最終更新日:2025/4/21

(株)マルイチ産商【名証メイン市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 農林・水産
  • 通販・ネット販売
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様の要望を聞き出して、産地・メーカーと小売店をつなぐ食品卸の営業職。「この時期はこういうものが売れる」などバイヤーさんから教わることも多いです。
PHOTO
産地調達に強みを持つ一方で、メーカーと協力して新しいお惣菜や加工品を開発することも。仕入れから販売まで一貫して携わりながら、幅の広い提案ができるのも強みです。

募集コース

コース名
【5月6日(火)履歴書締切!】総合職(全国コース)
総合職は転居を伴う事業所の異動や職種間(営業、経理、総務、人事、経営企画等)の異動があり、幅広い経験を積んでキャリアを伸ばすことができます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(全国コース)

希望や適性に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。定期的な面談を通したキャリアサポートも充実。各部署で幅広い経験を身につけながら、理想のキャリアを描いてください。

【営業】
スーパーマーケットや専門店など小売店への商品販売や、産地・メーカーからの仕入れ、得意先のニーズに合わせた新商品の開発、販促企画の提案など、仕入れから販売まで一貫して関わります。
水産、畜産、日配品、加工食品など、担当する食品は事業部ごとにさまざま。商品を見る目や流通の仕組みも現場で学びながら、全国の「食」を支えるプロとして活躍できるポジションです。

【経理】
各部署の経理業務(請求書発行、帳簿記載、月次・年次決算など)を担い、会社の経理基盤を支えるポジションです。適性に応じて、全支社を管轄する本社経理・財務部で経営戦略に関わる業務もお任せします。

【情報システム】
社内システムの保守、社員からの問合せ対応、社外SIerとの打合せ等を担当。自社システムの企画・開発や新システムの導入に伴う実務をお任せすることもあります。

【品質管理】
取引先の製造工場に対する衛生管理を担うポジションです。食品を扱うためには適正な環境で製品が作られ、管理されているかを把握することが必要。現場視察や各種検査を通して安心・安全な食の提供を目指すほか、社内に対して在庫管理状況の検査や指導も行います。

【その他】
物流管理、経営企画、総務、人事など。バックオフィス部門で経験を積むことで、将来的にゼネラリストとしての活躍も目指せます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーいただきましたら、ご登録いただいているメールアドレス宛に当社マイページのご案内を送付させていただきます。

    まずはマイナビよりエントリーをお願いいたします!

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    3回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 選考開始次第、マイページ上に『【2026年卒】新卒採用』という表記がされます。
そちらから会社説明会のご予約や、履歴書のご提出などが可能です!
選考方法 適性検査・面接(複数回)
※選考方法が変更となる可能性もございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

≪面接の流れ≫
▼1次面接(5月中下旬)
▼2次面接(5月下旬~6月上旬)
▼個人面談(※合否はつきません)
▼最終面接(6月中旬)
▼内定

面接は全て個人面接で実施し、1人1人とじっくり話をします。
最終面接の前には、合否がつかない個人面談を実施します。
個人面談では、入社3~10年目の中堅社員が現場のリアルな声をお伝えします。
入社後のギャップを避けるためにも、聞きたいことは積極的に質問してください!

提出書類 履歴書
※WEB上でのご提出となります。
※5月6日(火)23時59分締切です。
※合否はございません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

【新卒】2026年3月も大学/大学院を卒業見込の方
【既卒】大学/大学院を卒業後3年以内の方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部全学科(院生・学部生不問)

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【東京勤務、大学院修了】

(月給)270,000円

240,000円

30,000円

【東京勤務、大卒】

(月給)265,000円

235,000円

30,000円

【愛知勤務、大学院修了】

(月給)255,000円

240,000円

15,000円

【愛知勤務、大卒】

(月給)250,000円

235,000円

15,000円

【上記勤務地以外、大学院修了】

(月給)240,000円

240,000円

0円

【上記勤務地以外、大卒】

(月給)235,000円

235,000円

0円

・2025年4月から初任給が改定されます!
・初任給に地域手当(総合職:東京勤務一律30,000円、愛知勤務一律15,000円)を加算して支給いたします。
・新卒と既卒の初任給は同様です。

  • 試用期間あり

入社後6カ月間(試用期間6カ月は本採用後と同じ待遇)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限5万円)、地域手当(総合職:東京勤務3万円、愛知勤務1万5千円)、時間外勤務手当、養育手当(第一子:6千円、第二子:5千円、第三子以降:3千円)、単身赴任手当(1万円~2万2,500円) ほか
昇給 給与改定年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 118日
休日休暇 休日:週休2日制(日曜日、祝日ほか部門別カレンダーによる)
年間休日:118日
その他:年次有給休暇(初年度10日)、特別有給休暇、5連休制度、リフレッシュ休暇制度
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険組合、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、社宅、社員食堂、駐車場完備、退職年金制度、確定拠出年金制度、住宅資金利子補給制度、従業員持株会、共済会(総合福祉のためのもの)、宿泊施設利用補助制度など。
このほかキャリアアップのための自己申告制度(異動・継続勤務希望申告)あり

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 群馬
  • 埼玉
  • 東京
  • 山梨
  • 長野
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    <水産・畜産営業> 業務特性によって異なる
    <食品営業・事務系> 8:30~17:30

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 採用担当 :人事部 人材開発チーム
TEL:026-282-8023(直通)
FAX:026-285-3401

URL http://www.maruichi.com/
E-MAIL saiyo@maruichi-sansho.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)マルイチ産商【名証メイン市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マルイチ産商【名証メイン市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マルイチ産商【名証メイン市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マルイチ産商【名証メイン市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ