鑑識課 警察犬係
  • 鑑識 警察犬
PHOTO

社会の脅威となる 犯罪組織を壊滅に追い込む。

  • T.K
  • 2018年入庁
  • 光が丘警察署 組織犯罪対策係
  • 組織犯罪対策 国際犯罪捜査
PHOTO

重大な犯罪を未然に防ぎ 子供や女性の 安全・安心を守り抜く。

  • H.N
  • 2017年入庁
  • 生活安全特別捜査隊 子ども・女性安全対策第三班
  • 人身安全関連事案 総合対策 さくらポリス
PHOTO

術科指導を通じて 強さと心を鍛える。

  • K.T
  • 2009年入庁
  • 玉川警察署 教養係
  • 総務・警務 術科指導
PHOTO

国内外で発生した災害現場で 一人でも多くの命を救う。

  • K.F
  • 2012年入庁
  • 災害対策課 特殊救助隊 実施班
  • 警備警察 特殊救助隊
PHOTO

都民の心のよりどころとして地域の安全・安心を守る

  • K.S
  • 2022年 入庁
  • 大森警察署 地域第三係
PHOTO

都民に一番身近な警察官として日々の安全・安心を守る

  • T.N
  • 2022年 入庁
  • 麹町警察署 地域第一係
PHOTO

不審な挙動を見逃さず職務質問により被疑者を検挙する

  • O.T
  • 2017年 入庁
  • 第一自動車警ら隊 第五中隊
PHOTO
PHOTO

白バイの機動力を生かし安全で快適な交通社会の実現を目指す

  • F.T
  • 2015年 入庁
  • 第四交通機動隊 第一中隊
PHOTO
PHOTO

力を結集し、事件や事故を未然に防ぎ、人々の安全を守る

  • R.K
  • 2019年 入庁
  • 第九機動隊 第三中隊
PHOTO

現場に残る指紋から事件を解決に導く証拠を見付け出す。

  • T.O
  • 2016年 入庁
  • 鑑識課 指紋照合第一係
PHOTO

凶悪事件の被疑者と対峙し被害者の無念を晴らす。

  • M.I
  • 2018年 入庁
  • 城東警察署 強行犯捜査係
PHOTO

機動力を生かしていち早く被疑者を検挙する

  • H.E
  • 2018年 入庁
  • 第三機動捜査隊 調布分駐所
PHOTO

違法薬物や銃器を取り締まり、健全な社会の維持に貢献する

  • M.T
  • 2011年 入庁
  • 千住警察署 薬物銃器対策係
PHOTO

少年一人一人の思いを尊重し健全な育成と未来に導く

  • N.T
  • 2015年 入庁
  • 綾瀬警察署 少年第一係
PHOTO

日々変化し、複雑化する 特殊詐欺の根絶を目指す。

  • Y.I
  • 特殊詐欺対策本部 
  • 支援担当
PHOTO

新たな犯罪手口を明らかにし 安全なサイバー空間を実現する。

  • R.W
  • サイバーセキュリティ対策本部 
  • 調査研究担当
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO

トップへ

  1. トップ
  2. 警視庁の先輩情報