最終更新日:2025/5/16

(株)鈴木【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品
  • 精密機器
  • 機械
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
機電系のみならず理系であれば、今まで培った能力が発揮しやすい仕事です。
PHOTO
社内は清潔で明るい。福利厚生といった制度だけではなく、日々業務を行う環境も社員に配慮されています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 設計・開発

精密金型の設計および開発
各種装置の機械設計・電気制御設計および開発

配属職種2 技術・生産技術

生産工程の技術支援、社内生産設備の設計・開発

配属職種3 情報システム

社内システムの開発・運用・保守、社内情報機器の管理・不具合対応 など

配属職種4 品質保証

良品をお届けするための仕組みづくり
品質状況の把握と改善

配属職種5 生産管理

生産計画の策定及び工場管理運営、購買業務

配属職種6 営業

製品受注及び顧客開拓の営業活動

配属職種7 事務

総務、法務、経理、品質保証、生産管理、営業等の事務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. SPI試験

  4. 面接・適性検査

  5. 面接

  6. 内々定

会社説明会では先輩社員との座談会を行います。
会社説明会または選考の過程で、工場見学を実施します。
面接は2回とも個人面接です。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 説明会参加(オンライン/対面) ⇒ 書類選考 ⇒ SPI(オンライン) ⇒ 一次面接(原則対面),適性検査 ⇒ 二次面接(原則対面),工場見学 ⇒ 内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

国内拠点は長野県須坂市に3拠点のみで転勤なし。

求める人物像 ・問題に対する的確な理解力と、適切な判断力及び表現力
・周囲との関わりを大切にしながら、目的達成(問題解決)のために粘り強く働ける人

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)253,620円

253,620円

大学卒

(月給)238,820円

238,820円

高専卒

(月給)225,380円

225,380円

短大・専門卒

(月給)207,470円

207,470円

  • 試用期間あり

3ヶ月
労働条件の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 役付手当、家族手当、
通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、
深夜勤務手当、交替勤務手当 等

※一部手当に支給条件があります。
 詳細は担当者にご確認下さい。
昇給 年1回(4月)/ 2025年実績:5.00%
賞与 年2回(6月、12月)/ 2024年実績合計:5.05カ月
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制、年間休日122日(2024年実績)
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、年次有給休暇、
特別休暇(慶弔、産休ほか)、ブラッシュアップホリデー(勤続により連続6日)、
バースデー休暇(誕生日月に1日)、育児休業制度等

プライベートも充実間違い無しの休日休暇制度です。
※自分の誕生日は記念日です。だから会社はお休み!
待遇・福利厚生・社内制度

保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等
その他:厚生年金基金、退職金制度、
    各種法人会員(ゴルフ場、リゾートホテル)、社員旅行、
    トレーニングルームあり、社宅あり

※2年に一度の社員旅行は4人集まればOK。宿泊費補助も出ます!

《社内イベント・文化スポーツ活動》
スポーツ大会、生ビール大会など
※労働組合主催のバスハイク、ボウリング大会もあります!

《クラブ活動》
野球、バドミントン、ヨガ、ツーリング、登山、バレーボール、
サッカー、剣道、ゴルフ、釣り、音楽、英会話、中国語
※英会話、中国語は外国人によるネイティブ指導。
 費用は必要ありません!

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 長野

長野県須坂市

勤務時間
  • 8:25~17:15
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
勤務地 長野県須坂市内の3工場【長野・北信エリア】
(1)本社(金型製造部・営業部・総務部・経理部)
  長野県須坂市大字小河原2150-1

(2)日滝原工場(部品製造部・品質保証部・S&Sコンポーネンツ(株))
  長野県須坂市大字日滝字虫送3500-8

(3)須坂インター工場
 (生産システム製造部・S&Sアドバンストテクノロジーズ(株))
  長野県須坂市大字井上1500-1

海外に子会社及び関係会社がありますが、
赴任する場合はその会社の経営や技術・品質の責任者として赴任します。
従って、これまでの実績として新卒者の入社後数年での海外転勤はありません。

将来的に、製造子会社であるS&Sコンポーネンツ(株)・
S&Sアドバンストテクノロジーズ(株)、エスメディカル(株)へ
在籍出向による配属の可能性があります。(転勤なし)
ただし、出向による給与面や福利厚生面の変更はありません。

問合せ先

問合せ先 〒382-8588
長野県須坂市大字小河原2150-1
TEL:026-251-2600
Email:saiyo@suzukinet.co.jp
担 当:総務部 池田、竹内
URL https://www.suzukinet.co.jp/
E-MAIL saiyo@suzukinet.co.jp
交通機関 <電車の場合>
 長野電鉄線 北須坂駅より徒歩3分

<お車の場合>
 小布施PAのスマートIC(ETC専用)から約5分
 須坂長野東I.Cから約15分
 信州中野I.Cから約15分

画像からAIがピックアップ

(株)鈴木【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)鈴木【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)鈴木【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)鈴木【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。